配信中の作品:U-NEXT 14064作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
西部劇
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
冒険・アドベンチャー
バイオレンス
任侠・アウトロー
キッズ
特撮
R18
韓国
サスペンス・ミステリー
絞り込む
  • 新網走番外地 大森林の決斗

    、105分
    3.0
    0

    “新番外地シリーズ”第四作。脚本は「博徒一家」の村尾昭。監督は「捨て身のならず者」の降旗康男。撮影は「昭和残侠伝 人斬り唐獅子」の林七郎が担当。

  • 激動の昭和史 軍閥

    、133分、歴史
    3.5
    1

    激動の時代を生きた日本人の魂の真実を描こうとした「日本のいちばん長い日」につづく“激動の昭和史”シリーズ第二作。新名丈夫著『政治』をもとに、「続社長学ABC」の笠原良三が脚本を書き、「狙撃」の堀川弘通···もっと見る

  • ドリフターズ“全員集合”シリーズ五作目。脚本は「アッと驚く為五郎」の田坂啓、撮影は「たぬき坊主」の荒野諒一が当り。監督は脚本にも参加している「たぬき坊主」の渡辺祐介。

  • 赤頭巾ちゃん気をつけて

    、89分、文芸
    -
    0

    高校生薫クンの一日を通して描いた揺れ動く青春。庄司薫の原作から、脚本は「二人の恋人」の井手俊郎と森谷司郎の共同執筆、監督は森谷司郎。撮影は「ブラボー!若大将」の中井朝一が担当。

  • “野良猫ロック”シリーズ第二作。今回は「非行少年 若者の砦」の藤田敏八が監督を担当している。脚本は第一作「女番長 野良猫ロック」の永原秀一と藤田監督の共同執筆。撮影は「残酷おんな情死」の安藤庄平。

  • ハレンチ学園 身体検査の巻

    、85分
    -
    0

    話題をまいた第一作にさらに輪をかけたハレンチぶり。脚本、監督は前作にひきつづいて、山崎巌と鴨井達比古、丹野雄二がそれぞれ担当。撮影は「盛り場流し唄 新宿の女」の萩原憲治が担当。

  • 巨人の星 宿命の対決

    、61分、アニメ
    -
    0

    梶原一騎と川崎のぼる原作のまんが映画。前作にひきつづいて松岡清治ら六名が脚色。長浜忠夫が演出した。作画監督は楠部大吉郎が、担当。

  • 日本女侠伝 鉄火芸者

    、100分
    -
    0

    辰巳芸者の心意気を描いた女侠伝シリーズ三作目。脚本は「任侠興亡史 組長と代貸」の笠原和夫。撮影は「監獄人別帳」の古谷伸。監督は「博奕打ち 流れ者」の山下耕作がそれぞれ担当。

  • 不良番長 出たとこ勝負

    、87分
    -
    0

    舞台を磐梯山麓に移して暴れまくるお馴染みカポネ団の面々。脚本はこのシリーズ生みの親、山本英明と松本功のコンビ、監督は「不良番長 王手飛車」の内藤誠。撮影は「やくざ刑事」の中島芳男が担当。

  • アタックNo.1 涙の回転レシーブ

    、59分、アニメ
    -
    0

    浦野千賀子原作のまんが映画。斉藤次郎が脚色、岡部英二と黒川文夫が共同演出。作画監督は竹内留吉が担当。

  • あしたのジョー(1970)

    、94分、アクション
    -
    1

    人気劇画「あしたのジョー」の映画化。「女番長 野良猫ロック」の長谷部安春が監督し、「娘の季節」の馬場当が脚本を執筆。撮影は「女番長 野良猫ロック」の上田宗男が担当。

  • 海底3万マイル

    、60分、SF
    -
    0

    東映動画の第十八作、神秘の謎につつまれた海底の世界と怪奇に富んだ地底の世界を舞台にしたSFおとぎ話。石森章太郎の原作を岡本克巳が脚本化、演出は田宮武、作画監督は奥多貞弘がそれぞれ担当。

  • やくざ絶唱

    、92分
    4.0
    0

    「兵隊やくざ」以来五年ぶりに顔を合わせた増村保造と勝新太郎がやくざの世界を背景に、異父兄妹の愛情を描いた作品。脚本は「女体(1969)」の池田一朗、監督は「でんきくらげ」増村保造。撮影は同作の小林節雄···もっと見る

  • 風の慕情

    、93分、恋愛/サスペンス・ミステリー
    -
    0

    オーストラリア、マニラにロケしたエキゾチズムあふれるサスペンス・ラブロマン。脚本は橋田寿賀子のオリジナル、監督は「わが恋わが歌」の中村登。撮影は「東京←→パリ 青春の条件」の竹村博が担当。

  • 若い映画製作グループの一人を主人公に、若者たちの思考と行動を浮彫させ、新しい時代の志向性を追求した作品。脚本は原正孝と「新宿泥棒日記」の佐々木守、監督は「少年」の大島渚。撮影は「心中天網島」の成島東一···もっと見る

  • シルクハットの大親分

    、88分、時代劇
    -
    0

    「緋牡丹博徒」の人気男、豪胆無類の、熊虎親分を主人公に仕立てた新シリーズ第一作。脚本・監督は「関東テキヤ一家 天王寺の決斗」のコンビ高田宏治と鈴木則文。撮影は「極道釜ケ崎に帰る」のわし尾元也が担当。

  • 日本暴力団 組長くずれ

    、93分
    -
    0

    現代ヤクザの断面をリアルなタッチで描く日本暴力団シリーズ第四弾。深作、佐藤、降旗康男のあとを受け、「現代女胴師」の新人・高桑信が取り組むセンチメンタル篇。脚本は「日本暴力団 組長」、「日本暴力団 組長···もっと見る

  • トパーズ(1969)

    、サスペンス・ミステリー
    3.0
    0

    サスペンス映画の巨匠ヒッチコックが、「引き裂かれたカーテン」以来、3年ぶりにメガホンをとった作品。62年のキューバ危機、緊迫化する東西両陣営の背後で暗躍するスパイを描いた作品。製作・監督はアルフレッド···もっと見る

  • 三匹の牝蜂

    、87分
    -
    0

    バイタリティあふれた女三人の体当り人生。脚本は「日本暗殺秘録」の中島貞夫と「監獄人別帳」の掛札昌裕。監督は「博奕打ち 流れ者」の鳥居元宏。撮影は「関東テキヤ一家 喧嘩仁義」の増田敏男が担当。

  • 影の車

    、98分、サスペンス・ミステリー
    3.8
    0

    松本清張の同名原作を清張文学の映画化では定評のある橋本忍と野村芳太郎のコンビが日常性の奥に潜む恐怖を描いた作品。撮影は野村監督と名コンビぶりを発揮してきた川又昂が担当。また、この作品では従来、映画では···もっと見る

618/704