森崎ウィン、Snow Man向井康二との手繋ぎでドギマギ「急にドキドキするから」『(LOVE SONG)』公開記念舞台挨拶

イベント

森崎ウィン、Snow Man向井康二との手繋ぎでドギマギ「急にドキドキするから」『(LOVE SONG)』公開記念舞台挨拶

ドラマ「2gether」を手がけたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとった『(LOVE SONG)』の公開記念舞台挨拶が11月2日にユナイテッド・シネマ豊洲にて開催。森崎ウィン、向井康二、及川光博、藤原大祐、齊藤京子が登壇した。

【写真を見る】突然、向井康二に手を握られて照れる森崎ウィン
【写真を見る】突然、向井康二に手を握られて照れる森崎ウィン

森崎がミャンマー、向井がタイと、ともに東南アジアにルーツを持つ2人がW主演する本作は、日本とタイのスタッフ&キャストが集結した⽇タイ共同制作作品。東京とバンコクを舞台に、未完成のラブソングが2⼈の運命を繋ぐ“ピュアラブストーリー”となっている。

バンコクへの海外勤務を命じられた真面目過ぎる研究員のソウタを演じた森崎は、本編上映後の劇場で観客席を見渡すと「この場に立たせていただいて、皆さんの観終わった表情を見ると、本当にほっとしています」と吐露。続けて「ようやくみんなのもとに届けることができたんだという思いがいっぱいなのと、あとはめちゃめちゃ興奮しています。この日を迎えて、31日に公開してから、いろんな箇所で満員御礼というのをいただいていまして、ありがたい限りでございます」と喜びを噛み締めた。

公開の喜びを語る森崎ウィン
公開の喜びを語る森崎ウィン

また、ソウタの初恋の相手でミステリアスなカメラマン、カイ役の向井も「我々が作った作品はやっぱり観てもらわないと生きないので、やっぱりたくさん観てもらえると嬉しい。今日もたくさんの皆さんに観ていただけて本当にうれしいです」としみじみ。そして「観終わった後ということで、1人ひとりに感想を聞きたいぐらい」と続けた。

周囲の反響を聞かれると、向井が「まだ31日に公開して3日間ですけど、うちのおかんはもう3回観てます」と報告。「昨日電話したんですけど、(感想が)止まらないので(電話を)切りました(笑)」と笑いながらも、「やっぱりタイの方なので思い入れもあるでしょうし、僕もそのためにやったというのもあるので、うれしいです」と母のタイへの思いを受け止めていた。

向井康二は公開3日で本編を3回鑑賞した母のエピソードを披露
向井康二は公開3日で本編を3回鑑賞した母のエピソードを披露

役柄に関する話題では、ソウタと共にバンコク勤務となるエリート社員のジンを演じた及川が、「ジンさんほど実際の及川さんはチャーミングじゃないし、ジンさんほど実際の及川さんは素っ頓狂じゃないです」と告白。その上で「ジンというキャラクターと僕の共通点があるとしたら、日常的にウインクをする」と補足し、向井は「タイの人もびっくりしていましたからね」と振り返った。

向井と初対面した時の印象を尋ねられた森崎は「今作ではじめましてだったんですけど、最初にご挨拶させてもらった時に、はじめまして感があんまりなかった」と回顧。すると突然、向井が右手で森崎の左手を握り、会場から笑い声が上がった。

森崎が「急にドキドキするからやめて」と困惑していると、向井は森崎と手を繋いだまま「手出したから手繋いでほしいんかなって。そういうことじゃなかった?」と真顔。森崎は「話どこまで言ったっけ」と会話を続けられなくなるほど動揺していた。

その後も、森崎にぴったり寄り添ってトークを続けるなど、向井が森崎との仲の良さをうかがわせていると、及川は「こんな感じでくっついているんですよ、いつも」と報告。森崎は「そうなっていくんですよね」とうなずき、向井は「安心感が(ある)」とつぶやいた。

今作での共演をきっかけに互いの出演作を観る機会が増えたという森崎と向井。森崎は「SNSってアルゴリズムがあるじゃないですか。めちゃめちゃ、康ちゃん(向井)はそうなんですけど、Snow Manのいろんな切り抜きがすっごい流れてきます。他のメンバーの方も映画控えていたりするんだな、とどんどんすごい入ってくる」とSNSで向井の情報を見る内に、Snow Manの情報を目にすることも増えたことを明かしていた。

タイの伝統工芸「カービング」でビジュアルが描かれたスイカ
タイの伝統工芸「カービング」でビジュアルが描かれたスイカ

舞台挨拶の終盤には、フルーツを削り出して模様を描く「カービング」と呼ばれるタイの伝統工芸で、ソウタとカイのビジュアルが描かれたスイカが登場。一同は「すごい!」と感激し、スイカと共に写真撮影に応じていた。


取材・文/山田健史

作品情報へ