イベント
-
服が脱げてしまうハプニングも!成田凌、大倉忠義の“ぬいぐるみ”を抱いてイベントに登場
イベント
『窮鼠はチーズの夢を見る』(公開中)の大ヒット記念舞台挨拶が、10月6日にユナイテッドシネマ豊洲にて開催され、成田凌と行定勲監督が出席。成田は主演を務めた大倉忠... -
北村匠海、主演作『とんかつDJアゲ太郎』は「8kg太ってぷよぷよでした」と述懐!
イベント
北村匠海の主演映画『とんかつDJアゲ太郎』(10月30日公開)で、「渋谷の中心でとんかつ愛を叫ぶ presented by『とんかつDJアゲ太郎』」と題したイベ... -
綾野剛、[Alexandros]の生ライブに「最高!」「3人に久々に会うと照れる」と仲良しトーク
イベント
中山七里のクライム・サスペンス小説を映画化した『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』(11月13日公開)のプレミアイベントが10月5日に豊洲PITで開... -
本広克行、押井守らが率いる実験的映画レーベル「Cinema Lab」が始動!上田慎一郎「純度を守って映画を作るのは難しい」
イベント
「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督らによる、実験的映画レーベル「Cinema Lab(シネマラボ)」の設立会見と、シネマラボ第1弾の映画『ビューティフルドリ... -
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020」閉幕!SKIPシティアワード受賞の串田壮史監督、”映画的な喜び”の力を語る
イベント
9月26日~10日4日まで、オンライン開催されたSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020の授賞式がSKIPシティ映像ホールで開催され、各賞が発表された。SKIP... -
上白石萌音、ラップバトルに急遽参戦!ウエンツ瑛士&木村昴も「優勝!」と絶賛
イベント
ドリームワークスが贈る最新3Dアニメーション映画『トロールズ ミュージック★パワー』の公開記念舞台挨拶が10月3日にTOHOシネマズ六本木で開催され、上白石萌音... -
橋本環奈、佐藤大樹の考えた小説の原案にダメ出し!『小説の神様』舞台挨拶
イベント
相沢沙呼の小説を映画化した『⼩説の神様 君としか描けない物語』(10⽉2日より公開中)の公開記念舞台挨拶が、10月3日に新宿バルト9で開催。W主演を務めた佐藤⼤... -
二宮和也、『浅田家!』初日舞台挨拶で、観客を迎えたステージに感激「映画の世界は戻ってくる」
イベント
二宮和也が主演を務めた映画『浅田家!』の初日舞台挨拶が10月2日に行われ、二宮をはじめ、黒木華、風吹ジュン、平田満、妻夫木聡、浅田政志(原案)、中野量太監督が出... -
『魔女見習いをさがして』イベントで松井玲奈が“鉄オタ”全開!?森川葵&百田夏菜子とヒロイン揃い踏み
イベント
10月1日、丸の内TOEIにて、テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの放送20周年を記念して制作された劇場版アニメ映画『魔女見習いをさがして』の完成報告イベ... -
小栗旬と星野源、『罪の声』の共演で愛を告白「とっても好きになりました」
イベント
塩田武士の同名小説を、小栗旬、星野源の共演で映画化した『罪の声』(10月30日公開)の完成報告会が、9月29日に東京国際フォーラムで開催。小栗、星野、土井裕泰監... -
役所広司&深田晃司&是枝裕和が語る「映画祭の未来」第33回東京国際映画祭ラインナップが発表
イベント
10月31日(土)~11月9日(月)に開催される、第33回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が9月29日に六本木ヒルズアカデミーヒルズで開催され、「TOK... -
佐藤大樹、橋本環奈が「国民的に愛されている理由」を明かす!「こんな女優さんはいない」
イベント
相沢沙呼のベストセラー青春小説を映画化した『小説の神様 君としか描けない物語』(10月2日公開)の公開直前イベントが9月28日にユナイテッド・シネマ豊洲で開催さ... -
岡田健史、堤真一は「めっちゃいいお父さん!」『望み』完成披露試写会が開催
イベント
雫井脩介の同名小説を堤幸彦監督が実写化した映画『望み』(10月9日公開)の舞台挨拶中継付き完成披露試写会が9月27日に神楽座で行われ、堤真一、石田ゆり子、岡田健... -
草なぎ剛、『ミッドナイトスワン』の難役は「初めてなにも考えずにできた」と明かす
イベント
草なぎ剛主演、内田英治監督のオリジナル脚本による映画『ミッドナイトスワン』(公開中)の公開記念舞台挨拶が、9月26日にTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、草... -
美人レイヤーの競演を満喫!2019年の「TGS」を沸かせたハイレベル・コスプレイヤー20選
イベント
あす27日まで開催している、世界最大規模のゲーム展示会「東京ゲームショウ2020 オンライン(略称:TGS2020 ONLINE)」。今年は史上初となる“オンラ... -
「PFFアワード」表彰式に齊藤工&大森立嗣監督が登壇。グランプリ『へんしんっ!』ほか、審査員がコンペ作品にたっぷり講評
イベント
新人監督の登竜門として数々の映画監督を輩出し、今年で42回目を迎えた「ぴあフィルムフェスティバル(略称:PFF)」。そのメインプログラムとなるコンペティション部...
