ペニーワイズ、レザーフェイス、ビリー人形…ホラーアイコンたちがハロウィンのキッズ用コスチュームになったら!?
話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はハロウィンということで、ホラー映画のキャラクターたちが、もし子ども用ハロウィンコスチュームになったら…という発想がユニークなアイテムをチェックしていきたい。
紹介するのは、映画やドラマ、ゲームなどの多彩なアイテムを取りそろえる豆魚雷が扱うネカ社の「ベン・クーパー コスチュームキッズコレクション」。1950~80年代にかけて販売されていたベン・クーパーによるハロウィンの子ども用コスチュームをモチーフに、人気のホラー映画からインスパイアされたフィギュアがラインナップされている。
トビー・フーパーによる傑作ホラー『悪魔のいけにえ』(74)から、ソーヤー一家の末っ子、レザーフェイスにフィーチャーしたのが「ベン・クーパー オリジナル/ ハロウィン コスチューム キッズコレクション 6インチ アクションドール シリーズ9: レザーフェイス コスチューム」。
レザーフェイスの人皮マスクを模した顔部、さらにシャツ&タイ&エプロンという特徴的なスタイルを再現したボディは血の跡によって原題『Texas Chainsaw Massacre』の文字が浮かび上がるなど、絶妙キッチュ感がイケてるアイテムだ。
「ベン・クーパー オリジナル/ ハロウィン コスチューム キッズコレクション 6インチ アクションドール シリーズ9: ペニーワイズ コスチューム」はスティーヴン・キングの人気作を映画化した『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(17)のペニーワイズをフィーチャー。
特徴的な赤髪&白塗り、出っ歯のルックスが絶妙なクオリティで再現されたマスクに加えて、コスチュームにはおなじみの赤い風船が多数デザインされたナイスな仕上がり。ドラマ版「IT/イット ウェルカム・トゥ・デリー “それ”が見えたら、終わり。」がスタートしたタイミングという意味でも手に入れておきたい。
同じくホラーピエロキャラクターとして飛ぶ鳥を落とす勢いなのが、完結編となる『Terrifier 4(原題)』が進行中という「テリファー」シリーズのアート・ザ・クラウンだ。
「ベン・クーパー オリジナル/ ハロウィン コスチューム キッズコレクション 6インチ アクションドール シリーズ9: アート・ザ・クラウン コスチューム」は殺人ピエロにフィーチャーしており、白塗りに細眉という特徴を反映したマスクに加え、白黒のコスチューム風のボディにはキュートなイラストが描かれるなど、キャラクター同様のコミカルなデザインがナイスだ。
また「ソウ」シリーズでおなじみの薄気味悪いビリー人形にスポットを当てたのが、「ベン・クーパー オリジナル/ ハロウィン コスチューム キッズコレクション 6インチ アクションドール シリーズ9: ビリー人形 コスチューム」だ。
ビリー人形が着るブラックスーツをキッズコスチューム風に再現したボディ、クルクルほっぺ、腹話術人形の口などがインパクト抜群のマスクなど、チープ感のなかにもキャラクターの雰囲気をしっかりと残したナイスな一品となっている。
ホラーアイコンの恐ろしさと同時に、レトロなハロウィンコスチュームのヴィンテージ感を表現した仕上がりまで、こだわりが光るこれらのアイテムをぜひ手に入れてほしい。
文/サンクレイオ翼

