1995年公開の映画 563作品
-
麻薬盗難事件を追う2人の黒人刑事の活躍を描いたポリス・アクション。主演コンビのノリのよさ、ど派手なアクション演出、テンポのよい展開が小気味よい。監督はCM界の鬼才で、これが初の映画となるマイケル・ベイ···もっと見る
-
タフでセクシーな女ガンマンの雄姿を描いたウエスタン。「キャプテン・スーパーマーケット」のサム・ライミが監督にあたり、マカロニ・ウエスタンにオマージュを捧げたムードや凝りに凝ったガンファイトの演出、さら···もっと見る
-
福井県丸岡町が町起こしのために募集した“一筆啓上”から生まれたベストセラー『日本一短い「母」への手紙』の映画化。単行本に収録された230通の中から、「あの人と幸せでしょうか、お母さん。父さんは無口を通···もっと見る
-
ヌーヴェルヴァーグの映画手法をもっとも忠実に守りながら、70歳を越えてなおシンプルでみずみずしい作品を連発し続けるエリック・ロメールが3話構成のオムニバスで描く恋愛コメディ。前作「木と市長と文化会館 ···もっと見る
-
宇宙からの信号に基づくDNA操作実験によって生まれた、“新たな種”の恐怖を描くSFホラー。エロティシズムの強調と、ベテラン勢が結集したSFXが見もの。監督は「カクテル」「ゲッタウェイ(1994)」のロ···もっと見る
-
幻覚に悩まされる男がやがてそれを受け入れていく様を描く短編。自主映画作家たちの中でも、最近活躍が著しい若手女性作家の作品ばかりを集めて、週替わりで計20本を連続上映する特集上映「「すべて女の子カントク···もっと見る
-
絵を中心に織り成す、三人の男女の恋愛ドラマ。自主映画作家たちの中でも、最近活躍が著しい若手女性作家の作品ばかりを集めて、週替わりで計20本を連続上映する特集上映「「すべて女の子カントク」プロジェクト」···もっと見る
-
二人の少年の生と死のドラマ。自主映画作家たちの中でも、最近活躍が著しい若手女性作家の作品ばかりを集めて、週替わりで計20本を連続上映する特集上映「「すべて女の子カントク」プロジェクト」の1本。
-
温泉に現れる謎の美女と、彼女にまつわる悲恋物語を描いたドラマ。監督・脚本は「出張」の沖島勲。主演は「愛の新世界 Le_Nouveau_Monde_Amoureux」の城野みさ。ピンク映画の製作・配給会···もっと見る
-
フランスの人気コメディ・トリオ、“レ・ニュル”主演・脚本によるパロディ映画。カンヌ映画祭で殺人が起こったという設定で抱腹絶倒のナンセンスなギャグに満ちた事件が展開される。監督はアラン・バーバリアン、製···もっと見る
-
医師の苦悩と少女の成長を通して、病める時代の愛と希望を描いたヒューマン・ドラマ。抑制の効いた表現で心の動きを繊細に描いた演出、子供たちの自然な演技が感動的。監督・脚本は女優から監督に転じ、処女作「ミニ···もっと見る
-
英国パンク界をマルコム・マクラレンらとリードした先鋭的なファッション・デザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドの生活と作品を描いたドキュメンタリー。ネナ・チェリー、マルコム・マクラレン、デラ・ソウル、···もっと見る
-
万年平社員として働かねばならない現代中国の庶民のペーソスを、その官僚的体質を暴きながら描いた諷刺喜劇。「黒砲事件」「スタンド・イン/続黒砲事件」など、一貫して都市に住む庶民の姿を描き続ける黄健新の第6···もっと見る
-
ドイツ出身でさまざまなパフォーマンス、ビデオ、オブジェ製作を続けているアーティスト、レベッカ・ホルンのドキュメンタリー。監督・製作・脚本は『トリニー・ブラウンの機械の夢』(未)などのハインツ・ペーター···もっと見る
-
狂信的な宗教で人間性を抑圧された青年が、ある美女への欲望の虜になり狂気に陥っていく様を描くサイコ・サスペンス。監督・脚本は「柔らかい殻」のフィリップ・リドリー。製作はフランク・ヘンシュケ、ドミニク・ア···もっと見る
-
ニューヨークを舞台に、裕福な実業家一家が家族離散の危機を乗り切ろうと奮戦する姿をユーモラスに綴った異色の群像劇。ヒロインのユマ・サーマンをはじめ出演者のほぼ全員が扮装して見せる華麗なボディ・ペインティ···もっと見る
-
アメリカン・フットボールのカレッジ・リーグで念願の初優勝目指して躍進する若者たちを描くスポーツ・ドラマ。監督は「メジャーリーグ」「メジャーリーグ2」で大ヒットを飛ばしたデイヴィッド・ウォード、製作はサ···もっと見る
-
旧ソビエトの映画作家、故アレクサンドル・イワノヴィッチ・メドヴェトキン(1900~89)の“幽霊”に、フランスの映画詩人クリス・マルケルが宛てた、6通からなるビデオ書簡の体裁をとったドキュメンタリー的···もっと見る
-
実験映画とアニメーション、ジャンルこそ違えど、世にも奇妙なる映像を見せることではヨーロッパを代表する存在である二人の映像作家、トニー・ヒル(英)とジョルジュ・S(スイス)の作品のアンソロジーをセットで···もっと見る
-
生涯を独身で通した楽聖ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェンが、その遺書で触れた“不滅の恋人”の謎に迫るミステリー・ロマン。現代最高の指揮者サー・ゲオルグ・ショルティが音楽監督としてロンドン交響楽団を···もっと見る