1960年8月公開の映画 52作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 恐怖の記録 戦争はもういやだ

    、64分、ドキュメンタリー/戦争
    -
    0
  • 花嫁吸血魔

    、80分、ホラー
    -
    0

    長崎一平の脚本を、「地下帝国の死刑室」の並木鏡太郎が監督した怪奇映画。「太陽と血と砂」の吉田重業が撮影した。

  • 一匹狼(1960)

    、85分、アクション
    -
    0

    滝口速太の脚本を、「天下を取る」の牛原陽一が監督し、「密航0ライン」の峰重義が撮影したアクション編。

  • いまだ見ぬ人

    、恋愛
    -
    0

    実話にもとづき、第二次大戦末期のフランスの農村を舞台に、ゲシュタポから逃れた盲目の青年と、年上の女の恋を描いたもの。ジャック・アントワーヌの『真実の物語』を、「非情」のドニス・ド・ラ・パテリエール監督···もっと見る

  • 黒部谷の大剣客

    、86分、時代劇
    -
    0

    秋田生雄の原作を、「旗本退屈男 謎の暗殺隊」の結束信二が脚色し、「壮烈新選組 幕末の動乱」の佐々木康が監督したスペクタクル時代劇。撮影は「ひばり捕物帖 折鶴駕篭」の松井鴻。

  • ぼく東綺譚(1960)

    、120分、文芸
    -
    0

    永井荷風の『ぼく東綺譚(ぼくとうきたん)』を軸に『失踪』と『荷風日記』を組合せて、「女経」の八住利雄が脚色し、「珍品堂主人」の豊田四郎が監督した文芸映画。撮影も「珍品堂主人」の玉井正夫が担当。昭和35···もっと見る

  • 新・女大学

    、97分、コメディ
    -
    0

    有吉佐和子の原案から、沢村勉と堀江史朗が脚本を執筆、「路傍の石(1960)」の久松静児が監督したホーム・コメディ。撮影は「銀座退屈娘」の遠藤精一。

  • 乾いた湖

    、87分
    -
    0

    榛葉英治の新聞連載小説を詩人で戯曲「血は立ったまま眠っている」を書いた新人・寺山修司が脚色し、「恋の片道切符」の篠田正浩が監督した青春映画。撮影は「禁男の砂 真夏の情事」の小杉正雄。

  • 「青衣の人」より 離愁

    、89分
    -
    0

    井上靖の『青衣の人』を「朱の花粉」の柳井隆雄と大庭秀雄が脚色し、「朱の花粉」の大庭秀雄が監督したメロドラマ。撮影は「しかも彼等は行く」の長岡博之。

  • 悪の実力者

    -
    0

    アメリカ犯罪史上有名な兇悪ギャング、プリティ・ボーイ・フロイドの半生を描くもの。監督・脚本はテレビ映画出身のハーバート・J・リーダー。撮影はJ・バージ・コントナー。音楽はデル・セルノとウィリアム・サン···もっと見る

  • 神田祭り喧嘩笠

    、84分
    -
    0

    真山青果の「荒川の佐吉」を、小川正・野上龍雄が共同で脚色し、「清水港に来た男」のマキノ雅弘が監督した里見浩太郎の股旅もの。撮影も同じく「清水港に来た男」の三木滋人が担当した。

  • 小雨の夜に散った恋

    、46分、ミュージカル
    -
    0

    野口泰彦と太刀岡孝晃の脚本を、「香港秘令0号」の吉村廉が監督した歌謡ドラマ。撮影は「僕は泣いちっち」の松橋梅夫。

3/3