1955年11月公開の映画 55作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 親馬鹿子守唄

    、54分、時代劇
    -
    0

    劇作家中田龍雄が原作、脚本を書き、「お父さんはお人好し」の斎藤寅次郎が監督、「暴力街(1955)」の西川庄樹が撮影を担当した。主なる出演者は「むっつり右門捕物帖 鬼面屋敷」の榎本健一、「帰って来た若旦···もっと見る

  • 帰って来た若旦那

    、91分、コメディ/恋愛
    -
    0

    アメリカ留学から帰って来た老舗の若旦那と商売仇の娘をめぐるユーモラスな恋愛葛藤を描く。楓誠二の原案に基いて「続宮本武蔵」の共同脚色者の一人、若尾徳平が脚本を書き、「初恋三人息子」の青柳信雄が監督、「愛···もっと見る

  • ジャンケン娘

    、92分
    -
    0

    明朗な二人の女学生と祇園の舞妓をめぐる友情行状記。雑誌『平凡』に連載された中野実の小説を「三四郎」の八田尚之が脚色、「新鞍馬天狗 夕立の武士」のコンビ杉江敏男が監督、完倉泰一が撮影を担当した。主なる出···もっと見る

  • 人生とんぼ返り(1955)

    、117分、アクション/伝記
    -
    1

    新国劇の殺陣師市川段平の半生を描く。長谷川幸延の原作を「赤城の血祭」のマキノ雅弘が脚色監督し、「おしゅん捕物帖 謎の尼御殿」の高村倉太郎が撮影を担当した。主なる出演者は「夫婦善哉」の森繁久彌、「花ひら···もっと見る

  • 薩摩飛脚(1955)

    、79分、時代劇
    -
    0

    薩藩に潜入し同行した友人が消息を絶った為疑惑を受けた隠密の苦衷と冒険を描く。大仏次郎の小説を「復讐の七仮面」の比佐芳武が脚色し、「織田信長」の河野寿一が監督、「だんまり又平 飛龍無双」の三木滋人が撮影···もっと見る

  • 名月佐太郎笠

    、83分、時代劇
    -
    0

    旅の行きずりに角兵衛獅子に姿をやつした大名の御落胤の守護を托された旅鴉の冒険と恋を描く。小説倶楽部所載の陣出達朗の小説を「身代り紋三 地獄屋敷」の共同脚色者の一人松浦健郎が脚色し「美女決闘」のコンビ冬···もっと見る

  • いろは囃子

    、80分、時代劇
    -
    0

    心中まではかった相愛の男女が宿命の流れにはかなく別れてゆく物語。額田六福原作の舞台劇を「婦系図 湯島の白梅」の衣笠貞之助と「かんかん虫は唄う」の犬塚稔が共同脚色し、「綱渡り見世物侍」の加戸敏と竹村康和···もっと見る

  • 珠はくだけず

    、99分、恋愛
    -
    0

    五人の兄妹と実業家の令嬢をめぐる恋愛メロドラマ。雑誌『平凡』連載の川口松太郎の小説を「獅子丸一平」の松山善三が松田昌一と共同脚色し「娘の人生案内」の田中重雄が監督、「東京暴力団」の長井信一が撮影を担当···もっと見る

  • ローマの女

    -
    0

    アルベルト・モラヴィアの小説『ローマの女』を作者のモラヴィア、ジョルジョ・バッサーニ、エンニオ・フライアーノ、ルイジ・ザンパの四人が脚色し、「白い国境線」のルイジ・ザンパが監督、「われら女性」のエンツ···もっと見る

  • 南海の黒真珠

    -
    0

    活劇娯楽映画を手がけてきたベネディクト・ボジャースが製作した テクニカラー・スーパースコープの南海ドラマ。撮影は「巴里のアメリカ人」のジョン・アルトン、作曲はルイス・フォーブスが担当し、「女の戦場」の···もっと見る

  • 七年目の浮気

    、105分、コメディ/恋愛
    3.5
    0

    ブロードウェイで長期興行を続けたジョージ・アクセルロッドの3幕もの舞台劇『7年越しのムズムズ』の映画化で、「麗しのサブリナ」のビリー・ワイルダーが原作者アクセルロッドと共同脚色し、自ら監督したが、コー···もっと見る

  • いつも上天気

    、コメディ/ミュージカル
    -
    0

    「雨に唄えば」のアーサー・フリードが製作した音楽喜劇で「ブリガドーン」のジーン・ケリーと「我が心に君深く」のスタンリー・ドーネンが共同監督にあたる1955年作品。音楽はアンドレ・プレヴィン、脚色及び主···もっと見る

  • 続・この世の花 第4・5部

    -
    0

    雑誌『明星』連載の北条誠の小説を「おんな大学」のコンビ富田義朗が脚色、穂積利昌が監督、「柔道開眼」の斎藤毅が撮影を担当した。主なる出演者は「柔道開眼」の川喜多雄二、「綱渡り見世物侍」の水原真知子、「か···もっと見る

  • 幼きものは訴える

    、96分
    -
    0

    戦犯で刑死した将軍の幼い遺児兄妹の放浪と死をめぐる悲劇。「赤城の血祭」の共同脚色者の一人八木保太郎の原作を彼自身が佐治乾と共同脚色し、「うちのおばあちゃん」の春原政久が監督、「女中ッ子」の伊佐山三郎が···もっと見る

  • 荒獅子判官

    、81分、時代劇
    -
    0

    傑作倶楽部連載の陣出達朗の小説を「だんまり又平 飛龍無双」の共同脚色者の一人浪江浩が脚色、同じく佐々木康が監督、「牢獄の花嫁」の松井鴻が撮影を担当した。主なる出演者は「だんまり又平 飛龍無双」の片岡千···もっと見る

  • 風流交番日記

    、91分
    -
    0

    中村貘の原作を「森繁のデマカセ紳士」の須崎勝彌が脚色し「人間魚雷回天」の松林宗惠が監督、「三等社員と女秘書」の西垣六郎が撮影を担当した。主なる出演者は「やがて青空」の小林桂樹、「朝霧(1955)」の志···もっと見る

  • 朝霧(1955)

    、94分
    -
    0

    信州の高原を背景にくりひろげられる姉と大学生の弟の愛情と、彼等をとりまく青年達の友情を描く。阿部知二の小説(昭和十五年発表)を「こころ」の共同脚色者の一人猪俣勝人が脚色し、「男ありて」の丸山誠治が監督···もっと見る

  • まぼろし怪盗団(三部作)

    -
    0

    国際怪盗団覆滅に協力する青年探偵と少年たちの冒険物語。「力闘空手打ち・三部作」のコンビ旗一兵と森田新の共同脚本により「忍術三四郎」の小沢茂弘が監督、小西昌三が撮影を担当した。主なる出演者は「力闘空手打···もっと見る

  • 見知らぬ人でなく

    -
    0

    「ケイン号の叛乱」に続きスタンリー・クレイマーが製作初の監 督に当たった作品。モートン・トンプソンのベスト・セラー小説から、「暗黒の恐怖」で1950年度アカデミー書下ろし原作賞を得たエドナとエドワード···もっと見る

  • ローレンの反撃

    、戦争
    -
    0

    1940年代のハンス・ヘーブのベスト・セラーの映画化で、原題「Cross of Lorraine」(ローレンの十字)は第二次大戦中の自由フランス軍の標章を意味する。「リリー」のエドウィン・H・ノッフが···もっと見る

1/3