1961年公開の映画 754作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 女の橋

    、90分
    -
    0

    新橋の名妓小坂順子の同名小説を、「伊豆の踊子(1960)」の田中澄江が脚色し、「斑女」の中村登が監督した女性編。撮影は「続こつまなんきん お香の巻」の倉持友一。

  • 引越やつれ

    、84分、コメディ
    -
    0

    井伏鱒二の『引越しやつれ』『片捧かつぎ』から、「はったり青年紳士」の椎名利夫と「あの波の果てまで」の富田義朗が脚本を執筆「蒼い海流」の堀内真直が監督した喜劇。撮影も「蒼い海流」の小原治夫。

  • 忘れな草(1959)

    -
    0

    “帰れソレントへ”の作曲者として有名なデ・クルティスの民謡“忘れな草”をテーマにした音楽映画。ギナ・ファルケンベルクとアルド・デ・ベネデッティの共同脚本を「黄色い恐怖」のアルトゥール・マリア・ラーベナ···もっと見る

  • 夜と昼の間

    、戦争
    -
    0

    M・G・Mとイタリアのティタヌス映画社の提携作品。ブルース・マーシャルの原作『美しき花嫁』を「夜の人々(1954)」のナナリー・ジョンソンが脚色・監督した恋愛ドラマである。撮影は「裸のマヤ」のジュゼッ···もっと見る

  • 葵の暴れん坊

    、86分
    -
    0

    「旅はお色気」の小国英雄の脚本を、「緋ざくら小天狗」の山崎大助が監督した、北大路欣也の主演第一作。撮影は「月形半平太(1961)」の吉田貞次。

  • 橋蔵の若様やくざ

    、90分、時代劇
    -
    0

    北園孝吉の「おとぼけ侍」を、「お役者変化捕物帖 血どくろ屋敷」のコンビ結束信二が脚色し、河野寿一が監督した橋蔵の時代劇。撮影は「丹下左膳 濡れ燕一刀流」の川崎新太郎。

  • 助っ人稼業

    、79分
    -
    0

    斎藤武市・丹野雄二・山内亮一の共同脚本を、「大海原を行く渡り鳥」の斎藤武市が監督した、宍戸錠の稼業シリーズ第三作。撮影も「大海原を行く渡り鳥」の高村倉太郎。

  • お父ちゃんは大学生

    、59分
    -
    0

    滝口速太・大木崇史・山内亮一の共同脚本を、「東京のお転婆娘」の吉村廉が監督したホームドラマ。「胸の中の火」の中尾利太郎が撮影した。

  • あばずれ西部魂

    、西部劇
    -
    0

    5人の女凶悪犯をヒロインにした風変りな西部劇。モーティマー・ブラウズとジャック・ポレックスフェン共同のシナリオを新鋭ジョージ・ロペス・ポーティロが監督した。撮影はハスケル・ウェクスラー。音楽をダレル・···もっと見る

  • 沓掛時次郎(1961)

    、86分
    -
    0

    長谷川伸の原作を、宇野生男と松村正温が脚色し、「天下あやつり組」の池広一夫が監督した、おなじみの股旅もの。撮影は「用心棒」の宮川一夫。

  • 夜はいじわる

    、99分
    -
    0

    「続社長三代記」の笠原良三の脚本を、「東京おにぎり娘」の田中重雄が監督したメロドラマ。撮影も「東京おにぎり娘」の高橋通夫。

  • 荒馬と女

    、124分
    3.0
    0

    アーサー・ミラーのシナリオを「許されざる者(1960)」のジョン・ヒューストンが監督した映画。撮影担当は「スパルタカス」のラッセル・メッティ。音楽はアレックス・ノース。出演は「お熱いのがお好き」のマリ···もっと見る

  • 吸血 狼男

    、ホラー
    -
    0

    狼男の伝説を映画化した怪奇映画。ガイ・エンドールの原作を「ミイラの幽霊」のテレンス・フィッシャー監督が映画化。シナリオを担当したのはジョン・エルダー。撮影をアーサー・グラントが受けもっている。音楽はベ···もっと見る

  • 豪快千両槍

    、84分、時代劇
    -
    0

    安田猛人・野上龍雄の脚本を、「夜霧の長脇差」の倉田準二が監督した時代劇で、撮影も「夜霧の長脇差」の古谷伸。

  • 飛ばせ特急便 魔の十八号線

    、61分
    -
    0

    「飛ばせ特急便 深夜の脱獄者」に続く飛ばせ特急便シリーズの第二作で、脚本・甲斐久尊、監督・伊賀山正光、撮影・内田安夫と「飛ばせ特急便 深夜の脱獄者」のスタッフ。

  • 黒い画集 ある遭難

    、87分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    松本清張の原作を、「火線地帯」の石井輝男が脚色し、「七人の敵あり」の杉江敏男が監督した推理映画。「漫画横丁 アトミックのおぼん 女親分対決の巻」の黒田徳三が撮影した。

  • 「挑戦」より 愛と炎と

    、98分
    -
    0

    石原慎太郎の『挑戦』を、「胎動期 私たちは天使じゃない」の新藤兼人が脚色し、「みな殺しの歌より 拳銃よさらば!」の須川栄三が監督したもので、中近東ロケを行なった。撮影は「暗黒街の弾痕」の小泉福造。

  • 第三の犯罪

    、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    ショッキングなトリックをもちいた怪奇サスペンス映画。ロブ・ホワイトが書いたオリジナル・シナリオを「地獄へ続く部屋」のウィリアム・キャッスルが監督・製作した。撮影を担当したのはバーネット・ガフィ。音楽を···もっと見る

  • 都会の空の非常線

    、81分
    -
    0

    若井基成の原作を「処刑前夜」の池田一朗と「無情の夢」の小川英が共同で脚色し「早射ち野郎」の野村孝が監督したもので、「都会の空の用心棒」につづく旭のパイロットもの。「風に逆らう流れ者」の横山実が撮影した···もっと見る

  • 舞妓の上京

    、60分
    -
    0

    八住利雄の原作を、川崎俊祐が脚色し、「胸の中の火」の森永健次郎が監督した青春編。撮影担当は「明日に向って突っ走れ」の藤岡粂信。

19/38