2022年公開の映画 1513作品
-
1979年放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム』の第15話『ククルス・ドアンの島』を映画化。アムロが任務で訪れた通称“帰らずの島”。そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザク。戦闘の中でガンダム···もっと見る
-
オーケストラを題材に、音楽を愛する人々の姿を描くヒューマンドラマ。本作が監督第3作となる水谷豊がメガホンをとり、自身も物語のキーパーソンとなる交響楽団の指揮者役として出演する。主人公の花村理子を演じる···もっと見る
-
東日本大震災と原発事故による避難で離れ離れになった被災犬と飼い主家族、そして動物保護ボランティアの実話を基にしたアニメ。福島県浪江町で食堂を営む富田一家。震災後、愛犬ごん太を置いて避難するが、転々と居···もっと見る
-
少年院上がりの不良少年たちの青春ロードムービー。少年院生活を終え、地元茨城に帰った今西大輝は、少年院で同部屋だった小日向健の危機を聞き、同じく少年院仲間の坂口海斗、巻龍一と共に行く先々でトラブルを起こ···もっと見る
-
不良少年たちの旅路を描いた「レッドブリッジ」の前日譚。孤児院育ちの今西大輝は違法ドラッグ所持で少年院に収容され、同室の龍一、健、海斗と絆を結ぶ。彼らは院内のいじめを止めたことがきっかけで、少年院のボス···もっと見る
-
濱口竜介監督作「偶然と想像」の助監督を務めた深田隆之監督が、人生の岐路に立つ二人の女性を撮ったドラマ。映画監督の恋人の帰りを待つ脚本家志望のルイ。精神疾患により舞台俳優の活動から離れている芽衣子。二人···もっと見る
-
「母という名の女」のミシェル・フランコ監督による第77回ヴェネツィア国際映画祭 審査員大賞受賞作。裕福な家庭に生まれ育ったマリアンの結婚式。着飾った政財界の名士たちが豪邸に集うなか、ほど近い通りでは貧···もっと見る
-
ニュー・ジャーマン・シネマの旗手ヴェルナー・ヘルツォーク監督が、親交のあった紀行作家ブルース・チャトウィンの足跡を辿るドキュメンタリー。チャトウィンが生前歩いた道を監督自ら辿り、チャトウィンが魅了され···もっと見る
-
1988年8月に発生した、銀行強盗2人による人質事件に迫ったドキュメンタリー
-
Amazon Prime Videoで2022年6月10日から配信。
-
「フルハウス」のダニー役として知られ、急逝したボブ・サゲットに捧ぐメモリアル番組
-
アイドルグループ『アイドルカレッジ』の元メンバーで「黄龍の村」などに出演した石塚汐花主演のサスペンス。友人・桜の家に忍び込み代返するというバイトを引き受けた女子高生の瑞穂が桜の家にいたところ、作家の下···もっと見る
-
2000年代後半のタミル語映画界に興った“タミル・ニューウェーブ”の潮流から生まれたホラー。ある夜、ピザ配達員のマイケルがピザを届けにとある豪邸に赴くと、受取人の女性が途中で消えてしまう。不可思議な出···もっと見る
-
「アクション!!」のスンダル・Cが監督、日本でも撮影が行われたタミル語ロマンティック・コメディ。クマールは異性に対して消極的だったが、新しくオフィスにやってきたサンジャナに一目惚れ。しかし手強い恋敵が···もっと見る
-
古典音楽と古典舞踊に彩られたインド映画の“芸道もの”の金字塔を、2015年にデジタルリマスターされたタミル語版で上映。古典声楽の巨匠シャンカラを崇めるトゥラシは、神前の巫女のように彼に仕えたいと望んで···もっと見る
-
「囚人ディリ」のカールティ主演作。かつてマドラスと呼ばれたチェンナイの北部にあるヴィヤーサルパーディ。低層階級の住むこの地区は、二つの対立する政党によって二分されていた。ここに生まれ育ったカーリは、親···もっと見る
-
2022年3月に上演された熊川哲也率いるKバレエ カンパニーによるシェイクスピア悲劇を基にしたバレエを4K収録。プリンシパルの山本雅也とヒューストン・バレエ団でプリンシパルを務めた後Kバレエ カンパニ···もっと見る
-
中国ドラマ『鎮魂』のチュー・イーロンが映画初主演したディザスター・アクション。トンネル工事完了間際、トンネル内に突如大量の水が出る一方、街では地盤沈下が起きる。地殻変動に伴う土石流発生を防ぐため、地質···もっと見る
-
2015年に結成し、2023年に解散することを発表した6人組ガールズグループのBiSH 。“楽器を持たないパンクバンド”として知られる彼女たちが初めて主演を務めるオムニバス映画。『窮鼠はチーズの夢を見···もっと見る
-
スペイン中がサッカーワールドカップで沸き立つその裏で、伝説の財宝が収めれた鉄壁の金庫破りに挑む男たちを描くアクションアドベンチャー。金庫破りを手伝うことになる大学生のトムを『チャーリーとチョコレート工···もっと見る