2022年公開の映画 1513作品
-
科学者・中村桂子が構想した報告書『生命誌研究館の提案』を実践する場として発足した大阪・高槻市のJT生命誌研究館の活動を、館員の目線から辿るドキュメンタリー。同名の企画展示に関連し、互いを利用しながら生···もっと見る
-
脚本家、女優として活躍するなかやまえりかの監督2作目となる短編。谷あゆみと村上紗香はLGBTQのカップル。交際5年の節目に結婚写真を撮ろうと『LGBTQ対応可』のフォトサロンに問い合わせたものの、紗香···もっと見る
-
住民参加型の映画祭、第2回 SAITAMAなんとか映画祭コンペティションにてグランプリを受賞した短編。ある日、ポストに届いた差出人不明の封筒。開けてみるとそこには植物の種が入っていた。その種を育ててみ···もっと見る
-
住民参加型の映画祭、第2回 SAITAMAなんとか映画祭コンペティションにて上映された短編。学校でひとり黙々と漫画を描いている私。だがいつも誰かが私の後を付けてくる。そいつから逃れるため、私は車のトラ···もっと見る
-
「手遅れの葉一」でうえだ城下町映画祭第18回自主制作映画コンテストなどに入選したシェークMハリスによる短編映画。出版社に勤務する坂有理江は、元彼の車のサイドミラーを捨てられずにいる。仕事先で出会った台···もっと見る
-
「土手と夫婦と幽霊」の渡邉高章が手掛けた短編映画。ある日、渋谷のコンサート会場で、10年前に訪れた湘南で出会った美央の姿を目にした颯一。『I forget』の前奏が静かに爪弾かれる中、颯一は美央と過ご···もっと見る
-
伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞グランプリ受賞作「あるいは、とても小さな戦争の音」を自ら監督し、ショートショートフィルムフェスティバル2019にノミネートされた村口知巳による短編映画。愛のかたちの違う三···もっと見る
-
「食卓」でPFF(ぴあフィルムフェスティバル)アワード2016グランプリを受賞した小松孝監督による異色ホームコメディ。社会を拒絶し自主的に母のペット『猫』となった長男、その母、酒浸りの父の佐藤家に母の···もっと見る
-
アフガニスタンとパキスタンで35年に渡り病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続け、2019年にアフガニスタンで凶弾に倒れた医師・中村哲の足跡を辿るドキュメンタリー。21年間継続的に記録、これまでテレビで伝え···もっと見る
-
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022にて上映
-
80年代の「ビー・バップ・ハイスクール」オマージュ満載の痛快人情活劇
-
2022年3月にさいたま内にて開催された住民参加型の映画祭・第2回SAITAMAなんとか映画祭のコンペティションにノミネートされた短編映画。お笑い芸人でもある門田樹によるSFファンタジー。夏の終わり、···もっと見る
-
自主映像や企業映像などを手掛ける山村もみ夫。による短編映画。第2回SAITAMAなんとか映画祭のコンペティションノミネート作品。15年間付き合った彼氏に別れを告げられた38歳の八木住子は、人生を変えよ···もっと見る
-
CM/Web映像の演出として活動するGAZEBOが手掛けた短編。母親が亡くなって以来、部屋に閉じこもり、ゲームに明け暮れる23歳の舞。父親の史人は舞の将来を案じながらも、自分ではどうすることもできず、···もっと見る
-
ENBUゼミで映画制作を学び、WEBやCM映像の制作、舞台撮影等に携わってきた佐島由昭が手掛けた短編。女が帰宅すると、家に知らない男がいた。自分が“幽霊”だと名乗った男は、パニックになる女に頼みがある···もっと見る
-
自分の所有地で死体が発見されたことで、元警察官のピパが振り切ったはずの暗い世界へ引き戻されるサスペンス
-
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022にて上映
-
大阪在住の映像作家・松田直也がロックバンド“Split end”とコラボし、新作EP『moratorium』をモチーフに制作した短編映画。自己主張の苦手な有明優美は、バンドマンの相模良亮と出会い、距離···もっと見る
-
「バーフバリ」シリーズのラーナー・ダッグバーティ主演のアクション・アドベンチャー。森で野生のゾウの群れを見守りながら暮らすスミトラナンダンは、人々から“森の神”と呼ばれていた。ある日、巨大企業がリゾー···もっと見る
-
音楽で成功することを夢見る女性と出兵を控える海兵隊員が惹かれ合うNetflix音楽映画