映画ランキング - 全米映画
(2025/3/7~2025/3/9)

2025年3月10日 発表(毎週火曜更新)
2025年3月7日~2025年3月9日にアメリカで上映された映画の興行収入ランキングはこちら。『ミッキー17』『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』『Last Breath』などがランクイン!(Box Office Essentials調べ)

  • No.1
    NEW

    ミッキー17

    、137分、SF/サスペンス・ミステリー
    3.7
    3038

    週末興収$19,100,000

    累積興収$19,100,000

    何度も生き返る使い捨てワーカーの逆襲を描くエンタテインメント大作。エドワード・アシュトンによる小説「ミッキー7」を原作に、『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノが監督を務める。『TENET テネッ···もっと見る

  • No.2
    1 down

    週末興収$8,500,000

    累積興収$176,584,423

    初代キャプテン・アメリカから盾を託された“新たなキャプテン・アメリカ”の戦いを描くアクション。スティーブ・ロジャースの意思を継ぐ、元ファルコンことサム・ウィルソン役のアンソニー・マッキーが続投。「イン···もっと見る

  • No.3
    2 down
    Last Breath

    Last Breath

    公開未定
    -
    0

    週末興収$4,200,000

    累積興収$14,657,000

  • No.4
    3 down
    The Monkey

    The Monkey

    公開未定
    -
    0

    週末興収$3,900,000

    累積興収$31,003,297

  • No.5
    4 down

    パディントン 消えた黄金郷の秘密

    、107分、ファンタジー
    4.1
    1945

    週末興収$3,850,000

    累積興収$36,959,000

    イギリスの作家マイケル・ボンドによる児童文学を実写映画化した同名シリーズの第3作。生まれ故郷のペルーへ家族旅行に訪れたパディントンが、失踪したおばさんを捜すため、彼女が残した地図を頼りに冒険に出る。『···もっと見る

  • No.6
    5 down
    Dog Man

    Dog Man

    公開未定
    -
    0

    週末興収$3,500,000

    累積興収$88,763,000

  • No.7
    NEW

    ANORA アノーラ

    、139分、恋愛/ヒューマンドラマ
    R18+
    3.9
    1287

    週末興収$1,860,000

    累積興収$18,448,400

    身分違いの恋愛を21世紀に描くロマンティック・コメディ。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のマイキー・マディソンがストリップダンサーのアノーラを、アノーラに夢中になるロシア人の御曹司イヴ···もっと見る

  • No.8
    6 down

    ライオン・キング:ムファサ

    、118分、アニメ
    4.2
    6208

    週末興収$1,700,000

    累積興収$250,487,739

    2019年に実写化した同名映画のはじまりの物語。シンバを守ったムファサ王と、ムファサの命を奪ったスカーの若き日を描く。『ムーンライト』のバリー・ジェンキンスが監督を務める。ムファサを『オールド』のアー···もっと見る

  • No.9
    NEW
    Rule Breakers

    Rule Breakers

    公開未定
    -
    0

    週末興収$1,593,401

    累積興収$1,593,401

  • No.10
    NEW
    In the Lost Lands

    In the Lost Lands

    公開未定
    -
    0

    週末興収$1,043,000

    累積興収$1,043,000

ポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』が待望の北米デビュー!オスカー受賞の『ANORA アノーラ』は劇的なジャンプアップ
ポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』が待望の北米デビュー!オスカー受賞の『ANORA アノーラ』は劇的なジャンプアップ
ポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』が待望の北米デビュー!オスカー受賞の『ANORA アノーラ』は劇的なジャンプアップ

3週連続1位から陥落しても2位を守り抜いた『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(日本公開中)の、順位とは裏腹の苦戦に引っ張られるようにして、本格的な閑散期に突入している北米興行。先週末(3月7日から9日まで)の興収ランキングは、トップ10作品の累計興収が前週比107.6%でまたもや5000万ドルに届かず、全体の総興収も同102.3%で5500万ドルほど。これを打破してくれるビッグタイトルの登場が一刻も早く現れることを願うしかない。
その期待がかけられていたのが、『パラサイト 半地下の家族』(19)でアカデミー賞を席巻したポン・ジュノ監督がハリウッド資本で手掛けた『ミッキー17』(3月28日日本公開)。先述の『ブレイブ・ニュー・ワールド』から首位の座を奪うことには成功したものの、初週末3日間の興収は1900万ドル。制作費1億1800万ドル、全世界でのP&A費は8000万ドルというビッグバジェットを考えると、少々苦しい出足である。 そもそも昨年の春に公開が予定されていた同作は、一昨年のストライキの影響で制作が遅延し2024年1月に公開延期。その後4月公開に再延期された後、3月公開へと前倒し。最初の延期は仕方ないにしても、何度も公開スケジュールが変更されるのは多くの場合、配給元の自信が強くないことのあらわれとみなされて批評面でも興収面でもマイナスになってしまう。ましてやポン・ジュノ監督にとってはオスカー受賞後最初の作品であり、キャリア最大規模の大作だけに尚更だ。 「Variety」の報道によれば『ミッキー17』の観客の65%は男性で、25歳から34歳が38%。人種はかなり幅広く、アジア系も13%を占めているとか。肝心の批評面だが、批評集積サイト「ロッテン・トマト」によれば、批評家からの好意的評価の割合は77%で、観客からのそれは73%。充分高いスコアではあるのだが、これまでのポン・ジュノ作品が軒並み超高評価だったことを考えると、もうひと伸び欲しかったところだろう。 特徴的なのは、IMAXを含むプレミアム・ラージ・フォーマット(PLF)での上映が週末興収の48%とおよそ半数を占めていること。ロサンゼルスとニューヨークといった都市部での成績が好調という点からもわかるように、ポン・ジュノ監督の支持層はアートハウス寄り。それでもブロックバスター作品が主となるPLFが興行の中心となっている点は興味深いことであり、ポン・ジュノ監督の今後に向けた第一歩と好意的に捉えることもできそうだ。 さて、前回の当記事でも大きく取り上げた、第97回アカデミー賞で作品賞など5部門に輝いた『ANORA アノーラ』(日本公開中)は、オスカー後最初の週末を迎えた。前週から1130館ほど上映館を増やし、一気にランキングでも7位まで浮上。ベストテン入りは昨年11月以来、実に16週ぶりのこととなる。累計興収は1839万ドルに到達しており、近年の作品賞受賞作(劇場公開作品のみ)で最も低い興収作品はこれまで通り『ハート・ロッカー』(09)に戻ったようだ。 注目は、前週からの興収の伸び率。ここ10年ほどのアカデミー賞作品賞受賞作の、受賞直後の週末の伸び率を見ると、最も大きかったのは『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22)の474.9%。対して『ANORA アノーラ』は前週比673.7%(しかもその前週も、ひとつ前の週末対比242.2%だった)。他の受賞作は軒並み数字を落としているなかで、主役を飾った同作だけが“オスカー効果”の恩恵をたっぷりと受けることになった。 文/久保田 和馬


続きを読む