1955年公開の映画 588作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • いつも上天気

    、コメディ/ミュージカル
    -
    0

    「雨に唄えば」のアーサー・フリードが製作した音楽喜劇で「ブリガドーン」のジーン・ケリーと「我が心に君深く」のスタンリー・ドーネンが共同監督にあたる1955年作品。音楽はアンドレ・プレヴィン、脚色及び主···もっと見る

  • 続・この世の花 第4・5部

    -
    0

    雑誌『明星』連載の北条誠の小説を「おんな大学」のコンビ富田義朗が脚色、穂積利昌が監督、「柔道開眼」の斎藤毅が撮影を担当した。主なる出演者は「柔道開眼」の川喜多雄二、「綱渡り見世物侍」の水原真知子、「か···もっと見る

  • 幼きものは訴える

    、96分
    -
    0

    戦犯で刑死した将軍の幼い遺児兄妹の放浪と死をめぐる悲劇。「赤城の血祭」の共同脚色者の一人八木保太郎の原作を彼自身が佐治乾と共同脚色し、「うちのおばあちゃん」の春原政久が監督、「女中ッ子」の伊佐山三郎が···もっと見る

  • 荒獅子判官

    、81分、時代劇
    -
    0

    傑作倶楽部連載の陣出達朗の小説を「だんまり又平 飛龍無双」の共同脚色者の一人浪江浩が脚色、同じく佐々木康が監督、「牢獄の花嫁」の松井鴻が撮影を担当した。主なる出演者は「だんまり又平 飛龍無双」の片岡千···もっと見る

  • 風流交番日記

    、91分
    -
    0

    中村貘の原作を「森繁のデマカセ紳士」の須崎勝彌が脚色し「人間魚雷回天」の松林宗惠が監督、「三等社員と女秘書」の西垣六郎が撮影を担当した。主なる出演者は「やがて青空」の小林桂樹、「朝霧(1955)」の志···もっと見る

  • 朝霧(1955)

    、94分
    -
    0

    信州の高原を背景にくりひろげられる姉と大学生の弟の愛情と、彼等をとりまく青年達の友情を描く。阿部知二の小説(昭和十五年発表)を「こころ」の共同脚色者の一人猪俣勝人が脚色し、「男ありて」の丸山誠治が監督···もっと見る

  • まぼろし怪盗団(三部作)

    -
    0

    国際怪盗団覆滅に協力する青年探偵と少年たちの冒険物語。「力闘空手打ち・三部作」のコンビ旗一兵と森田新の共同脚本により「忍術三四郎」の小沢茂弘が監督、小西昌三が撮影を担当した。主なる出演者は「力闘空手打···もっと見る

  • 見知らぬ人でなく

    -
    0

    「ケイン号の叛乱」に続きスタンリー・クレイマーが製作初の監 督に当たった作品。モートン・トンプソンのベスト・セラー小説から、「暗黒の恐怖」で1950年度アカデミー書下ろし原作賞を得たエドナとエドワード···もっと見る

  • ローレンの反撃

    、戦争
    -
    0

    1940年代のハンス・ヘーブのベスト・セラーの映画化で、原題「Cross of Lorraine」(ローレンの十字)は第二次大戦中の自由フランス軍の標章を意味する。「リリー」のエドウィン・H・ノッフが···もっと見る

  • 白昼の対決

    、96分
    -
    0

    「ダイヤルMを廻せ!」の俳優、レイ・ミランドの第1回監督作品 で主役、製作をも兼ねる。モート・ブリスキンのオリジナル・シナリオよりジョン・タッカー・バトルが脚色、「黒い街」のライオネル・リンドンが撮影···もっと見る

  • 二等兵物語 女と兵隊・蚤と兵隊

    、95分、コメディ/戦争
    -
    0

    梁取三義の小説を「母笛子笛」の舟橋和郎と「お役者小僧 江戸千両幟」の共同脚色者の一人、安田重夫とが共同脚色し、同じく「お役者小僧 江戸千両幟」のコンビ福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当した。主なる出演···もっと見る

  • 見合い旅行

    、90分
    -
    0

    小説新潮所載の吉屋信子の小説を「婦系図 湯島の白梅」の共同脚色者の一人、相良準と「天保六道銭 平戸の海賊」の棚田吾郎が共同脚色し「講道館四天王」の枝川弘が監督、「浅草の鬼」の秋野友宏が撮影を担当した。···もっと見る

  • 柿の木のある家

    、95分
    -
    0

    壷井栄の小説「柿の木のある家」「ともしび」「坂道」から「飛燕空手打ち」の浄明寺花子が脚色、「虹の谷」の古賀聖人が監督、撮影は岸寛身が担当した。主なる出演者は「くちづけ(1955)」第三話の上原謙、「絵···もっと見る

  • 市川馬五郎一座顛末記 浮草日記

    、106分、時代劇
    -
    0

    真山美保の原作を「夫婦善哉」の八住利雄が脚色し「愛すればこそ」第三話の山本薩夫が監督、「太陽のない街」の前田実が撮影を担当した。主なる出演者は「名月佐太郎笠」の津島恵子、「珠はくだけず」の菅原謙二、「···もっと見る

  • 薩摩飛脚 完結篇(1955)

    、87分、時代劇
    -
    0

    前編と同じスタッフ、キャストであるが、新しく勝浦千浪と「だんまり又平 飛龍無双」の原健策が迫加配役された。

  • 黒帯無双

    、91分、アクション
    -
    0

    第一部「柔道流転」と同じく古賀残星の原作『天才永岡十段』を脚色したもので製作スタッフ、配役は第一部と同じである。

  • やさしい狼犬部隊

    、戦争
    -
    0

    「ニューヨーカー」に掲載されたE・J・カーンの実話小説をも とに「折れた槍」のリチャード・マーフィーが脚本執筆、自ら第1回作品として監督、「地上より永遠に」のバーネット・ガフィが撮影を担当した。主なる···もっと見る

  • 海底の秘密

    、11分、ドキュメンタリー
    -
    0

    “自然の驚異”シリーズや“自然の冒険”シリーズ第1回作「砂漠は生きている」など、記録映画の分野にも進出している、「ピーター・パン(1953)」のウォルト・ディズニー製作になる短篇ドキュメンタリイで、海···もっと見る

  • 月がとっても青いから

    、76分
    -
    0

    雑賀繁明の書いた脚本を「花のゆくえ」の森永健次郎が監督、「うちのおばあちゃん」の山崎安一郎が撮影を担当した。主なる出演者は「白浪若衆 江戸怪盗伝」の南寿美子、中川晴彦、「自分の穴の中で」の明美京子、「···もっと見る

  • 続・警察日記

    、119分
    -
    0

    伊藤永之介の原作を「月夜の傘」のトリオ、井手俊郎が脚色、久松静児が監督、姫田真佐久が撮影を担当した。主なる出演者は「未成年」の伊藤雄之助、安部徹、芦川いづみ、「続・薩摩飛脚」の三島雅夫、「江戸一寸の虫···もっと見る

25/30