イベント
-
役所広司、「一方的に大ファンで、恩師」と坂本龍一への敬意を告白。音楽家としての変化、最後のピアノソロコンサートに思い馳せる
イベント
開催中の第36回東京国際映画祭にて10月24日、Nippon Cinema Now 部門『Ryuichi Sakamoto | Opus』のトークショーがTOH... -
カンヌ監督賞受賞のトラン・アン・ユンが最新作『ポトフ』で音楽を使わなかった理由とは?「料理は豊かな音であふれている」
イベント
現在開催中の第36回東京国際映画祭で24日、「ガラ・セレクション」部門に出品されている『ポトフ 美食家と料理人』(12月15日公開)が上映。本作でメガホンをとり... -
チャン・イーモウ監督『満江紅』ジャパンプレミアの反応に笑顔!「東京国際映画祭には何度でも足を運びたい」
イベント
今年1月に中国で公開され大ヒットを記録したチャン・イーモウ監督『満江紅(マンジャンホン)』が10月24日、開催中の東京国際映画祭のガラ・セレクション部門でジャパ... -
「『くだらない』が最高の誉め言葉」GACKTが『翔んで埼玉』続編をアピール!
イベント
10月24日、『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』(11月23日公開)のジャパンプレミアレッドカーペットイベントが、六本木ヒルズアリーナにて行われ、GACK... -
チャン・イーモウ、ヴィム・ヴェンダース、安藤桃子監督らが登場!第36回東京国際映画祭オープニングセレモニー開催
イベント
第36回東京国際映画祭(TIFF)が10月23日に開幕し、東京宝塚劇場でオープニングセレモニーが開催。フェスティバルナビゲーターを務める安藤桃子監督やオープニン... -
ヴィム・ヴェンダース監督「自分には日本の魂がある」第36回東京国際映画祭『PERFECT DAYS』舞台挨拶
イベント
第36回東京国際映画祭オープニング作品『PERFECT DAYS』(12月22日公開)の上映が、10月23日にヒューリックホール東京で開催。舞台挨拶にヴィム・ヴ... -
第36回東京国際映画祭が開幕!稲垣吾郎、新垣結衣、亀梨和也らゴージャスな顔ぶれがレッドカーペットを闊歩
イベント
アジア最大級の映画の祭典、第36回東京国際映画祭(TIFF)が10月23日に開幕。映画祭の開幕を祝福をするレッドカーペットイベントが行われ、東京ミッドタウン日比... -
イ・チャンドン監督の撮影秘話、ハン・ヒョジュの役作り…釜山国際映画祭で披露された映画人の深い話
イベント
釜山国際映画祭(以下BIFF)の醍醐味と言えば、世界の巨匠や豪華俳優陣の話を近い距離で聞けることだ。ステージと観客席という物理的な距離だけではなく、映画人の深い... -
川井田夏海「誇りをもって観ていただける作品」、津田健次郎「外国語でエゴサします」『北極百貨店のコンシェルジュさん』世界発信に向け自信!
イベント
西村ツチカの同名コミックをアニメ映画化した『北極百貨店のコンシェルジュさん』の公開記念舞台挨拶が10月22日に新宿バルト9で開催され、声優の川井田夏海、大塚剛央... -
イ・ジュヨン、ソン・ジュンギ、ソン・ガンホが新作について語る!第28回釜山国際映画祭ベストトーク
イベント
今年も選りすぐりの作品が集結した第28回釜山国際映画祭(以下BIFF)だが、それ以上に至福の時間となるのは、やはり最愛のスターたちによるトークイベントだ。貴重な... -
浦沢直樹、関俊彦との再タッグに笑顔!「PLUTO」世界最速ワールドプレミアで「手塚先生に描かせてもらった」と感謝
イベント
手塚治虫の不朽の名作「鉄腕アトム」の人気エピソードを原案に浦沢直樹がマンガ化した「PLUTO」がアニメーションとなり、Netflixシリーズ「PLUTO」として... -
中島健人「正直、激動の数か月を過ごさせていただいた」と胸の内を告白。『おまえの罪を自白しろ』舞台挨拶
イベント
真保裕一の同名小説を、中島健人、堤真一の初タッグで放つ映画『おまえの罪を自白しろ』の公開初日舞台挨拶が、10月20日に丸の内ピカデリーで開催。主演の中島をはじめ... -
独占取材!亀梨和也、シッチェス映画祭への帰還を求められ笑顔…海外マスコミ陣に展望を明かす
イベント
2019年の第17回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作を実写映画化した『怪物の木こり』(12月1日公開)がスペインで開催された第56回シッチェス・カタロニア... -
亀梨和也&三池崇史監督のスペインでのレッドカーペットに密着!「また映画祭に呼んでもらえるような自分に」と奮起
イベント
三池崇史監督が亀梨和也を主演に迎えたサスペンス映画『怪物の木こり』(12月1日公開)がスペインで開催された第56回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映... -
続編『翔んで埼玉』二階堂ふみ&加藤諒&武内英樹監督が埼玉県知事、滋賀県知事に謝罪!「寛大な心で鑑賞して」
イベント
魔夜峰央が1982年に発表したギャグ漫画を実写化し、まさかの大ヒットを記録した『翔んで埼玉』(19)の続編『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を込めて〜』(11月23日... -
亀梨和也「シッチェスで感じたお客さんの熱量をエネルギーに駆け抜けたい」映画祭の地・スペインを満喫する現場レポートが到着!
イベント
三池崇史監督が亀梨和也を主演に迎えたサスペンス映画『怪物の木こり』(12月1日公開)が、スペイン・シッチェスで開催された「第56回シッチェス・カタロニア国際ファ...