2014年公開の映画 1253作品
-
レゲエパンクバンド SiMの結成10周年を記念した2nd DVD『10 YEARS』のスペシャル・エディション版。バンドのドキュメンタリー“THE HiSTORY of SiM”と2014年1月25日···もっと見る
-
初長編作品「デス・マングローヴ ゾンビ沼」がブエノスアイレス・スプラッター映画祭で最優秀作品賞、観客賞をダブル受賞、続く「吸血鬼チュパカブラ」が10カ国以上の国際映画祭に招待されるなど、世界中でカルト···もっと見る
-
中西やすひろの漫画『Oh!透明人間』シリーズ映画化第2弾。イクラを食べると透明人間になる父娘が起こす騒動を描くコメディ。監督・脚本は「ザ・芸能スキャンダル」の右田昌万。出演は、「ピーナッツ」の飯尾和樹···もっと見る
-
東京を舞台に、様々な人間の欲望が引き起こす恐怖に巻き込まれる女性たちを描いたオムニバス形式のホラー。出演は「BRIGHT AUDITION」の中島愛里、「ぼくたちの家族」の黒川芽以、『仮面ライダーディ···もっと見る
-
「劇場版 仮面ティーチャー」の遠藤憲一と、アイドルグループSKE48・乃木坂46の松井玲奈という異色の組み合わせのロードムービー。家族も友人もいない孤独な2人が、かけがえのない者に特別な贈り物を届ける···もっと見る
-
「寄生霊」のノ・ミヌと「オオカミの誘惑」のイ・チョンア主演によるラブストーリー。高校時代の初恋を忘れられない人気作曲家の家に、記憶を失った女性がやって来たことから巻き起こる騒動を描く。共演はTVドラマ···もっと見る
-
6人の監督が新しい“愛”の形に挑戦する「ラブストーリーズ」第1弾。「ヘブンズ ストーリー」の瀬々敬久監督が、触れた人の死期が分かる能力を持つ女と、妻を自殺で亡くした男との寄る辺なき心の旅を描く。出演は···もっと見る
-
一つの過ちをきっかけに、順風満帆な人生が崩壊していく一人の男とその家族の姿を描くヒューマンドラマ。監督は、『V・マックス』など俳優としても活躍するイヴァーノ・デ・マッテオ。出演は「フォンターナ広場 イ···もっと見る
-
吸血鬼と少女との恋を描いた『トワイライト』シリーズを生み出したステファニー・メイヤーのSF小説を、「ガタカ」「TIME/タイム」のアンドリュー・ニコル監督が映画化。人間に寄生し身も心も乗っ取る知的生命···もっと見る
-
直木賞作家・小池真理子の同名小説を原作に「武士道シックスティーン」の古厩智之監督が映画化。行き場を失い、身を潜めながら生きる男女の恋愛模様を描く。出演は、K-POPグループ“超新星”のユナク、「この空···もっと見る
-
映画部に所属する女子高生たちが、撮影で訪れた廃墟を舞台に壮絶なバトルを繰り広げるガールズアクション。「ハイキック・ガール!」の西冬彦の原案・脚本を「ふたりエッチ」シリーズの横山一洋が監督。出演は、本作···もっと見る
-
ウイルスに感染し凶暴化した者たちが支配する世界に迷い込んだ6人の男女の運命を描くパニックスリラー。監督は「アポロ18」のゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ。出演は「第9地区」のシャールト・コプリー、「戦場の···もっと見る
-
ホドロフスキー監督が進めていたSF小説「デューン」の映画化が、いかに衝撃的な企画であったか、そしていかに中止に追い込まれたかを振り返る、驚きと爆笑と感動と勇気のドキュメンタリー。本年カンヌ映画祭最大の···もっと見る
-
仕事でのストレスを抱えたOLが初めてやってきた常夏の島、ハワイで個性的な人々と出会い、大切なものを見つけていく姿を描く、榮倉奈々主演のラブ・コメディ。ヒロインがハワイで出会う人々を高梨臨、瀬戸康史ら注···もっと見る
-
「惡の華」の人気漫画家・押見修造の同名作を『男子高校生の日常』の松居大悟監督が映画化した青春ストーリー。高校生になっても毛が生えない男子生徒と毛深い女子生徒という、“毛”にまつわる悩みを抱えた2人の高···もっと見る
-
第138回直木賞に輝いた、桜庭一樹の同名小説を浅野忠信&二階堂ふみ主演で映画化した禁断の愛の物語。地震による津波で両親を失い、10歳で孤児となった少女と、彼女を引き取る事になった遠縁の男。孤独だった2···もっと見る
-
日本映画界きっての名カメラマン、木村大作が『劔岳 点の記』に続いて手がけた監督第2作となるヒューマンドラマ。笹本稜平の同名小説を基に、立山連峰にある山小屋で暮らす親子の愛と山に生きる人々の姿が描かれる···もっと見る
-
原田龍二主演の任侠映画。「抗争の挽歌」の浅生マサヒロ監督・脚本作品。
-
監督デビュー作『クラッシュ』でアカデミー賞作品賞&脚本賞に輝いたポール・ハギスによるミステリアスな愛のドラマ。パリ、ローマ、ニューヨークという3つの都市を舞台に繰り広げられる3組の男女の物語が、やがて···もっと見る
-
フランク・ミラーのグラフィックノベルを基に、100万ものペルシア軍を相手にたった300人で立ち向かったスパルタの兵士たちの戦いを描いた『300 スリーハンドレッド』の続編。紀元前480年、迫り来るペル···もっと見る