イベント
-
『ミュウツーの逆襲EVOLUTION』公開直前、LAプレミア&大人限定試写会が大熱狂!
イベント
1998年に公開され、年間興行収入ランキングで1位に輝く大ヒットを記録した、ポケモン映画シリーズ1作目『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』。その伝説の... -
菅田将暉、初監督作品『クローバー』のお披露目に感無量「誰かの愛に変わりますように」
イベント
俳優の菅田将暉が7月10日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された初監督を務めたショートフィルム『クローバー』の特別上映会に出席。監督デビュー作がお披露目と... -
田中圭、「おっさんずラブ」公式オフ会で映画版の手応えを語る「悔いがまったくない」
イベント
人気ドラマの映画化作品『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』(8月23日公開)に先立ち、初の公式オフ会として、連続ドラマイッキ見イベントが、... -
山里亮太、「結婚するなら女優じゃなきゃダメ」発言について指原莉乃に弁明
イベント
「ONE PIECE」のアニメ放送開始20周年を記念した劇場版第14作『ONE PIECE STAMPEDE』(8月9日公開)の公開アフレコイベントが、7月9... -
伊藤健太郎がスパイダーマンスーツで登場!「裸見られてる気分です(笑)」
イベント
6月28日に日本で世界最速公開を迎え、7月6日の時点で早くも観客動員数100万人&興行収入18億6000万円を突破。全世界でもすでに興行収入5億6000万ドルを... -
超実写版『ライオン・キング』の声優に賀来賢人や江口洋介らが決定
イベント
『ジャングル・ブック』(16)のジョン・ファヴロー監督による“超実写版”とされるディズニー映画最新作『ライオン・キング』(8月9日公開)のプレミアム吹替版声優... -
“ワイスピ会”代表の宮川大輔と尼神インターが最近のワイルドすぎた話を暴露
イベント
人気カーアクションシリーズ最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(8月2日公開)を盛り上げようと、ファンの結束を強める“ワイスピ会”が発足され、その代表... -
USJにバナナマン登場!世界に一つの“キャプテンスノーボール”着ぐるみと『ペット2』イベントで大盛り上がり
イベント
“ミニオン”を生みだした「怪盗グルー」シリーズなどで知られるイルミネーション・エンターテインメントの大ヒット作『ペット』(16)。待望の続編となる『ペット2』が... -
香取慎吾、“デニム姿”音尾琢真の「つよぽん気分」に笑顔!思い描く30年後も告白
イベント
白石和彌監督が香取慎吾を主演に迎えた映画『凪待ち』(公開中)の感謝御礼舞台挨拶が7月6日にTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、香取、音尾琢真、白石監督が登... -
峯田和伸、銀杏BOYZの世界描く映画『いちごの唄』で“恋の古傷”痛み「キツかった」
イベント
脚本家の岡田惠和と「銀杏BOYZ」の峯田和伸による同名小説を映画化した『いちごの唄』の公開記念舞台挨拶が7月6日に新宿ピカデリーで開催され、古舘佑太郎、石橋静... -
乃木坂46の人気メンバーが舞台挨拶に集結!秋元真夏は“生涯・乃木坂46”を宣言!?
イベント
国民的アイドルグループ「乃木坂46」の活動に密着したドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(公開中)の... -
お値段1万円の絶品フルコース!禁断の美食が味わえる「喰種レストラン」で映画の世界観に没入<写真12点>
イベント
石田スイによる人気コミックの実写映画第2弾『東京喰種 トーキョーグール【S】』(7月19日公開)に先駆け、「人を喰らわないと生きていけない存在、喰種」のコンセ... -
これからはポイントを活用して映画を観る時代!「ムビチケ当日券」&「映画GIFT」新サービス発表
イベント
「夫婦50割引」や、“カメラ男”が登場する劇場CMで知られる「盗撮防止キャンペーン」などの施策を行ってきた「映画館に行こう!」実行委員会と、デジタル映画鑑賞券... -
藤原竜也が真矢ミキに恨み節!?「全部かっさらっていった」『Diner』撮影秘話を披露
イベント
藤原竜也主演、蜷川実花監督で放つ映画『Diner ダイナー』の初日舞台挨拶が、7月5日に丸の内ピカデリーで開催。藤原、玉城ティナ、窪田正孝、本郷奏多、武田真治... -
『トイ・ストーリー4』竜星涼、唐沢寿明にいじられつつも「本当にオーマイガー!って感じ」と喜び爆発!
イベント
世界中で大ヒットを記録した前作『トイ・ストーリー3』から約9年ぶりの新作となる『トイ・ストーリー4』(7月12日公開)のジャパンプレミアが7月4日に東京都内で... -
森崎ウィンが東南アジアの監督たちに猛アピール!「アジア各国の映画に出るのが夢」
イベント
近年目覚ましい成長を続ける東南アジア映画界を牽引する名匠の作品から、期待の新鋭監督の注目作までを一挙に上映する特集上映「響きあうアジア2019『東南アジア映画の...