映画ニュース・読みもの
-
”乱・きり・しん”演じる高山みなみ&田中真弓&一龍斎貞友にとっても待望のエピソード!最速先行上映会で、ひと味違う劇場版「忍たま」の魅力語り尽くす
イベント
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(12月20日公開)の最速先行上映会が12月15日、新宿ピカデリーにて実施され、乱太郎役の高山みなみ、きり丸役... -
スパイク・リー、次回作『天国と地獄』は「リメイクではない」と断言!デンゼル・ワシントンの役柄などが明らかに
コラム
『ブラック・クランズマン』(18)のスパイク・リー監督とデンゼル・ワシントンが5度目のタッグを組み、黒澤明監督の名作『天国と地獄』(63)のリメイクに挑む『Hi... -
第97回アカデミー賞はハイレベルの大激戦に!?「第82回ゴールデン・グローブ賞」のノミネートをチェック
映画ニュース
現地時間の2025年3月2日(日)に行われる第97回アカデミー賞に向けた前哨戦「第82回ゴールデン・グローブ賞」のノミネートが今週発表された。大本命といえる作品... -
大記録が生まれた感謝祭が明け、“3強”の明暗がくっきり?『モアナと伝説の海2』と『ウィキッド ふたりの魔女』の戦いが激化
コラム
前週の当記事で紹介したように、『モアナと伝説の海2』(日本公開中)と『ウィキッド ふたりの魔女』(2025年3月7日日本公開)、そして『グラディエーターII 英... -
「地面師たち」に「ふてほど」『シン・ウルトラマン』から『はたらく細胞』へ!山本耕史が演じてきた“クセ強キャラ”を総ざらい!
コラム
シリーズ累計発行部数1000万部を突破しテレビアニメ化もされた清水茜の同名コミックを、「翔んで埼玉」シリーズなどで知られる武内英樹監督のもと、永野芽郁と佐藤健の... -
イザベル・ユペールと京都、奈良、直島を散策。観ているだけで癒される『不思議の国のシドニ』スポット紹介
コラム
フランスを代表する女優、イザベル・ユペール主演の最新作『不思議の国のシドニ』(公開中)は、日本を舞台にした物語。ドキュメンタリー映画からキャリアをスタートさせ、... -
『映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」』天海祐希&上白石萌音が見つめ直したダークな感情との向き合い方「もう悩まない。でも、若いうちはいっぱい悩んだほうがいい」
インタビュー
世界累計発行部数1100万部を突破する廣嶋玲子・作、jyajya・絵による児童小説を、中田秀夫監督が実写化した『映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」』(公開中)。幸運... -
こんな旅行はイヤだ!『スピーク・ノー・イーブル』に通じる、「旅先でひどい目に遭う映画」たち
コラム
ハリウッドのホラーシーンをリードするスタジオ、ブラムハウスの最新作『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』(公開中)。ロンドン在住のアメリカ人一家が旅先で出会っ... -
次期ジェームズ・ボンド役の最有力!?MCUや『ブレット・トレイン』『クレイヴン・ザ・ハンター』などに出演してきたアーロン・テイラー=ジョンソンのこれまで
コラム
これまでもヒット作に出演し、知名度も高かった俳優が、さらに一段レベルアップしてメジャーな人気を獲得する。そんな例は過去に何度もあったが、いまこれを体現しているの... -
『ドクターX』『銭天堂』『忍たま乱太郎』…俳優としての道を切り開くなにわ男子が年末年始の映画館を盛り上げる!
コラム
関西出身の大橋和也、高橋恭平、道枝駿佑、藤原丈一郎、大西流星、西畑大吾、長尾謙杜の7人で結成されたアイドルグループ「なにわ男子」。2021年11月に「初心LOV... -
現代社会の実相を暴く、アルフォンソ・キュアロン監督の”映画的”企て「ディスクレーマー 夏の沈黙」【宇野維正の「映画のことは監督に訊け」】
インタビュー
今回のアルフォンソ・キュアロン監督への取材は、2つの点で本連載「映画のことは監督に訊け」の特別編という位置付けとなる。1つは、東京国際映画祭の開催直前に急遽、プ... -
カスカベ防衛隊がインドで踊りまくり!?『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』来夏公開
映画ニュース
1990年より「漫画アクション」で連載が開始され、1992年にテレビアニメの放送がスタート、幅広い世代に笑顔と感動を届けてきた「クレヨンしんちゃん」。その劇場版... -
面白おかしく体のことが学べる『はたらく細胞』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、細胞を擬人化した同名漫画を... -
『ライオン・キング:ムファサ』IMAX、4DX上映決定!各フォーマット版のポスタービジュアルも登場
映画ニュース
1994年に名作アニメーション映画として誕生し、2019年には超実写版が公開された『ライオン・キング』。最新作『ライオン・キング:ムファサ』(12月20日)より... -
赤血球や白血球、血小板たちの役割は?体のことが楽しく学べる『はたらく細胞』図鑑
コラム
細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画「はたらく細胞」。同作とスピンオフ作品「はたらく細胞BLACK」の2作品を原作とする映画... -
天海祐希、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の開店をお祝い!上白石萌音&大橋和也&伊原六花との共演は「本当に楽しかった」
イベント
世界累計発行部数1100万部を突破する廣嶋玲子・作、jyajya・絵による児童小説を実写映画化した『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の初日舞台挨拶が12月13日にTOH...