ここ日本でも人気のレゲエ・ミュージック。その根底に流れる宗教運動“ラスタファリ”や、その意味をボブ・マーリィなどのレゲエ・ミュージシャンの姿を通して検証するドキュメンタリー。
ストーリー
ラスタファリアンのメッセージの伝達手段として、'60年代にジャマイカで生まれたレゲエ・ミュージック。その音楽を世界中にひろめた伝説的ミュージシャン、ボブ・マーリィらの姿を通して、音楽の持つ本来の意味を探ってゆく。
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
- 原題
 - Rastafarians and the Mystique of Bob Marley
 
- 製作年
 - 2005年
 
- 製作国
 - アルゼンチン
 
- 配給
 - アップリンク
 
- 初公開日
 - 2006年11月11日
 
- 上映時間
 - 43分
 
- 製作会社
 - 表記なし
 
- ジャンル
 - ドキュメンタリー
 
[c]キネマ旬報社
