コラム
-
韓国ドラマ「キングダム」前日譚に、戦慄の三部作ホラーまで!7月のNetflix注目作をチェック
コラム
おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
試し読みも!和山やまワールド全開「夢中さ、きみに。」をドラマ&漫画から徹底解説
コラム
今年に入り、数々のテレビ番組で名前が取り上げられている注目の漫画家、和山やま。「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)や「アメトーーク!」(テレビ朝日系)、「王様のブ... -
話があると言ってきた宮間の口からでた言葉は/脚本家・徳永友一 第12回「予想だにしない決断」【未成線~崖っぷち男たちの逆襲~】
コラム
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日(金)公開)や、中川大志主演の日曜ドラマ「ボクの殺意が恋をした」(7月4日スタート)の脚... -
岡田麿里監督作『アリスとテレスのまぼろし工場』や「フラガール」の絆を描く『フラ・フラダンス』など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
6月後半にかけて発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声とともにおさらい。「あの花」の脚本家、岡田麿里の最新監督作や「ビーストウォーズ」の実写映画... -
文化、科学を発展させた韓国の国民的偉人!民のために生きた世宗大王の偉業がすごすぎる
コラム
『パラサイト 半地下の家族』(19)などで知られる名優ソン・ガンホが主演を務める『王の願い ハングルの始まり』(公開中)。タイトル通り、ハングルの始まりを描く本... -
大沢たかおソックリの人形も!「妖怪大戦争展2021」には『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の小道具が多数
コラム
東所沢のところざわサクラタウンにある角川武蔵野ミュージアムで開催中の「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」だが、7月より、装いも新たに第二期展示がスター... -
“負け犬”のリベンジ描く『東京リベンジャーズ』…隅田川テラスなど“熱い”想いが息づくロケ地に迫る!
コラム
映画やテレビドラマに撮影可能なロケ地の情報を提供し、案内、調整もおこなう組織「東京ロケーションボックス」は、映像作品を通して東京の魅力を国内外に発信しながら、ロ... -
「ロード・オブ・ザ・リング」アニメ化や劇場版『呪術廻戦』の公開日決定など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
6月中盤にかけて発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。『ロード・オブ・ザ・リング』のアニメ化決定のニュースや、テレビアニメ「デジ... -
【今週の☆☆☆】最初から最後まで目に焼き付けたい『ブラック・ウィドウ』、クセあるキャラに魅せられる『東京リベンジャーズ』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今週は、美しき女スパイの過去が明かされるMCUシ... -
『ゴジラvsコング』のアイテムも!ハリウッド版「ゴジラ」のフィギュアが大集結
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は、7月2日についに公開された『ゴジラvsコング』をはじめとする、ハリウッド版の「ゴジラ」シリー... -
新宿や秋葉原、浜離宮恩賜庭園から全国へ!『唐人街探偵 東京MISSION』の大規模ロケをマップでたどる
コラム
映画やテレビドラマに撮影可能なロケ地の情報を提供し、案内、調整も行う組織「東京ロケーションボックス」は、映像作品を通して東京の魅力を国内外に発信しながら、ロケ撮... -
天才、それとも異端!?発明家、二コラ・テスラを映画はどう描いてきた?
コラム
現在の電気の基礎である交流電流の送電システムをはじめ数多くの発明を成し得、バラク・オバマ元米国大統領や故スティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクらから熱いリスペク... -
父子のドラマだけでなく、散りばめられたメタファーの考察も…『バケモノの子』は多面的に楽しめる作品だ
コラム
孤独な少年が迷い込んだのは、バケモノたちが闊歩する奇妙な世界だった――。2006年の『時をかける少女』以来、3年おきに新作を発表し、そのすべてをヒットさせてきた... -
南沙良、ミニシアターを巡るVol.12 岩波ホール(後編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「南沙良、ミニシアターを巡る 彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」。第12回は岩波ホールさん(後編)... -
映画目利きの映画館スタッフが語る『サイダーのように言葉が湧き上がる』の魅力とは?
コラム
アニメーション映像および音楽制作レーベル、フライングドッグの10周年記念作品として制作された『サイダーのように言葉が湧き上がる』(7月22日公開)。人付き合いが... -
すべてが滝口の思い通りに動いていたが…/脚本家・徳永友一 第11回「笑みがこぼれる」【未成線~崖っぷち男たちの逆襲~】
コラム
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日(金)公開)や、中川大志主演の日曜ドラマ「ボクの殺意が恋をした」(7月4日スタート)の脚...