1位は『パディントン 消えた黄金郷の秘密』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年5月9日(金)~5月11日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員の「みたい」数(みたい映画としてユーザーが登録している数)を集計。343万人(※2025年5月現在)のMOVIE WALKER会員が「みたい!」と期待を寄せる5作品を、関連ニュースやムビチケ情報と合わせてご紹介します。今週のトップは『パディントン 消えた黄金郷の秘密』。
1位は松坂桃李が主人公のクマを好演する人気シリーズ最新作『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
大ヒット映画シリーズ最新作『パディントン 消えた黄金郷の秘密』がぶっちぎりの1位を獲得。本国イギリスでは、オープニング成績964万ポンド(約19億円)と、シリーズ2作を大きく上回る驚異的な興行成績で初登場1位に。映画批評を集積・集計するサイト「ロッテン・トマト」ではシリーズ最高の観客評価を集め、批評家たちから93%という熱狂的な支持を獲得した。
老グマホームで暮らすルーシーおばさんを訪ねるため、パディントンはブラウン一家とペルーへ家族旅行に出かける。しかし、ルーシーおばさんは眼鏡と腕輪を残して失踪していた。ルーシーおばさんが残してくれた地図を手掛かりにパディントンたちは、インカの黄金郷があるジャングルの奥地へ向かう。
MOVIE WALKER PRESSでは、本作の日本語吹替版声優陣が登壇したジャパンプレミアを取材。主人公の“英国紳士なクマ”パディントン役の松坂桃李は、『パディントン2』(17)以来7年ぶりにパディントン役を務めた。ロンドンでパディントンと暮らすブラウン家の父ブラウン役に古田新太、長女ジュディ役に三戸なつめが続投。老グマホームの院長クラリッサ役に吉田羊、前作『パディントン2』から登場したヒュー・グラント演じる落ち目の俳優フェニックス・ブキャナン役の斎藤工が続投する。
本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典は特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」で、2種をランダムでプレゼント。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は5月8日(木)まで。
2位は人気テレビアニメシリーズの映画最新作『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』
人気ゲームソフトを原作とし、2011年から2016年にわたり4期まで放送されたテレビアニメシリーズを映画化した第3弾『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』が2位。声の出演は『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(24)の森久保祥太郎、『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』(21)の鈴木達央、『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』(24)の蒼井翔太、『「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』(24)の前野智昭らが務めた。
寿嶺二(声:森久保祥太郎)、黒崎蘭丸(声:鈴木達央)、美風藍(声:蒼井翔太)、カミュ(声:前野智昭)の4人で活動するシャイニング事務所所属のグループ“QUARTET NIGHT”。それぞれ個性の強い4人の活躍が、全編ライブアニメーション&完全オリジナルで繰り広げられる。
本作のムビチケ前売券(オンライン)購入特典も「ムビチケデジタルカード」で、4種をランダムでプレゼント。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は5月8日(木)まで。
3位はダニエル・クレイグ主演、ルカ・グァダニーノ監督のラブストーリー『クィア/QUEER』
『君の名前で僕を呼んで』(17)のルカ・グァダニーノ監督が、「007」のジェームズ・ボンドを卒業したダニエル・クレイグを主演に迎えて放つラブストーリー『クィア/QUEER』が3位にランクイン。愛する相手と心身ともに一つになりたいと願う男のせつなくも激しい恋心を、グァダニーノ監督ならではの繊細なタッチで描く。クレイグ扮する孤独な中年男性、リーが恋をするユージーン役に、『もうひとりのゾーイ』(23)の注目株、ドリュー・スターキー。本作の熱演で熱い眼差しを受けている。
メキシコシティ駐在のアメリカ人、ウィリアム・リーが、元兵士ユージーンと出会う。若くて美しい青年ユージーンに心惹かれたウィリアムは、初めて大切な人と心を通わせられるかもしれないという期待を抱く。
本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は5月8日(木)まで。