赤壁の戦いの名場面も登場!『パリピ孔明』でアレンジされた天才軍師、諸葛孔明の計略をプレイバック

コラム

赤壁の戦いの名場面も登場!『パリピ孔明』でアレンジされた天才軍師、諸葛孔明の計略をプレイバック

ヤングマガジンで連載中、コミックスの累計発行部数が240万部を突破している大ヒット漫画を実写化した「パリピ孔明」。三国時代の天才軍師、諸葛孔明が現代の日本に転生し、音楽の力で天下泰平の世を実現させようとする。主人公の孔明を向井理、彼が現世で出会う駆け出しのシンガーソングライター、英子を上白石萌歌が演じる。2023年にテレビドラマが放送された本作の劇場版『パリピ孔明 THE MOVIE』がついに公開となった。

現代の日本に転生した孔明
現代の日本に転生した孔明[c]四葉夕ト・小川亮/講談社 [c]2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会

蜀の劉備に仕えた孔明は軍師としてその才を振るい、魏の曹操や司馬懿、呉の孫権、周瑜といった英傑たちと渡り合ってきた。それは「三国志演義」をはじめ、後世の様々な創作物でも語り継がれており、「パリピ孔明」でも彼が立てたとされる計略が、英子をスーパースターに導くうえで様々な形でアレンジされて登場する。そこで今回、ドラマシリーズで描かれた敏腕マネージャー=天才軍師、孔明のトンデモ作戦の数々を振り返っていきたい。

蜀の劉備に仕えた孔明は軍師としてその才を大いに振るった
蜀の劉備に仕えた孔明は軍師としてその才を大いに振るった[c]四葉夕ト・小川亮/講談社 [c]2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会

石兵八陣

第1話の冒頭、中国の五丈原でその命を全うしたはずの孔明がハロウィンで盛り上がる現代の渋谷へと転生。ライブハウス「BBラウンジ」に迷い込んだ彼は、ステージで歌う英子の歌声に魅了されてしまう。孔明はBBラウンジのアルバイトとして働き始め、歌手を目指す英子の夢を叶えることを決意する。

孔明との出会いによって才能が花開いた英子
孔明との出会いによって才能が花開いた英子[c]四葉夕ト・小川亮/講談社 [c]2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会

英子の軍師となった孔明が、早速披露した計略が「石兵八陣」だ。関羽を討ち取られたことに報復するため、呉に攻め入る劉備率いる蜀軍が逆襲にあって大敗。この事態を予測していた孔明は、退路にいくつもの高く積み上げた石を設置しておき、幻術を使って追撃してきた敵将、陸遜をその石の陣から出られなくしたという。

この計略は三国志演義に登場する架空の陣であり、BBラウンジのオーナーで大の三国志ファンである小林(森山未來)も「エンタメとしてはおもしろいけど、さすがに無理がある」という見解をするが、当の孔明は「地形、気象、人の心を読めば可能かと」と自信たっぷり。SNSのフォロワーが10万人のクラブシンガー、ミア西表(菅原小春)の当て馬としてイベントに出演することになった英子。ここで孔明は、クラブの複雑な施設構造や大量のスモーク、照明などを利用して来場客の方向感覚を麻痺させてしまう。観客が次々とやって来ては迷って出られなくなり、ついに英子が歌うフロアを満員にしてしまうのだった。

反発しながらも英子に協力するクラブシンガー、ミア西表
反発しながらも英子に協力するクラブシンガー、ミア西表[c]四葉夕ト・小川亮/講談社 [c]2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会

無中生有

第2話で英子を売りだすべく、フェスへの出演をブッキングしてきた孔明。しかし、割り当てられたステージは一番端で、その向かいにある見晴らしのいいステージでは人気インディーズバンド、JET JACKETが同じ時間帯でパフォーマンスすることになっていた。このままでは英子のステージには誰も集まらない。そこで孔明は「兵法三十六計」の第七計「無中生有」を実行する。

「無中生有」を簡単に説明すると、“無いもの”をまるで“有る”様に思わせ、敵を欺くというもの。まずはJET JACKETのギターボーカル、RYO(森崎ウィン)の目の前で機材トラブルを演出する。英子が歌えなくなったと思い込んだRYOたちが演奏をするなか、いきなりスピーカーから爆音を流して虚を突き、すかさず彼らのファンのなかに忍ばせた間者の誘導によって観客の気を逸らしてしまう。さらに、フェス当日の高温によって蜃気楼を発生させ、屋台に並んでいる人たちが英子のステージに群がっていると錯覚させることで、JET JACKETを見に来た観客を一気に引き込んでみせた。

JET JACKETのギターボーカルで声優業にも挑戦するRYO
JET JACKETのギターボーカルで声優業にも挑戦するRYO[c]四葉夕ト・小川亮/講談社 [c]2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会


作品情報へ

関連作品