「呪術廻戦」で共演した榎木淳弥と櫻井孝宏が振り返る高校時代。やり残したことがたくさんあった…!?

「呪術廻戦」で共演した榎木淳弥と櫻井孝宏が振り返る高校時代。やり残したことがたくさんあった…!?

芥見下々の同名コミックを原作とする大ヒットTVアニメ「呪術廻戦」シリーズ第2期後半「渋谷事変」の特別編集版と、その続編で2026年1月に放送がスタートするTVアニメ第3期「死滅回游 前編」の第1、2話を劇場公開する『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』(11月7日公開)。

ハロウィンの日の渋谷を舞台に、現代最強の呪術師・五条悟の封印や虎杖悠仁ら多くの呪術師によるかつてない大規模な呪い合い「渋谷事変」が幕を開け、その戦いは、史上最悪の術師・加茂憲倫が仕組んだ殺し合い「死滅回游」へと展開。そして日本全土が魔窟と化し大混乱に陥るなか、虎杖の死刑執行役として特級術師・乙骨憂太が姿を現すという物語が描かれる。劇場版では、全編にわたり音楽が5.1chサラウンドに再ミックスされているのもポイント。原作でも屈指の人気を誇る激闘を大迫力のスクリーンで堪能できるスペシャルな機会となっている。

本作の魅力を伝えるべく、現在、11月10日(月)までの期間限定で、全国610の高校にて虎杖悠仁役の榎木淳弥と夏油傑役の櫻井孝宏によるスペシャル音源がお昼休みや放課後に放送中。MOVIE WALKER PRESSでは音声収録現場に潜入し、収録後には榎木&櫻井に校内放送収録の感想を伺いつつ、高校時代の思い出や、やり残したことなどを和やかな雰囲気のなか語ってもらった。

【写真を見る】収録用マイクを奪い合う(!?)榎木淳弥と櫻井孝宏
【写真を見る】収録用マイクを奪い合う(!?)榎木淳弥と櫻井孝宏撮影/興梠真穂

「珍しい組み合わせの共同作業だったよね」(櫻井)

台本に目を通したあとに読み上げる練習もすることなく、収録がスタート。劇場版の推しポイントである、全編の音楽が5.1chサラウンドに再ミックスされたことをアピールし、「バトルや名シーンが最高の映像環境で観られるのは楽しみ!」とおすすめした櫻井。上映されるのは、原作でも屈指の人気を誇り、アニメ放送時にもかつてない大規模な“呪い合い”が話題をさらった「渋谷事変」の特別編集版。「ここから『呪術廻戦』の世界に足を踏み入れるのも最適」と榎木は笑顔を見せる。

櫻井が2026年1月スタートの「死滅回游 前編」から第1、2話が放送に先駆け映画館で上映されることに触れ、『劇場版 呪術廻戦 0』(21)の主人公・乙骨憂太の名前を挙げて「ついに本編にも本格参戦」と紹介すると、榎木は「死滅回游 前編」冒頭でTVアニメ版の主人公・虎杖悠仁と『劇場版 呪術廻戦 0』の主人公・乙骨憂太によるアツい主人公バトルが始まることを明かし、「大興奮間違いナシの映画です」と劇場版を改めておすすめした。また、校内放送ではTVアニメ第2期「渋谷事変」のオープニングテーマであり、今回の劇場版でも使用されているKing Gnu「SPECIALZ」も流れる。「曲を聴くといろいろなシーンが蘇ってくる」と、榎木と櫻井の2人がしみじみと懐かしむ場面もあった。

11月7日(金)より『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集編」×「死滅回游 先行上映」』が公開!
11月7日(金)より『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集編」×「死滅回游 先行上映」』が公開![c]芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

一発録りでスムーズに校内放送の収録を終えた2人は、高校で自身の声が流れることについて「初めての経験」と声をそろえる。「学生の皆さまに聴かれると思うとプレッシャーは結構ありました」と明かした榎木だったが、櫻井は「本当に?」とちょっぴり疑っている様子。「プレッシャーがあることを感じさせない」との櫻井からの指摘に榎木は「若者の皆さんに嫌われたくない!と思って、慎重に、慎重に読みました(笑)」と収録時の心境に触れる。


「本当に?」と先ほどよりも大きな声で驚き、疑いの目を向けた櫻井に対し、榎木は「本当です!」と強調。緊張やプレッシャーはなかったのか問われた櫻井が「いつもどおり順番に読みました(笑)」と淡々と答えると、「やっぱりいつもどおりだったのか〜」と、どこか納得といった様子の榎木。「虎杖悠仁について行こうという気持ちでした」と収録時の心境を説明しニヤリとした櫻井が、「珍しい組み合わせの共同作業だったよね」と話すと、榎木も「確かに!」と納得していた。

関連作品