1954年公開の映画 539作品
-
洞爺丸の遭難事件を映画化したもので、「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の結束信二が脚本を書き、「三日月童子 三部作」の小沢茂弘が初めての現代劇として監督する。撮影は「神風特攻隊」の小西昌三、音楽は「学生五···もっと見る
-
旗一兵の原作を「見ないで頂戴お月さま」の中田竜雄が脚色し、「人生劇場 望郷篇 三州吉良港」の萩原遼が監督、「霧の小次郎 第一篇金竜銀虎 第二篇魔術妖術 第三篇日光月光」の吉田貞次が撮影に当る。出演者は···もっと見る
-
「どぶ」に次ぐ近代映画協会の第八回自主作品で、全国銀行従業員組合連合会と提携して製作される。「どぶ」と同じく新藤兼人(泥だらけの青春)と棚田吾郎が共同で脚本を執筆し、「足摺岬」の吉村公三郎が監督する。···もっと見る
-
「白痴(1921)」「故郷」などのカール・フレーリッヒが一九三九年に監督した作品で、チャイコフスキーと美貌の婦人との悲恋を描くもの。ゲオルク・ヴィットゥーンとジーン・ヴィクターのストーリーよりゲザ・フ···もっと見る
-
「ヨーロッパの何処かで」のゲザ・フォン・ラドヴァニが一九五〇年に監督した作品で、女だけの強制収容所を社会的に描く。脚本はラドヴァニーと「デカメロン夜話」のゲザ・ヘルツェグ、「陽気なドン・カミロ」のルネ···もっと見る
-
「男の城」のアラン・ラッドが主演する郵便ギャング映画1951年作品。「ナイアガラ」のリチャード・ブリーンと「我れ暁に死す」のウォーレン・ダフ共作のシナリオから「剣豪ダルタニアン」のルイス・アレンが監督···もっと見る
-
雑誌「少女」所載の原作を、「宮本武蔵(1954)」の若尾徳平と、「潜水艦ろ号 未だ浮上せず」の新井一が共同で脚色し、「こんな奥様見たことない」の仲木繁夫が監督する。撮影は「その後のウッカリ夫人とチャッ···もっと見る
-
「新鞍馬天狗 第一話 天狗出現」に次ぐ大佛次郎製作の新鞍馬天狗シリーズの第二話で、森川信、三木のり平が新たに参加する外、スタッフ、キャスト共に前作同様である。
-
「宮本武蔵(1954)」の若尾徳平と「びっくり五十三次」の永江勇が共同で脚本を執筆し、「青春前期」の堀内真直が監督に、「びっくり五十三次」の服部幹夫が撮影に当っている。出演者は、「忠臣蔵(1954)」···もっと見る
-
左門捕物映画の第三作。「水戸黄門漫遊記 地獄極楽大騒ぎ」の尾形十三雄が脚本を書き、「怪猫岡崎騒動」の加戸敏が監督、「赤穂義士(1954)」の武田千吉郎が撮影する。前二作と同じく黒川弥太郎(「赤穂義士(···もっと見る
-
「ジュリアス・シーザー(1953)」のジョセフ・L・マンキーウィッツが主宰するフィガロ・プロの第1回作品である。マンキーウィッツ自身が脚本を書き下ろし監督にあたったもので、テクニカラー色彩の撮影は「バ···もっと見る
-
今までにも数回映画化されたウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』のテクニカラー色彩映画化で、「ヘンリー五世(1945)」「ハムレット(1947)」のテクスト編集をしたアラン・デントの···もっと見る
-
「深夜の告白」のエドワード・G・ロビンソンと「北西騎馬警官隊」のポーレット・ゴダードが共演する犯罪映画1954年作品。レスリー・T・ホワイトの小説からローレンス・ローマンが脚色し、アーノルド・レイヴン···もっと見る
-
ナット・ホルトが「ミズーリ大平原」についで製作した1953年作色彩西部劇。「アスファルト・ジャングル」のW・R・バーネットの原作から「ミズーリ大平原」のチャールズ・マーキス・ウォーレンが脚色監督にあた···もっと見る
-
菊池寛の原作を「継母」の館岡謙之助が松山広行と共同で脚色し背景を現代に移している。監督と撮影は共に「トラン・ブーラン 月の光」の松林宗恵、西垣六郎がそれぞれ当っている。出演者は「黒い罌粟」の角梨枝子、···もっと見る
-
第一部、第二部と同じスタッフ、キャストである。
-
鶴田浩二のクレインズ・クラブ第一回自主作品で、ロマンス連載の原作を「悲恋まむろ川」の村上俊郎と「宮本武蔵(1954)」の若尾徳平が共同で脚色している。監督は「ジャズ・オン・パレード1954年 東京シン···もっと見る
-
「東は東」と同じくジョセフ・バーンハードとキング・ヴィダーが共同製作にあたった1952年作品で、監督はキング・ヴィダー。アーサー・フィッツ・リチャードの書きおろした女性メロドラマで、脚色は「失われた心···もっと見る
-
『小説新潮』に掲載された火野葦平の原作から、「火の女」の島耕二が脚色して監督に当たる。撮影、音楽は夫々「月よりの使者(1954)」の高橋通夫と斎藤一郎の担当である。出演者は「千姫(1954)」の京マチ···もっと見る
-
「鉄仮面」の中山隆三が「青春三羽烏」の光畑碩郎と共同で脚本を書き、「“めでたい風景”より 新婚天気図」の穂積利昌が監督に当り、「昨日と明日の間」の西川亨が撮影する。主なる出演者は「えくぼ人生」の川喜多···もっと見る