引きこもりとなってしまった少女がやがて現実に立ち向かっていこうとする様を描く短編映画。監督・脚本は迫田公介。出演は、荒井沙耶 清水藍 山崎ふら。ニューシネマワークショップ12期基礎クリエイターコース実習作品。2004年10月23日より、東京・テアトル池袋にて開催された「スーパーインディーズ映画祭」にて上映。
ストーリー
登校拒否になってしまった小学生由美は向かいの家に住む19才の理恵子と窓越しの会話をすることだけが楽しみだった。恵理子が話す外での楽しそうな生活に憧れを抱きながらも外に出る勇気がでない。しかし、理恵子の秘密を知った由美は彼女のために外に出ようとする…。
スタッフ
監督、脚本
迫田公介
撮影監督
渡辺隆太
音楽
阿部真
美術
日高英志
照明、録音
竹上俊一
助監督
田谷泉
助監督、プロデユーサー
定方祐実子
プロデユーサー
森口泰道
エンデイングテーマ
shiFU
撮影助手
山口泰道
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
- 原題
 - This window, other side
 
- 製作年
 - 2004年
 
- 製作国
 - 日本
 
- 初公開日
 - 2004年10月23日
 
- 上映時間
 - 19分
 
- 製作会社
 - ニューシネマワークショップ「この窓、むこうがわチーム」
 
[c]キネマ旬報社
