
中川未悠
サチ
1960年代に「性別適合手術」が違法とされて医師が法廷に立たされ、トランスジェンダー女性たちが裁判で証言をした事実に基づき、日本の知られざる性的マイノリティの歴史を紐解くヒューマン・ドラマ。監督はトランスジェンダーである自らのアイデンティティを軸に映画を作り続ける、「僕らの未来」(11)「フタリノセカイ」(22)「世界は僕らに気づかない」(23)などの飯塚花笑。
1965年、オリンピック景気に沸く東京で、街の浄化を目指す警察は、街に立つセックスワーカーたちを厳しく取り締まっていた。ただし、ブルーボーイと呼ばれる、性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)を受け、身体の特徴を女性的に変えた人々の存在が警察の頭を悩ませていた。戸籍は男性のまま、女性として売春をする彼女たちは、現行の売春防止法では摘発対象にはならない。そこで彼らが目をつけたのが性別適合手術だった。警察は、生殖を不能にする手術は「優生保護法」(現在は母体保護法に改正)に違反するとして、ブルーボーイたちに手術を行っていた医師の赤城(山中崇)を逮捕し、裁判にかける。同じ頃、東京の喫茶店でウェイトレスとして働くサチ(中川未悠)は、恋人の若村(前原滉)からプロポーズを受け、幸せを噛み締めていた。そんなある日、弁護士の狩野(錦戸亮)がサチのもとを訪れる。実はサチは、赤城のもとで性別適合手術を行った患者のひとり。赤城の弁護を引き受けた狩野は、証人としてサチに出廷してほしいと依頼する。
サチ
若村篤彦
メイ
アー子
ベティ
ユキ
ツカサ
岡辺隆之
赤城昌雄
時田孝太郎
狩野卓
監督、脚本
脚本
脚本
撮影
音楽
美術
編集
衣裳デザイン
ヘアメイク
照明
録音
装飾
助監督
制作担当
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
アシスタントプロデューサー
宣伝
宣伝
キャスティングディレクター