映画ニュース・読みもの
-
ミッキー役は成河に決定!ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』日本語吹替版声優陣が発表
映画ニュース
『パラサイト 半地下の家族』(19)のポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』(3月28日公開)。このたび、日本語吹替版声優陣が解禁となった。 第72回カンヌ国... -
『リボルバー』で悪役開眼!チ・チャンウクが演じるヴィランやダークヒーローに心惹かれる
コラム
甘く端正なマスクから“アジアの貴公子”の異名を持ち、数々の恋愛ドラマでファンの心をつかんできたチ・チャンウク。そんな彼が公開中の映画『リボルバー』でアンディとい... -
『正体』『青春18×2 君へと続く道』などBABEL LABEL 15周年企画 「全国ミニシアターキャラバン」 特集上映決定!
映画ニュース
2025年に15周年を迎えたコンテンツスタジオBABEL LABELが、1年を通して全国のミニシアターを巡る特集上映「BABEL LABEL全国ミニシアターキャ... -
長澤まさみ×矢口史靖監督『ドールハウス』がポルト国際映画祭グランプリを受賞!
イベント
『ウォーターボーイズ』(01)の矢口史靖監督が長澤まさみとタッグを組み、キャリア初のオリジナル脚本の長編ミステリーに挑んだ『ドールハウス』(6月13日公開)。本... -
【第97回アカデミー賞】デミ・ムーア、エマ・ストーン、エル・ファニング…豪華スターのレッドカーペットドレスを一気見!
イベント
ショーン・ベイカー監督による『ANORA アノーラ』(公開中)が作品賞を含む5部門に輝き、幕を閉じた第97回アカデミー賞授賞式。現地時間3月2日(日本時間3月3... -
あのミッキーが殺人鬼に…こんな作品どうして作れた?映画にまつわるパブリックドメインのあれこれ
コラム
世界中で愛される、みんな大好きミッキーマウスが殺人鬼だったら…そんなぶっ飛んだ構想を実現してしまったホラー映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』が3月7日... -
【第97回アカデミー賞】アリアナ・グランデ、BLACKPINKリサ…圧巻のステージ&ファッションをプレイバック!
イベント
現地時間3月2日(日本時間3月3日)、世界最大級の映画の祭典である第97回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われた。本稿では授賞式を盛り... -
【第97回アカデミー賞】マコーレー・カルキンの弟がオスカーに輝く!『リアル・ペイン~心の旅~』キーラン・カルキン、妻へ愛のスピーチ
コラム
現地時間3月2日(日本時間3月3日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催された第97回アカデミー賞授賞式。まだその熱気冷めやらぬなかだが、このコラムでは特... -
【第97回アカデミー賞】2度目の主演男優賞受賞のエイドリアン・ブロディが熱いスピーチ「憎悪を野放しにしてはいけない」
コラム
現地時間3月2日(日本時間3月3日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催された第97回アカデミー賞授賞式。まだその熱気冷めやらぬなかだが、このコラムでは特... -
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が北米公開!アカデミー賞5冠の『ANORA アノーラ』の“オスカー効果”は?
コラム
先週末(2月28日から3月2日)の北米興収ランキングは、前週と前々週に引き続き『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(日本公開中)が首位をキープ。... -
名曲「虹の彼方に」やミュージカル「ウィキッド」のヒット!映画史に残る『オズの魔法使』の衝撃をプレイバック
コラム
第97回アカデミー賞において作品賞など10部門にノミネートされ、美術賞、衣装デザイン賞を受賞した『ウィキッド ふたりの魔女』(公開中)。本作は2003年のブロー... -
まさに“時の人”となった『ANORA アノーラ』ショーン・ベイカー監督に単独インタビュー。アノーラ、イヴァンのキャスティング秘話も
インタビュー
第97回アカデミー賞で最多5部門を受賞した『ANORA アノーラ』が公開中。本作で監督を務めるショーン・ベイカー監督は、作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞を獲得し、... -
笑福亭鶴瓶&原田知世が語り合う、理想の年齢の重ね方『35年目のラブレター』夫婦役は「お互いしか考えられない」
インタビュー
ある夫婦の実話をもとに映画化した『35年目のラブレター』(公開中)で、夫婦役として共演を果たした笑福亭鶴瓶と原田知世。主人公の一途さや、彼を支え続けた妻の強さと... -
ヒュー・グラントが悪魔のような“カーディガンおじさん”に…『異端者の家』シーン写真解禁!
映画ニュース
A24によるヒュー・グラント主演の『異端者の家』(4月25日公開)。本作より、グラント演じる悪魔のような“カーディガンおじさん”の姿を収めたシーン写真が解禁とな... -
原田知世が絶賛!笑福亭鶴瓶&重岡大毅の笑顔は「人を幸せにする」『35年目のラブレター』公開記念舞台挨拶
イベント
ある夫婦の本当にあった話を映画化した『35年目のラブレター』の公開記念舞台挨拶が3月8日に丸の内TOEIで行われ、笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅(WEST.)、... -
「怖いけど目が離せない」「今年No.1ホラー」…『ロングレッグス』観客のリアルな感想を“ネタバレなし”でご紹介!
コラム
2024年夏に北米公開されるや大きな注目を集め、同年に公開されたインディペンデント作品でNo.1のスマッシュヒット。また、過去10年間のインディペンデントホラー...