コラム
-
シリーズファンを魅了し、恐怖を植え付けてきた美しき最強の究極生物…“エイリアン”10種を紹介
コラム
1979年に公開され世界中に衝撃を与えたリドリー・スコット監督作『エイリアン』のその後を描いたシリーズ最新作『エイリアン:ロムルス』が大ヒット公開中だ。宇宙を舞... -
生命体と機械が融合したかのようなグロ美しさ…ゼノモーフの造形を『エイリアン:ロムルス』のフィギュアで再確認!
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は、人気シリーズ1作目『エイリアン』(79)のその後を描いたフェデ・アルバレス監督作『エイリアン... -
映画『ナミビアの砂漠』を徹底レビュー!「悔しみノート」の梨うまいが“自分を語らない主人公”が抱える果てなき孤独という名の砂漠に迫る
コラム
19歳の時に発表した映画『あみこ』(18)が史上最年少でベルリン国際映画祭出品された山中瑶子監督が、主演に河合優実を迎え作り上げた最新作『ナミビアの砂漠』がつい... -
鬼才ニコラス・ウィンディング・レフン監督、東京を舞台にした長編映画を準備中!「きらびやかでセックスや暴力がたっぷり」
コラム
ライアン・ゴズリングとタッグを組んだ『ドライヴ』(11)と『オンリー・ゴッド』(13)で一躍脚光を浴びたニコラス・ウィンディング・レフン監督が、『ネオン・デーモ... -
アーロン・テイラー=ジョンソンとトム・ハーディが、ベストセラー犯罪小説の映画化でタッグ!監督は「007」のキャリー・ジョージ・フクナガ
コラム
アーロン・テイラー=ジョンソンとトム・ハーディが、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(21)を手掛けたキャリー・ジョージ・フクナガ監督の次回作となるクライムス... -
『デッドプール&ウルヴァリン』と『インサイド・ヘッド2』が牽引!今年の北米サマーシーズンを振り返り
コラム
北米サマーシーズンの終わりを告げるレイバーデイの連休となった先週末(8月30日から9月1日)の北米興収ランキングは、前週に引き続き『デッドプール&ウルヴァリン』... -
残暑もこれで乗り越えられる?『デイ・アフター・トゥモロー』『フローズン』など、過酷すぎる極寒サバイバル映画まとめ
コラム
8月ももう終わり9月に入った。だいぶ涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ暑い日が続いているが、そんな日は涼しい空間での映画鑑賞がオススメ。しかも氷河期や北極、雪... -
「エイリアン史上最高の出来栄え」「美しさすら覚えた!」全米大ヒットの『エイリアン:ロムルス』はやっぱりすごかった‥!
コラム
1979年に巨匠リドリー・スコットによって生みだされた『エイリアン』。凶暴な地球外生命体による惨劇が大きな反響を呼ぶとシリーズ化され、後世のSF、ホラーのジャン... -
いよいよ30代に突入した山崎賢人!「キングダム」や「ゴールデンカムイ」、『斉木楠雄のΨ難』で磨いてきた独自の存在感に迫る
コラム
「ありえない」を「ありえる」にする。いや、もっと「平然と目の前に存在させる」。それが山崎賢人という俳優だ。 と書き始めたところで、最新のニュースが飛び込んでき... -
怖い!痛い!鮮血!ホラーの伝説的タイトルを継ぐ鬼才、フェデ・アルバレスの歩み
コラム
鬼才リドリー・スコット監督の出世作となった『エイリアン』(79)の誕生から45年、同シリーズの最新作『エイリアン:ロムルス』(公開中)がいよいよ登場。「エイリア... -
1位は『夏目アラタの結婚』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
コラム
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2024年9月6日(金)~9月8日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER... -
1979年の『エイリアン』はなにが斬新だったのか?公開当時の衝撃をいま振り返る
コラム
1979年に公開された『エイリアン』は、そのすべてが当時としては斬新だった。製作の過程においてなんらかのリファレンスや発想のヒントは存在するが、劇場のスクリーン... -
『ラストマイル』が動員ランキングV2達成!“シェアード・ユニバース”だけじゃない、TBSドラマと映画の斬新な関係性を振り返る
コラム
夏休み最終週となった8月30日から9月1日までの全国映画動員ランキングが発表。先週、初日から3日間で興収10億円に迫るロケットスタートを飾った『ラストマイル』(... -
韓国映画を支えるこの“おじさん俳優”たち知ってる?一度見たら忘れない、いい顔がずらり!
コラム
公開中の『ソウルの春』や『ボストン1947』、『憑依』(9月6日公開)、『ランサム 非公式作戦』(9月6日公開)、『犯罪都市 PUNISHMENT』(9月27日... -
「木更津キャッツアイ」に思いを馳せて…櫻井翔がサプライズ登場の「THE3名様」最新作をレビュー
コラム
「この漫画おもしろいんですけど、いまここに僕ら3人いますよね」。佐藤隆太が、映画『ロッカーズ』(03)の打ち上げの席でプロデューサーの森谷雄に発した一言から始ま... -
逃げて、生き抜く姿に強く惹かれる!「逃げ上手の若君」が描く北条時行の主人公らしさ
コラム
2024年の夏アニメとして7月から放送中の話題作「逃げ上手の若君」をもう観ただろうか?原作は週刊少年ジャンプで連載中の漫画で、作者はあの「魔人探偵脳噛ネウロ」や...