原菜乃華、「両想いだね」マイカ ピュと相思相愛!『不思議の国でアリスと』ティーパーティーイベントが開催

原菜乃華、「両想いだね」マイカ ピュと相思相愛!『不思議の国でアリスと』ティーパーティーイベントが開催

劇場アニメーション『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』(8月29日公開)のDive inティーパーティーイベントが8月14日に代官山鳳鳴館で行われ、原菜乃華、マイカ ピュ、山本耕史山本高広が出席。作品の世界観を象徴する華やかなパーティー会場で、にぎやかなトークを繰り広げた。

クラシカルな雰囲気の代官山鳳鳴館でティーパーティーイベントが行われた
クラシカルな雰囲気の代官山鳳鳴館でティーパーティーイベントが行われた

1865年にルイス・キャロルが生みだし、いまもなお世界中で読み継がれる名作を日本で初めて劇場アニメーション化した本作。アニメーション制作を手掛けるのは、「SHIROBAKO」「花咲くいろは」「スキップとローファー」など、丁寧な心情描写と圧倒的な映像美で知られるP.A.WORKS。監督は、「色づく世界の明日から」「白い砂のアクアトープ」の篠原俊哉。脚本は、「薬屋のひとりごと」「アオのハコ」の柿原優子。そしてコンセプトデザインを、「ファイナルファンタジー」シリーズの新井清志が担当するなど実力あふれるドリームチームがアリスの世界感を描きだす。

主人公りせ役の原菜乃華
主人公りせ役の原菜乃華

クラシカルで優雅な雰囲気の漂う代官山鳳鳴館で、観客を招いたティーパーティーイベントが実現したこの日。主人公りせ役の原は「いつもの舞台挨拶とはちょっと違った感じ」と周囲を見渡しながら、「会場の雰囲気とティーパーティーということもあって、クラシカルな感じで」と身につけたワンピースについて紹介。「レースでふわふわさせてみました」と笑顔を見せた。

【写真を見る】原菜乃華&マイカ ピュ、ティーパーティーにあわせたオシャレ衣装で登場!
【写真を見る】原菜乃華&マイカ ピュ、ティーパーティーにあわせたオシャレ衣装で登場!

アリス役のマイカは、作品から「出てきたような」と衣装をアピールし、「かわいらしいフリフリのついた、アリスっぽい服を着ているところがポイントです」とにっこり。マッドハッター役の山本(耕史)は、「マッドハッターはオレンジがポイント。服装も奇抜なので、ロングコートにオレンジを忍ばせてきました」と語り、青虫役の山本(高広)は「青島役をやりました、織田裕二です」と挨拶し、会場も大笑い。「青虫役をやりました、山本高広です」としっかりと訂正しつつ、「僕のファッションポイントには特に興味はないと思うので、進めてください!」と謙虚に話して会場を盛り上げていた。

マッドハッター役の山本耕史
マッドハッター役の山本耕史

山本(耕史)は、本作のイベントに初登壇となった。誰もが知る「不思議の国のアリス」を現代の少女を登場させてオリジナルで描く作品だと聞き、「その時点で興味深かった」とオファーを喜んだ山本。「出てくるキャラクターも、誰もが知っている、見たことのあるもの。その一人を演じられることができるというのは、とても光栄。どうなるのかなとワクワクして臨みました」と前のめりでアフレコに挑んだという。

アリス役のマイカ ピュ
アリス役のマイカ ピュ

原は、「服装は奇抜だけれど、あふれる気品や、やわらかい、ステキな紳士である感じが(山本の)イメージとぴったり」と惚れ惚れ。「すごくかっこよかったです!」と声を弾ませたマイカも、「山本さんにしかできない、マッドハッター」と賛辞を送る。山本(高広)は「山本という名前の人は、すごく才能にあふれている」と、山本(耕史)と笑顔を見せ合っていた。

原菜乃華&マイカ ピュ、息ぴったり!
原菜乃華&マイカ ピュ、息ぴったり!

ティーパーティーイベントとあって、「どのキャラクターと一緒にお茶したい?」という質問も投げかけられた。「みんな癖が強くて…」と悩んだ原は、「でもやっぱりアリスかな。アフレコ中も空き時間があると、一緒にお菓子パーティーをしていたんです」とマイカを愛おしそうに見つめ、「盛り上がりすぎて、スタッフさんたちから『もうそろそろ再開するから』とせかされるくらいで。それくらいマイカちゃんとはお茶会が盛り上がった。時間を忘れて楽しめると思う」と回答。マイカも「私も、りせとやってみたい!」と希望すると、相思相愛となった原は「両想いだね!」とうれしそうに目尻を下げていた。山本(耕史)は、「ハンプティダンプティ」とたまごの姿をしたワンダーランドの住人をセレクトし、「近くで見てみたい。パーソナルトレーニングをしたら、あのフォルムがどれくらい変わるのか。興味がある」と肉体派としての意見を口にしていた。

青虫役の山本高広
青虫役の山本高広

また会場から寄せられた質問に答える場面もあったが、「いまの仕事以外でやってみたいことは?」と聞かれると、山本(耕史)は「パーソナルトレーナー」とここでも肉体に関する回答を繰り出し、会場も大笑い。登壇者陣は「習いたい!」と声を揃えていた。原は「和菓子職人」だといい、「和菓子って、特別でワクワクする。細かい作業も嫌いじゃない。集中しながら形を仕上げていくのは、カッコいいなと思います」と憧れを吐露。マイカは「動物園の飼育員さん。動物が好きなので、お世話してみたい」と希望し、山本(高広)は「声の仕事がやってみたいこと」であり、いまその想いが叶っていると感無量の面持ちを見せていた。


テーブルにかわいらしいお菓子が並んだ、ティーパーティー
テーブルにかわいらしいお菓子が並んだ、ティーパーティー

いろいろなトークで、にぎわいを見せたティーパーティー。最後に原は「一人一人の心に刺さるようなメッセージのある、やさしくて温かい作品になりました」としっかりと映画の魅力を伝え、大きな拍手を浴びていた。

取材・文/成田おり枝

関連作品