1974年公開の映画 363作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 激突!ドラゴン 稲妻の対決

    、アクション
    -
    0

    父を殺された三人兄弟が犯人である組織を壊滅させるために敢然と立ち上がる。製作はボビー・A・シュアーツ、監督はロ・ジオ、脚本はロ・ジオとウォング・イー・ウォーが担当。出演はトニー・フェラー、ジミー・リー···もっと見る

  • スティング

    、129分、コメディ/サスペンス・ミステリー
    4.5
    10

    1930年代の暗黒街のメッカ、シカゴでは血を血で洗うギャング戦争が日常茶飯事のごとく起こっていたが、一方その道のエリートと自認する連中のあいだでは、血なまぐさい暴力沙汰を軽蔑し、頭脳で相手を出し抜くこ···もっと見る

  • 警官ギャング

    -
    0

    職務を利用して1億ドルの現金強奪を計る警官が主人公のギャング映画。製作はエリオット・カストナー、監督はアラム・アヴァキアン、脚本はドナルド・E・ウェストレイク、撮影はデイヴィッド・L・クエイド、音楽は···もっと見る

  • みやこ

    、90分、ドキュメンタリー
    -
    0

    「生きる」(昭和46年)につづく無期舎第二回作品。沖縄の離れ小島・水納島。五世帯二十三人しか住んでいない小さなこの島は、現在、土地問題で騒ぎかえっていた。十三年前に琉球政府の勧めで離島苦解消のため、十···もっと見る

  • およそ四百年余つづいた公娼制度の歴史の幕が閉じ、“売春防止法”が施行される前夜の娼婦たちと名残りを借しむ男たちの哀歓を描く。脚本は武末勝、監督は「狂棲時代」の白鳥信一、撮影は「日本モーテルエロチカ 回···もっと見る

  • なつかしの映画歌謡史

    、24分
    -
    0

    松竹映画の名場面を主題歌と共に振り返る歌謡映画。「旅の夜風」、「純情二重奏」、「リンゴの唄」、「懐しのブルース」、「東京キッド」、「君の名は」、「喜びも悲しみの幾歳月」、「下町の太陽」、「アンコ椿は恋···もっと見る

  • 流れの譜 第一部動乱 第二部夜明け

    、170分、歴史
    -
    0

    戦前、戦中、戦後の三代にわたって生きた軍人一家の系譜を、激動の昭和史と北海道の雄大な自然を背景に描く大河ドラマ。原作は菅忠淳の週刊朝日「わが家の三代」応募作品。脚本は「しあわせの一番星」の石森史郎と「···もっと見る

  • キャロル(1974)

    、111分、ドキュメンタリー
    -
    0

    ロックンロール・グルーブ〈キャロル〉の四人の若者たちの演奏と、彼らの喜びと悩みを描いたドキュメンタリー。脚本は小野耕世、監督は新人の龍村仁、撮影は仙元誠三がそれぞれ担当。

  • 花と蛇(1974)

    、73分
    -
    1

    SM作家・団鬼六の同名小説を映画化したもので、性倒錯の妖しい世界のアブノーマルSEXを描く。脚本は「実録エロ事師たち・巡業花電車」の田中陽造、監督は「ロスト・ラブ/あぶら地獄」の小沼勝、撮影は「巡業花···もっと見る

  • 明日なき夕陽

    、西部劇
    -
    0

    一九一〇年代の西部、巨大資本の進出によって古き良き西部は破壊され、故郷を追われた若者たちが巨大資本に対決する。製作はフランコ・ロッセリーニ、監督はマルク・マイヤー、脚本はアウグスト・カミニート、マリオ···もっと見る

  • おかしなおかしな大冒険

    、コメディ
    3.7
    1

    探偵小説家が、自ら創造した作中人物になって大活躍するコメディ。製作総指揮はロバート・アモン、製作はアレクサンドル・ムヌーシュキンとジョルジュ・ダンシジェール、監督・脚本は「君に愛の月影を」のフィリップ···もっと見る

  • 空手アマゾネス

    、アクション
    -
    0

    非情な鉄の規律の下に強い結束を誇っていた女戦士アマゾネス部族対空手の対決を描く。製作はジョルジョ・カルロ・ロッシとオビディオ・G・アソニティス、監督はアル・ブラッドレー、撮影はファウスト・ロッシ、音楽···もっと見る

  • 赤ちゃん戦争

    3.0
    0

    十五歳の少年と十三歳の少女の間に恋が芽生え、赤ちゃんが生まれるまでのプロセスを描く。監督はマヌエル・スメルス、原案・脚本はスメルスとアントニオ・デ・ラーラ、撮影はルイス・カドラード、音楽はアントニオ・···もっと見る

  • 突破口!

    3.5
    0

    町の田舎銀行ばかり狙って小金を稼いでいる銀行強盗の逃亡を描く。製作・監督は「ダーディハリー」のドン・シーゲル、ジョン・リース原作の「略奪者たち」を、ハワード・ロッドマンとディーン・リーズナーが共同脚色···もっと見る

  • 重犯罪特捜班 ザ・セブン・アップス

    、104分、アクション
    3.4
    0

    特殊犯罪のみを手がける非公式捜査班“ザ・セブン・アップス”の活躍を描く。製作総指揮はケネス・アット、バリー・ウェイツ、製作・監督は「ブリット」「フレンチ・コネクション」を製作したフィリップ・ダントニ、···もっと見る

  • 黒帯ドラゴン

    、アクション
    -
    0

    ニューヨークのハーレムにある空手道場の土地をめぐって展開される空手映画。製作はフレッド・ワイントローブとポール・ヘラー、監督は「燃えよドラゴン」のロバート・クローズ、脚本はオスカー・ウィリアムス、原案···もっと見る

  • 極悪拳法

    、79分、アクション
    -
    0

    第一次世界大戦中に、日本中に潜伏したスパイ狩りを請け負った稀代の拳法者の活躍を描くアクション映画。脚本は「山口組三代目」の村尾昭、監督は「殺人拳・2」の小沢茂弘、撮影は「女番長 タイマン勝負」の古谷伸···もっと見る

  • 青春の蹉跌

    、85分、青春
    -
    0

    野望を持って社会に挑戦した青年の、情熱、孤独感、焦燥、そして破滅に至るまでの生きるための闘いを描く。脚本は「濡れた荒野を走れ」の長谷川和彦、監督は「鍵(1974)」の神代辰巳、撮影も同作の姫由真左久が···もっと見る

  • 仁義なき戦い 完結篇

    、98分、アクション/任侠・アウトロー
    4.2
    1

    「仁義なき戦い」シリーズ第5部・完結篇。警察の“頂上作戦”で一応終息したかにみえた広島やくざ抗争は、服役していた組長・幹部などの出所をきっかけに、組織の再編成にともなう流血の縄張り争いを再然させた。脚···もっと見る

  • モスクワわが愛

    、93分
    -
    0

    ボリショイ・バレー団でプリマを踊るのが夢だった日本の娘と彼女をめぐる二人の青年との愛を描いたメロドラマ。脚本は柏倉敏之、千葉茂樹、エドワード・ラジンスキー、監督は「朝霧(1971)」の吉田憲二とアレク···もっと見る

9/19