2013年公開の映画 1312作品
-
詩人でジャーナリストのマーク・オブライエンの実話を基にした人間ドラマ。重度の障害を患った主人公が38歳で一大決心を下し、童貞喪失に挑む姿をユーモアを交えて描く。『ウィンターズ・ボーン』のジョン・ホーク···もっと見る
-
赤穂浪士47人の吉良邸討ち入り事件を題材に舞台や映像化され、実在の事件が発生した12月に上演・放送されることでおなじみの時代劇「忠臣蔵」。同作をベースに、新たな物語がCGやアクション描写とともに描かれ···もっと見る
-
“おなら遊び”が流行っていたわんぱく盛りの兄弟が、まだ珍しかったテレビ欲しさに両親と喧嘩をし、巻き起こす騒動を描いたコメディ。監督は小津安二郎。脚本は野田高梧と小津安二郎。撮影は厚田雄春。出演は、佐田···もっと見る
-
娘が自分の相談なしに結婚の約束をしていたと知った父親は激怒、ふたりの結婚に反対する…世界中の名監督に影響を与えた小津安二郎監督が初のカラー作品に挑戦したホームドラマ。里見とんの小説を、小津安二郎・野田···もっと見る
-
小津安二郎生誕110年として小津監督の名作「東京物語」をデジタル修復したニューデジタルリマスター版。撮影チーフ助手を務めた川又昂の監修の元、4Kスキャニングによるマスターを一コマ単位でデジタル修復。音···もっと見る
-
ジャンルイージ・ジェルメッティ指揮、フランチェスコ・メーリ、クリスティン・ルイス歌によるオペラのライブ映像。舞台演出はマッシモ・ガスパロン。2011年10月収録。ジュゼッペ・ヴェルディの生誕200年を···もっと見る
-
ユーリ・テミルカーノフ指揮、スヴェトラ・ヴァシレヴァ、マッシモ・ジョルダーノ歌によるオペラのライブ映像。舞台演出はカール=エルンスト・ヘルマンとウルゼル・ヘルマン。2007年10月収録。ジュゼッペ・ヴ···もっと見る
-
ピンク映画の老舗製作会社・国映が新体制で2年ぶりに手掛けた長編映画。監督は、「おんなたち 淫画」の大西裕。脚本は、「青春Hシリーズ 先生、おなかが痛いです」の深井朝子による第5回ピンクシナリオ大賞入選···もっと見る
-
ポーラーサークル企画第3弾として、ジャンルをSFに限定し、漫画家4人がオリジナルストーリーを元に自ら監督したオムニバス映画。監督は、『恋の門』の羽生生純、『ライフ・イズ・デッド』の古泉智浩、『アベック···もっと見る
-
新人や無名の俳優と若手監督が数ヶ月にもおよぶワークショップを経て1つの作品を作り上げる若手推進プロジェクト『全力映画』第2期作品として制作された短編。演劇ユニット『オーストラ・マコンドー』による同名舞···もっと見る
-
フィリピンのスラムを舞台に、上唇が裂ける先天性の障害を持ちながらも、夢に向かって進む少年の姿をコミカルに描いた物語。素人を中心に起用しながらも、生き生きとしたドラマに仕上げたのは、フィリピン出身のロメ···もっと見る
-
瀬々敬久、サトウトシキ、小林政広、井土紀州、沖島勲など日本映画のそうそうたる異才に愛された女優・ほたるが、5年の歳月をかけて撮り上げた初監督作品。15年の結婚生活を経て夫に別れを告げた女性と男たちの心···もっと見る
-
新人や無名の俳優と若手監督が数ヶ月にもおよぶワークショップを経て1つの作品を作り上げる若手推進プロジェクト『全力映画』第2期作品として制作された短編。アルバイトのために森へ来た男女が思いがけない事態に···もっと見る
-
新人や無名の俳優と若手監督が数ヶ月にもおよぶワークショップを経て1つの作品を作り上げる若手推進プロジェクト『全力映画』第2期作品として制作された短編。体だけの関係と割り切っていたはずの男女が次第にバラ···もっと見る
-
新人や無名の俳優と若手監督が数ヶ月にもおよぶワークショップを経て1つの作品を作り上げる若手推進プロジェクト『全力映画』第2期作品として制作された短編。ソーシャル・ネットワーキング・サービスで反応を集め···もっと見る
-
イラク戦争から10年を経て、2004年に発生し、世間から激しいバッシングを受けた“日本人人質事件”の当事者たちの姿を追ったドキュメンタリー。図らずも人質となった高遠菜穂子さん、今井紀明さんの現在の姿を···もっと見る
-
「エグザイル/絆」「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のジョニー・トーが製作・監督を務めるクライム・スリラー。香港を舞台に、盲目の探偵と女刑事が手を組み、連続女性失踪事件の真相を追う。出演は「インファナル···もっと見る
-
「捜査官X」のピーター・チャン製作、「インファナル・アフェア」シリーズのアンドリュー・ラウ監督による時代劇アクション。中国清朝時代を舞台に、伝説の秘密兵器“フライング・ギロチン”を操る特殊暗殺部隊の姿···もっと見る
-
「インファナル・アフェア」シリーズのアンディ・ラウ主演によるスパイ・アクション。中国の歴史的秘宝として知られる水墨画“富春山居図”を巡る香港警察特殊工作員と国際犯罪組織の攻防を描く。共演は「101回目···もっと見る
-
姫野カオルコの直木賞候補にもなったユニークな小説を映画化。女性器に人面瘡ができてしまった主人公が、罵詈雑言を吐き続ける人面瘡にへこたれず、共同生活を続けるさまが描かれる。『009ノ1 THE END ···もっと見る