1位は劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

1位は劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

4位は原爆投下直後の長崎を舞台に若き看護学生たちの青春を描く『長崎―閃光の影で―』

5位は菊池日菜子が映画初主演を果たした『長崎―閃光の影で―』
5位は菊池日菜子が映画初主演を果たした『長崎―閃光の影で―』[c]2025「長崎―閃光の影で―」製作委員会

原爆被爆者を救護した日本赤十字社の看護師たちが、被爆から35年後にまとめた手記がベースになった映画『長崎―閃光の影で―』が4位にランクイン。自身も長崎出身の被爆三世である松本准平が、監督と共同脚本を務めた。菊池日菜子が映画初主演を果たしたほか、共演に小野花梨、川床明日香らを迎える。

長崎出身の被爆三世である松本准平監督がメガホンをとった『長崎―閃光の影で―』
長崎出身の被爆三世である松本准平監督がメガホンをとった『長崎―閃光の影で―』[c]2025「長崎―閃光の影で―」製作委員会

太平洋戦争末期の1945年、日本赤十字社の看護学校に通う17歳のスミ(菊池)、アツ子(小野)、ミサヲ(川床)は、空襲による休校のため長崎へ帰郷。8月9日11時2分、長崎市に原爆が落とされたことで、家族や恋人と過ごす彼女たちの日常は一変する。

『長崎―閃光の影で―』は8月1日(金)より公開
『長崎―閃光の影で―』は8月1日(金)より公開[c]2025「長崎―閃光の影で―」製作委員会

本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は7月31日(木)まで。

5位はワールドツアーを映像化した『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA』

5位は『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA』
5位は『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA』

HYBEが誇るアーティストの才能を称え、彼らの人気コンサート映像を、期間限定で上映する映画祭「HYBE CINE FEST IN ASIA」第4弾となる『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA』が5位に登場。8月1日(金)より1週間限定で公開される。

『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA』は8月1日(金)より公開
『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA』は8月1日(金)より公開

韓国発の13人組グローバルグループ、SEVENTEENの、韓国ソウルを皮切りに21都市で開催されたワールドツアーのコンサート映像を映しだしたライブフィルム。フルメンバーで挑み、東京ドームやフィリピンアリーナなどでの29公演を制覇したSEVENTEEN。本作は音響設備のいい映画館でぜひ体験していただきたい。

以上、みたい映画ランキング上位5作品をお届けしました。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の勢いが留まらないなか、今週も人気ドラマの劇場版2作目のほか、ディズニー&ピクサー最新作や見ごたえのある人間ドラマ、人気グループのコンサートフィルムなどが登場!ぜひ週末は、みたい映画を涼しい映画館でご覧ください。


文/山崎伸子

関連作品