インタビュー
-
“紙マイクラ”クリエイターも驚く『映画マイクラ』の世界!「ゲームの世界観を壊さずに、実写だからこその細やかな表現」
インタビュー
四角いブロックだけで構成された世界の中で、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめる世界的大人気ゲーム「マインクラフト(通称:マイクラ)」。この“マイクラワー... -
A24映画『異端者の家』アーティスト・俳優の石野理子も翻弄された、ミスター・リードの巧みな話術「思い込みを覆そうとする底力はえげつない」
インタビュー
ヒュー・グラントが悪役を嬉々として演じ、第82回ゴールデン・グローブ賞ではコメディ・ミュージカル部門の主演男優賞候補にもなった『異端者の家』(4月25日公開)。... -
アイナ・ジ・エンドが『白雪姫』の歌声に涙も…「ここまで汚れのない声色って、なかなかない」
インタビュー
世界初のカラー長編アニメーションであり、真の“ディズニークラシック”として愛される不朽の名作『白雪姫』(37)が、実写ミュージカル版『白雪姫』(公開中)となって... -
樋口真嗣監督が自身のベスト映画『新幹線大爆破』をリブートする意味「誰かの手にかかるくらいならオレがやる!という感じです」
インタビュー
爆弾を仕掛けられた新幹線がノンストップで走り続ける!衝撃的なアイデアと手に汗握る展開で知られる佐藤純彌監督の『新幹線大爆破』(75)。キアヌ・リーヴスの出世作『... -
アーティストから俳優へ。『Page30』で演技初挑戦のMAAKIIIにインタビュー「孤独や痛みを役に乗せられるのは最高の喜び」
インタビュー
エグゼクティブプロデューサーの中村正人(DREAMS COME TRUE) と共に、『20世紀少年』三部作(08~09)、『夏目アラタの結婚』(24)などの堤幸... -
スタジオツアー東京で『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の名シーンを体感…トム・リドルの墓の制作秘話を聞いてみた!
インタビュー
世界中で愛されてきた映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズ制作の舞台裏を体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メ... -
ラミ・マレック&レイチェル・ブロズナハンが語る、正義と復讐の境界線「“アマチュア”であるチャーリーの武器は『愛』」
インタビュー
CIAでは暗号解読の専門家、しかし内勤なので戦闘スキルはナシ。そんな主人公が、妻を殺したテロリスト一味への復讐に挑むという、ユニークな設定で注目を集めているサス... -
来日したチョン・ヘインが明かす『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』の役作り「使ったことのない顔の筋肉を活用してみたかった」
インタビュー
これぞ快作。そして続編の正解を叩き出したとも言いたい。韓国で1340万人動員という記録的大ヒットを収めたアクション捜査活劇『ベテラン』の続編、『ベテラン 凶悪犯... -
土井裕泰監督が『片思い世界』の“あの秘密”を語る。「最初にタイトルから受け取ったイメージが、観ていくうちに変わっていく作品」
インタビュー
東京の片隅、古い一軒家で暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。彼女たちの誰にも言えない“究極の片思い”が描かれる『片思い世界』が公開中だ... -
シリーズ大ファンのバービーが語る『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』共に時代を生き抜くブリジットへの“尊敬ポイント”
インタビュー
ちょっとドジだけど一生懸命で愛らしい等身大ヒロインの奮闘に、世の女性たちが共感し、笑って泣いたロマンティック・コメディ「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズが... -
アクション映画大好き[Alexandros]川上洋平、『アマチュア』に熱狂!「ラストまで観終わるのが惜しく感じた」
インタビュー
スパイ映画は数あれど、こんな主人公は見たことがないのでは?「007」のジェームズ・ボンドやジェイソン・ボーンのような優れた戦闘スキルはまったくナシ。なぜなら、主... -
玉城ティナ、ラミ・マレック演じる“アマチュア”スパイを絶賛「奥さんへの愛が不可能を超越していく」
インタビュー
「ミッション:インポッシブル」シリーズのイーサン・ハントや「ボーン・アイデンティティー」シリーズのジェイソン・ボーンなどとはまるで違う、“スパイ映画史上最も地味... -
『ミッキー17』でポン・ジュノ監督が描いた、人間とクリーチャーの対比「美しさや威厳を宮崎駿監督作品から学んだ」
インタビュー
非英語作品として初めてアカデミー賞作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』(19)から約5年。韓国の鬼才ポン・ジュノ監督の待望の最新作『ミッキー17』が日本... -
山崎貴監督からあふれる映画館愛!スクリーンで観る意義やこだわりの座席位置、『ゴジラ 新作映画』への意気込みまで語る【連載「I’m a moviegoer」】
インタビュー
「moviegoer(ムービーゴーアー)」という言葉をご存知だろうか?映画館に行くという行為から生まれたこの単語は、「よく映画を観に行く人、映画ファン」という意... -
ガンバレルーヤ、『ミッキー17』頑張りすぎな主人公に大共感!ジブリ好きにぶっ刺さる“心のやさしさ”に「まるでナウシカのよう!」
インタビュー
『パラサイト 半地下の家族』(19)でアカデミー賞を席巻したポン・ジュノ監督による最新作『ミッキー17』がいよいよ公開となり、大きな話題を呼んでいる。身勝手な権... -
シネマ・ロサ支配人が明かす、『侍タイ』『ベビわる』大ヒットの舞台裏とインディーズ映画が持つ“魔力”「思いがけないヒット作が出るのは映画業界ぐらい」
インタビュー
第48回日本アカデミー賞で、最優秀作品賞に輝いた安田淳一監督の『侍タイムスリッパー』(以下、『侍タイ』)。2024年8月17日にミニシアター「池袋シネマ・ロサ」...