1964年8月公開の映画 46作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 紅閨夢

    、74分
    -
    0

    谷崎潤一郎の『過酸化マンガン水の夢』『柳湯の事件』より「白日夢(1964)」の武智鉄二が脚色、監督した風俗もの。撮影は稲葉直。

  • のぞかれた美女

    -
    0

    サンフランシスコを舞台にしたヌード映画。短縮版。オリジナルは65分。製作・監督はウォルター・ボーレイ、共同製作はリチャード・ボーモントが担当。出演はアラン・モールトマン、シェリー・スタイナーほか。

  • 日本侠客伝

    、98分
    4.0
    0

    「人生劇場 新・飛車角」の笠原和夫と「御金蔵破り」の野上龍雄「博徒」の村尾昭が共同でシナリオを執筆「次郎長三国志」のマキノ雅弘が監督した侠客もの。撮影もコンビの三木滋人。

  • 御金蔵破り

    、93分、アクション/時代劇
    -
    0

    高岩肇の原案を「風の武士」の野上龍雄と「ならず者(1964)」の石井輝男が共同で脚本を執筆、石井輝男が監督したアクション時代劇。撮影は「無法の宿場」の脇武夫。

  • 吸血鬼の接吻

    、ホラー
    -
    0

    ジョン・エルダーのシナリオを記録映画出身のドン・シャープが演出した怪奇ドラマ。撮影はアラン・ヒューム、音楽はジェームズ・バーナードが担当した。製作は、「吸血鬼ドラキュラの花嫁」のアンソニー・ハインズ。···もっと見る

  • 無法者!墓場へ行け!

    、西部劇
    -
    0

    マーヴィン・H・アルバートの原作をウィラード・ウィリンガム夫妻が脚色、「みな殺しの西部」のR・G・スプリングスティーンが演出したアクション西部劇。撮影はジョセフ・バイロック、音楽はジョセフ・ガーシェン···もっと見る

  • 海賊船 海の虎

    、92分、アクション
    -
    0

    小国英雄の原作を「新・男の絞章 度胸一番」の甲斐久尊と「生きている狼」の井田探が共同で脚色、井田探が監督したアクションもの。撮影は「花と怒涛」の永塚一栄。

  • 帰郷(1964)

    、97分、文芸
    -
    0

    大佛次郎の同名小説を「泥だらけのいのち」の馬場当と「エデンの海(1976)」の西河克己が共同で脚色、西河克己が監督した文芸もの。撮影は「太陽西から昇る」の横山実。

  • かくも長き不在

    、恋愛
    3.8
    0

    「雨のしのび逢い(1960)」のコンビ、マルグリット・デュラス、ジェラール・ジャルロのシナリオをアンリ・コルピが演出したロマンチック・ドラマ。撮影は「OSSと呼ばれる男」のマルセル・ウェイス、音楽はジ···もっと見る

  • われ一粒の麦なれど

    、108分
    -
    0

    「みれん」の松山善三のオリジナル・シナリオを「名もなく貧しく美しく」の松山善三が監督した社会ドラマ。撮影は「くたばれ!社用族」の村井博。

  • 秘密兵器リンペット

    、アニメ/コメディ
    -
    0

    テオドール・プラットの原作をジェームソン・ブレワーとジョン・C・ローズが脚色、「南海ピンク作戦」のアーサー・ルービンが演出した、アニメーションを用いた海軍コメディ。「ブラック・ゴールド」のハロルド・ス···もっと見る

  • ミスタア・パルバー

    、コメディ
    -
    0

    「ミスタア・ロバーツ」のトーマス・ヘッゲンとジョシュア・ローガンの原作をローガンとピーター・S・フェイブルマンとが脚色、ローガンが製作・監督したネイビー・コメディ。撮影は「スペンサーの山」のチャールズ···もっと見る

  • 続・高校三年生

    、80分
    -
    0

    森本吉彦の原案を「君たちがいて僕がいた」の池田一朗がシナリオ化「殺られる前に殺れ」の弓削太郎が監督した青春もの。撮影は「獣の戯れ」の宗川信夫。

  • 青い性(1964)

    、88分
    -
    0

    石坂洋次郎の「金の糸銀の糸」を「どろ犬」の池田一朗が脚色「十七才の狼」の井上芳夫が監督した青春もの。撮影もコンビの中川芳久。

  • 堕落

    -
    0

    ウーゴ・リベラトーレの原案を彼自身とマウロ・ボロニーニ、フルヴィオ・ジッカが脚色、「ビアンカ」のマウロ・ボロニーニが演出した青春期の人生ドラマ。撮影はレオニダ・バルボーニ、音楽は「太陽はひとりぼっち」···もっと見る

  • 踊れ!サーフィン

    、コメディ
    -
    0

    ダン・ビューモントの原作をジェームズ・オハンロン、ジョージ・オハンロン、ダン・ビューモントが脚色、TVのレスリー・H・マーティンソンが演出した青春コメディ。撮影はハロルド・E・スタイン、音楽はジェリー···もっと見る

  • ちょっとご主人貸して

    、コメディ
    -
    1

    ジャック・フィニーの原作をジェームズ・フリッツェル、エヴェレット・グリーンバウム、デイヴィッド・スウィフトが共同脚色、「ヤムヤム・ガール」のデイヴィッド・スウィフトが製作・演出したサラーリーマン・コメ···もっと見る

  • 狼と豚と人間

    、95分、アクション
    -
    1

    「続・王将(1962)」を監督した佐藤純彌と「ギャング同盟」の深作欣二が共同でシナリオを執筆、深作欣二が監督したアクションもの。撮影は「売春地下組織」の星島一郎。

  • 集団奉行所破り

    、90分、アクション/時代劇
    -
    0

    「昨日消えた男」の小国英雄のオリジナル・シナリオを「紫右京之介 逆一文字斬り」の長谷川安人が監督したアクション時代劇。撮影は「悪坊主侠客伝」の吉田貞次。

  • 西の王将東の大将

    、86分、コメディ
    -
    0

    「無責任遊侠伝」の笠原良三がシナリオを執筆「日本一のホラ吹き男」の古沢憲吾が監督した喜劇。撮影は「裸の重役」の西垣六郎。

2/3