心躍る特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催!「ハリポタ」の魔法の冬を彩るスペシャルメニューが勢ぞろい
映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏を体験できる、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)。今年もクリスマスシーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)までの期間限定で開催する。このたび、注目の期間限定スペシャルメニューをご紹介。
「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、ハリーがホグワーツで体験したクリスマスをテーマとした特別企画で、昨年に日本初開催され、好評を博した。今年はさらに期待を超えるスケールで展開され、大広間には新たに400本を超えるキャンドルが宙に浮かび、魔法の天井からキャンドルの光が降り注ぐ。
また、「ホグワーツ城の模型」には、新たにプロジェクションマッピングを導入。「ダイアゴン横丁」は初めて雪化粧に包まれ、ホグワーツだけではなく魔法界全体が“冬の魔法”に彩られる特別な体験ができそう。
“ホグワーツの雪”がモチーフの限定メニューが数多くお目見え
「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催にあわせてクリスマスシーズンを彩る特別メニューも登場する。人気メニューのアフタヌーンティーは、この期間限定でクリスマス仕様にドレスアップ。
キャンドルが浮遊する大広間とグリフィンドールの談話室をテーマに、キャンドルが描かれたアイシングクッキーや、リンゴのコンポートを使ったクリームブリュレ、ラズベリームースのケーキといったスイーツや、赤と緑のクリスマスカラーを取り入れたサンドウィッチやパイなどが並ぶ。
ホグワーツに降る“雪”をモチーフにしたメニューも続々とお目見えする。クリスマスシーズン限定の「クリスマスバックロットバーガー」は、雪をイメージしたホワイトバンズにたっぷりのフィリングを重ねたボリューム満点の一品である。
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(05)に登場するクリスマス・ダンスパーティ(=ユールボール)をモチーフにした「ユールボールパンケーキ」や「ユールボールミルクシェイク」も。いずれもホイップクリームやホワイトチョコレートで、雪が降り積もったような美しい仕上がりとなっている。
また、ダイアゴン横丁のセットが雪化粧に包まれることにちなみ、キュートな「ダイアゴン横丁デザートプレート」も登場。ダイアゴン横丁の賑やかで活気あふれる街並みをカラフルなスイーツで表現し、セット同様、雪に足あとが残された遊び心のあるデザインになっている。
さらには、ツリー型のトッピングにカラフルな飾りをあしらった「クリスマスツリータルト」、ボリュームたっぷりのトッピングが楽しめるピザや、チキンローストとフライドチキンのセットプレートなど、クリスマスのご馳走にぴったりなフードを楽しむことができる。
そして「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の開催にあわせて、アフタヌーンティーと入場チケットがセットになったアフタヌーンティーパッケージの販売が開始される。数量限定のアフタヌーンティーを事前に予約でき、ツアーをゆったり巡りながら、ティータイムを楽しむことができそう。事前のオンライン購入者特典として、スパークリングワインまたはノンアルコールのカクテルが1人1杯プレゼントされる。期間中は、クリスマスアフタヌーンティーが提供されるので、ツアーをより特別な体験にするパッケージをぜひ利用していただきたい。
無数のキャンドルが灯る大広間、雪に包まれたホグワーツ城、心躍るクリスマスのきらめきと温もりに包まれたスタジオツアー東京で、この冬ぜひ、“魔法”のようなひとときを過ごしていただきたい。
文/山崎伸子
・実施期間:2025年11月8日(土)~2026年1月12日(月・祝)
・実施内容:「大広間」、「ホグワーツ城の模型」「ダイアゴン横丁」
「グリフィンドールの談話室」ほか
クリスマス・ライトアップ(屋外エクステリア、館内ロビー)
・特設サイト:https://www.wbstudiotour.jp/hogwarts-in-the-snow/
【アフタヌーンティーパッケージ】
チケットとアフタヌーンティーがセットになった数量限定のパッケージ。午後のご入場に限り、数量限定での発売となる。※午後のご来場=毎日のツアーが販売対象 ※ツアークローズの時間前までにバックロットカフェでアフタヌーンティーを利用する必要がある。※特別企画「ホグワーツ・イン・ザスノー」開催期間中は、クリスマスアフタヌーンティーの提供となる。
・実施期間:11月8日(土)より
・発売:11月5日(水)午前10:00予定
・価格:大人14,400円、中人13,200円、小人11,600円(すべて税込み)
・スタジオツアー公式サイト チケット購入ページ:https://www.wbstudiotour.jp/tickets/を参照
