イベント
-
銀シャリのオリジナル活弁を、現役弁士4人が大絶賛!「早めに潰しておかないと」
イベント
『Shall we ダンス?』(96)、『舞妓はレディ』(14)の周防正行監督が、およそ100年前を舞台に活動弁士を夢見る若き青年と日本映画の未来を夢見た人々の... -
広瀬すず「衝撃的なかっこよさ」とルパンにゾッコン!小林清志は「もう少し次元やらせて」と語り拍手浴びる
イベント
「ルパン三世」シリーズ初の3DCGアニメーションとなる『ルパン三世 THE FIRST』(12月6日公開)の完成披露舞台挨拶が11月11日にTOHOシネマズ六... -
堤真一、討ち入り姿で“忠臣蔵の聖地”へ!大石内蔵助に「申し訳ありません」と恐縮しきり
イベント
山本博文による『「忠臣蔵」の決算書』を映画化した『決算!忠臣蔵』(11月22日公開)の公開直前イベントが11月11日に東京・高輪の泉岳寺で開催され、堤真一と岡... -
佐藤勝利、高橋海人らが“ブラック高速” 対決!負けた田中樹が“田中敗北”に改名?
イベント
11月1日より公開され、連続ドラマ、Huluそれぞれでオリジナルストーリーも放送されているSexy Zoneの佐藤勝利主演映画『ブラック校則』の公開記念舞台挨拶... -
本物のピットブルテリアの登場で、悠木碧&木村良平もメロメロに!
イベント
犬と人間の絆と愛を描き、全世界興収2億ドルのヒットを記録した『僕のワンダフル・ライフ』(17)の原作者W・ブルース・キャメロンのベストセラー小説を映画化した『ベ... -
『生理ちゃん』海外進出決定に、二階堂ふみらも笑顔!生理ちゃんや童貞くんも登場
イベント
映画『生理ちゃん』の公開記念イベントが、11月9日にユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催。二階堂ふみ、伊藤沙莉、松風理咲、須藤蓮、品田俊介監督、生理... -
佐藤健、松岡茉優の“酔っ払い”アドリブシーンを絶賛!「めちゃくちゃいい。さすが!」
イベント
白石和彌監督による最新作『ひとよ』の公開記念舞台挨拶イベントが11月9日にTOHOシネマズ日比谷で開催され、佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優、MEGUMI、佐々木蔵... -
EXILE AKIRAの猛プッシュに、今市隆二がスクリーン越しのラブコール「最高の兄貴です!」
イベント
EXILEのHIROと「SSFF&ASIA」代表の別所哲也、作詞家の小竹正人の3人が打ち出した、映像・詩・音楽を融合させたプロジェクト「CINEMA FIGHT... -
『アナと雪の女王2』ワールドプレミアが開催!初お披露目で観客からは絶賛の嵐
イベント
世界中で社会現象を巻き起こしたディズニー映画の金字塔『アナと雪の女王』(14)の待望の最新作、『アナと雪の女王2』(11月22日)のワールドプレミアが日本時間... -
ポン・ジュノ監督がサプライズ登壇!樹木希林を敬愛、気になる俳優は浅野忠信、広瀬すず
イベント
第72回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『パラサイト 半地下の家族』を引っさげて、ポン・ジュノ監督が来日。11月7日にユーロライブで開催された舞台挨拶にサプラ... -
シュワルツェネッガーたちが『ターミネーター』プレミアではっぴを着て大はしゃぎ
イベント
人気シリーズ最新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』(11月8日公開)で、アーノルド・シュワルツェネッガーやリンダ・ハミルトンらキャスト5名とティム・ミラー監... -
チャン・ツィイー審査委員長、東京国際映画祭の課題は「独自の位置づけをすること」
イベント
第32回東京国際映画祭(TIFF)が、11月5日に閉幕。東京国際フォーラムで本年の東京グランプリをはじめ、各賞が発表されたあと、審査員や受賞者による記者会見が... -
第32回東京国際映画祭の東京グランプリはデンマーク映画『わたしの叔父さん』
イベント
第32回東京国際映画祭のクロージング・セレモニーが11月5日に東京国際フォーラムで開催され、各賞が発表された。コンペティション部門の最高賞にあたる東京グランプ... -
『ターミネーター』A・シュワルツェネッガー&リンダ・ハミルトンが揃って来日!
イベント
人気シリーズ最新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』(11月8日公開)のアーノルド・シュワルツェネッガーやリンダ・ハミルトンらキャスト5名が来日し、11月5日... -
深田晃司監督が合作映画を作る理由とは?日中仏の映画製作者が国際共同製作のいまを語る
イベント
本日11月5日まで開催されている第32回東京国際映画祭で4日、共催・提携企画の「第16回文化庁映画週間」のシンポジウム「国際共同製作の今を語る」が開催。中国電... -
『カメ止め』上田慎一郎監督×崔洋一監督がトーク!「無知で無名で無謀だったからこそ無敵に撮れた」
イベント
日本映画監督協会が、映画の明日を担う新人監督に贈る“日本映画監督協会新人賞。これの第59回受賞者である上田慎一郎監督と、同協会理事長の崔洋一監督が、第32回東京...
