1947年3月公開の映画 11作品
-
「幾山河」「彼と彼女は行く」「雷雨」に次ぐ田中重雄監督作品。脚本は「次郎物語(1941)」の館岡謙之介が、撮影は「雷雨」「踊子物語」などの青島順一郎がそれぞれ当っている。「今ひとたびの」(東宝)の高峰···もっと見る
-
スト解決後最初の東宝第一プロ作品で、四つの物語を別々のスタッフが製作した。「わが青春に悔なし」の監督黒澤明、「或る夜の殿様」の小国英雄、終戦後最初の山崎謙太「十一人の女学生」「霧の夜ばなし」等の八住利···もっと見る
-
「明治の兄弟」「国定忠治(1946)」「七つの顔」に次ぐ松田定次監督作品。脚本は「七つの顔」の比佐芳武、撮影は「明治の兄弟」「飛ぶ唄」「恋三味線」等の川崎新太郎がそれぞれ担当。「恋三味線」に次ぐ寛壽郎···もっと見る
-
-
雑誌『漫画』に連載中の秋好馨の原作を新人棚田吾郎が脚色し、「風の又三郎」「次郎物語(1941)」「君かと思ひて」等の島耕二が目下撮影中の「緑の小筐」を一時待機して監督する。撮影は「街の人気者」「君かと···もっと見る
-
「大曽根家の朝」「わが恋せし乙女」に次ぐ木下恵介の本年度第一回監督作品。脚色は「待ちぼうけの女」「お光の縁談」その他の新藤兼人、撮影は「大曽根家の朝」以来木下恵介とコンビの楠田浩之が担当。主演田中絹代···もっと見る
-
-
ヘンリー・バラマンのベストセラー小説より「海賊ブラッド」「母の素顔」「小麦は緑」及び「サラトガ本線」等のケイシー・ロビンソンが脚色し、「チップス先生さようなら」「我等の町」のサム・ウッドが監督にあたっ···もっと見る
-
英国の著名な作家W・サマセット・モームの原作を、「ある夜の特ダネ」「幻の家」のハーマン・J・マンキーウィッツが脚色した。監督ロバート・シオドマク。古くは「予審」「激情の嵐」等のドイツ映画、「フロウ氏の···もっと見る
-
原作は英国の作家マーガレット・ケネディの小説。「トレスパッサー」「悪魔の日曜日」「月世界征服(1931)」「晩春」「グランド・ホテル」等のエドモンド・グールディングの監督作品。「レベッカ」「断崖」のジ···もっと見る
-
「ステイト・フェア」「バッド・ガール」等の脚色者ソニア・レヴィーンの原作を小説家ハワード・コッホとエリオット・ポウルの二人が脚色し、「小麦は緑」「情熱の航路」のアーヴィング・ラバーが監督したアメリカン···もっと見る