コラム
-
"癒し"だけじゃない!田中圭最新作『ハウ』や『僕のワンダフル・ライフ』など、"学び"も得られる犬映画
コラム
“ワン”と鳴けない犬と、気弱な青年の絆を描いた感動作『ハウ』が、8月19日(金)より公開される。心に傷を負った民夫(田中圭)は、上司の勧めで出会った保護犬・ハウ... -
ハリウッドをリードする鬼才、ジョーダン・ピールのスゴさとは?
コラム
3年ぶりの新作となる『NOPE/ノープ』(8月26日公開)が北米週末興行ランキングで初登場1位を獲得したジョーダン・ピール監督。10代後半からコメディアンとして... -
R18+で若者のリアルを描く…刺激的な“R指定”青春映画の世界
コラム
『レディ・バード』(17)や『ミッドサマー』(19)など数々の話題作を世に送り出してきた気鋭スタジオA24の最新作『Zola ゾラ』が8月26日(金)より公開さ... -
“人生の宝物”と出会う旅『TANG タング』、大統領選挙の内幕を描く『キングメーカー 大統領を作った男』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、二宮和也主演で人気児童書を... -
話題のマルチバースを取り入れたシニカルな物語がおもしろい!大人向け奇天烈アニメ「リック・アンド・モーティ」の名エピソードたち
コラム
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(21)、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(22)といった最近のMCU(マーベル・シネマティック... -
マーベルの人気キャラ、ベビー・グルートのフィギュアが超かわいい!「アイ・アム・グルート」で見せる“赤ちゃんっぷり”
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はDisney+にて8月10日(水)から配信されるオリジナル短編集「アイ・アム・グルート」のアイ... -
【連載】「MINAMOの話をきいてミナモ?」 第5回 過去や未来について考えてみた
コラム
いま人気急上昇中のAV女優、MINAMOが愛する映画や本、音楽、さらには自身の様々なことを語る連載「MINAMOの話をきいてミナモ?」。第5回はいろんなSF映画... -
IMAXで映画館が“ライブ会場”に!『ONE PIECE FILM RED』は迫力満点の“IMAX推し”
コラム
今年7月に連載開始25周年を迎え、アニバーサリーイヤーに突入した「ONE PIECE」の映画通算15作目となる『ONE PIECE FILM RED』が8月6日... -
南沙良、ミニシアターを巡る Vol.24 新文芸坐(後編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良がミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴をみ... -
映画館がライブ会場に!『ONE PIECE FILM RED』、旅心をくすぐられる『プアン/友だちと呼ばせて』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、原作者の尾田栄一郎が総合プ... -
躍進し続ける道枝駿佑!『今夜、世界からこの恋が消えても』での繊細な表情から目が離せない
コラム
福本莉子とのW主演となる『今夜、世界からこの恋が消えても』(公開中)で、難病「前向性健忘」を患ったヒロインを支えながら、自らも大きな秘密を抱えている主人公という... -
豊川悦司に小澤征悦、渋川清彦らの熱演が光る!若手を支える『キングダム2』の演技派俳優たち
コラム
主演の山崎賢人が「『こんな映画観たことがない』という言葉がありますけど、この映画のことだったんだ!」と胸を張り、スタッフ、キャスト、そしていち早く観た関係者やマ... -
原点『ジュブナイル』から22年…『ゴーストブック』の山崎貴監督が、“時間”をテーマに映しだすもの
コラム
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズや『DESTINY 鎌倉ものがたり』(17)、『アルキメデスの大戦』(19)など次々にヒット作を生みだしている山崎貴監督。... -
南沙良、ミニシアターを巡る Vol.23 新文芸坐(前編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良がミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴をみ... -
南沙良、ミニシアターを巡る Vol.22 シネマ・ジャック&ベティ(後編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良がミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴をみ... -
「鎌倉殿の13人」前半戦を彩った、頼朝、義経、上総広常ら“生き様”が魅力的な英傑たち
コラム
鎌倉幕府を開いた源頼朝(大泉洋)がその生涯を閉じ、息子の頼家(金子大地)へと“鎌倉殿”が引き継がれたことで、新たな章がスタートしたと言えるNHK大河ドラマ「鎌倉...