1991年公開の映画 541作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • プロヴァンス物語 マルセルのお城

    、98分、伝記
    -
    1

    「愛と宿命の泉」の原作者、マルセル・パニョルの回想録『少年時代の思い出』の中から第二部・第三部を基に、「わんぱく戦争」のイヴ・ロベールが監督し映画化。「マルセルの夏」の続篇で、脚本はジェローム・トネー···もっと見る

  • 髪結いの亭主

    、80分
    4.0
    1

    女の床屋さんと結婚すると決めた男と謎に満ちた美しい女理髪師との奇妙な恋物語。監督・脚本は「ムッシュー・イール」のパトリス・ルコント、製作はティエリー・ド・ガネー、撮影はエドゥアルド・セラ、音楽は「プロ···もっと見る

  • ラスト・ボーイスカウト

    、アクション
    3.0
    0

    私立探偵がフットボール賭博に絡む陰謀に巻き込まれるというアクション。脚本はシェーン・ブラックが執筆。製作はジョエル・シルヴァー、マイクル・レヴィ、監督はトニー・スコット、撮影はウォード・ラッセル、音楽···もっと見る

  • 夢の降る街

    、105分、コメディ
    -
    0

    透視能力を持つ女性が、真実の恋を見つけるまでを描くファンタスティック・コメディ。脚本はエズラ・リトワックとマージョリー・シュルツが共同で執筆。製作はウォーリス・ニシタ、ローレン・ロイド、監督はテリー・···もっと見る

  • ネオン・エンパイア

    -
    0

    ラスベガスを築き上げたユダヤ系マフィアの青年の野望と挫折を描くヒューマン・ドラマ。エドワード・アンハルトとピート・ハミルの原案を基に、ピート・ハミルが脚本を執筆。製作はリチャード・メイナード、監督はラ···もっと見る

  • ケープ・フィアー

    、128分、スリラー/バイオレンス
    3.5
    2

    レイプ犯として長く獄中生活を送った男が、弁護士一家を恐怖のドン底に追い詰めるスリラー。「恐怖の岬」(62)のリメイク作品。エグゼクティヴ・プロデューサーはキャスリーン・ケネディとフランク・マーシャル。···もっと見る

  • おつむてんてんクリニック

    、コメディ
    -
    0

    重度の分裂症患者が精神科医のバケーションに乱入し、しまいには医師と患者の立場が逆転するというシチュエーション・コメディ。監督は「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」を手掛けたマペット師でもあるフランク・···もっと見る

  • 釣りバカ日誌4

    、96分、コメディ
    3.5
    0

    釣りバカ・コンビ浜ちゃんとスーさんの奮闘を描いた、やまさき十三、北見けんいち原作の同名コミックの映画化第4作で、脚本は「男はつらいよ 寅次郎の告白」の山田洋次と堀本卓、関根俊夫の共同執筆。監督は前作と···もっと見る

  • 男はつらいよ 寅次郎の告白

    、112分、コメディ
    3.1
    0

    甥っこの恋の手ほどきに奮闘する寅さんの奮闘を描くシリーズ第44作。原作・脚本・監督は「息子(1991)」の山田洋次。共同脚本は同作の朝間義隆。撮影は同作の高羽哲夫と「おあずけ」の花田三史が共同でそれぞ···もっと見る

  • 必殺!5 黄金の血

    、104分、時代劇
    -
    2

    問答無用で悪を斬る仕事人の活躍を描く時代劇シリーズ第五弾。脚本は「必殺! ブラウン館の怪物たち」の吉田剛が執筆。監督は「動天」の舛田利雄。撮影は「必殺4 恨みはらします」の石原興がそれぞれ担当。

  • カプチーノ街から来た人

    、コメディ/ミュージカル
    -
    0

    ソヴィエトの女性監督アーラ・スーリコワがアメリカの西部開拓時代を背景に作り上げたミュージカル・コメディ。

  • 監督はガレン・ヤング。

  • 仔鹿物語(1991)

    1991年公開、116分
    -
    0

    北海道の大自然を背景に少年と仔鹿との交流を感動的に描くドラマ。脚本・監督は「月光仮面(1981)」の沢田幸弘。共同脚本は勝目貴久。撮影は「敦煌」の椎塚彰がそれぞれ担当。

  • リフ・ラフ

    1991年公開
    -
    0

    イギリスの労働者階級の男と歌手を目指す女性の愛と葛藤を通して、リフラフ(最下層の人々)たちの喜びや悲しみを描いた人間ドラマ。九一年ヨーロッパ映画賞作品賞受賞作。監督は、「レイニング・ストーンズ」が九三···もっと見る

  • 崩壊と再生・1990ポーランド大統領選挙

    1991年公開、ドキュメンタリー/社会派
    -
    0

    ポーランド共産党40年の歴史に終止符を打つきっかけとなった90年のポーランド大統領選挙を追ったドキュメンタリー。監督・脚本は「金日成のパレード 東欧の見た“赤い王朝”」のアンジェイ・フィディック。製作···もっと見る

  • ボヴァリー夫人(1991)

    1991年公開、文芸
    -
    0

    19世紀を代表するフランス文学のひとつであるグスターヴ・フローベル原作の『ボヴァリー夫人』の映画化。監督・脚本は「主婦マリーがしたこと」のクロード・シャブロル、製作はイヴォン・クレン、エグゼクティヴ・···もっと見る

  • ボブ・マーリィ タイム・ウィル・テル

    1991年公開、ドキュメンタリー/アート/伝記
    -
    0

    レゲエ・キング、レゲエ・レジェンドと呼ばれ、1981年にガンでこの世を去ったカリスマ的アーティスト、ボブ・マーリィの没後十周年を記念して作られたドキュメンタリー。未公開のものを含むライヴ・シーン、プラ···もっと見る

  • 不射之射

    1991年公開、20分、アニメ/文芸
    -
    1

    中島敦最後の短篇『名人伝』のアニメ化。『人形は様々な煩悩を断ち切った人間を表現出来る』と考えた川本喜八郎は上海美術電影製片廠に製作を提案、中国作品に演出と技術指導で参加して完成。88年上海国際動画電影···もっと見る

  • 夢で逢えたら(1991)

    1991年公開、91分、コメディ/恋愛
    -
    0

    「シンデレラ」の物語を現代のパリに置きかえたロマンチック・コメディ。監督は「エル・シド」のトム・クレッグ、製作は「薔薇の名前」のモニーク・アノー、エグゼクティヴ・プロデューサーはダニエル・マークウェッ···もっと見る

27/28