コラム
-
リドリー・スコットが描く命懸けの裁判『最後の決闘裁判』や、シリーズの人気キャラ誕生秘話に迫る『G.I.ジョー』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、名匠リドリー・スコットが... -
ヘンリー・ゴールディングにクロエ・ジャオ…アジア系映画人の躍進から見える、ハリウッドの未来
コラム
ここ数年、ハリウッドにおけるダイバーシティ&インクルージョン(=多様性とその取り込み)は急速に浸透しているが、とくに際立つのがアジア系の活躍だ。2019年、メイ... -
テレビアニメ「平家物語」や実写版「ONE PIECE」&「聖闘士星矢」の追加情報など…話題のアニメNewsをまとめ読み!
コラム
9月に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声とともにおさらい。山田尚子監督の最新作や実写版「聖闘士星矢」のキャスト情報など人気作に関する情報を中... -
ウォーレン夫妻の活躍や呪いの人形、アナベルの起源にも迫る…「死霊館ユニバース」をプレイバック
コラム
「ソウ」シリーズでハリウッドの第一線に登場し、その後もホラー&スリラーを中心にヒット作を連発しているジェームズ・ワン。彼が2013年に発表した心霊ホラーが『死霊... -
殺戮の果てに待つ、驚きの展開…『ハロウィン KILLS』ホラーの金字塔が果たした恐怖の“アップデート”
コラム
1978年に製作され、今日まで多くのフィルムメーカーに影響を与え続ける鬼才ジョン・カーペンターの傑作『ハロウィン』。米国イリノイ州の平和な田舎町ハドンフィールド... -
歴代「007」シリーズのご機嫌なガジェット、水陸両用ボンドカーや腕時計、ヘンテコアイテムまで
コラム
約1年半の延期を経てついに公開を迎えた「007」シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(公開中)。ダニエル・クレイグのボンド引退作となる本作は、これ... -
アリアナ・グランデ&ジョン・レジェンド、シーア…新たに“1D”リアム・ペインも!ディズニーだから実現した豪華アーティストとの胸アツコラボ
コラム
アニメーション映画としてアカデミー賞史上初の作品賞候補となり、名作曲家アラン・メンケンが作曲賞&歌曲賞を受賞した『美女と野獣』(91)や、劇中歌「レット・イット... -
お騒がせ名優メル・ギブソンの底力!『マッドマックス』から40余年…最新作は怒れるサンタ役
コラム
12月25日のクリスマス。資産家の息子でわがままな少年ビリーがサンタから届いたプレゼントの箱を開けると、そこにはひとかけらの石炭が入っていた…。『クリスマス・ウ... -
松本潤、撮影初日に見せた“座長”としての姿とは?『99.9-刑事専門弁護士-』現場レポート
コラム
2016年4月期と2018年1月期にTBS系列の「日曜劇場」で放送され、高視聴率を記録した松本潤主演の「99.9-刑事専門弁護士-」の劇場版となる『99.9-刑... -
ブラムハウスが手掛けるホラーからパク・ソジュンの配信イベントまで…アマプラ10月の注目作品まとめ
コラム
話題の映画やドラマ、魅力的なオリジナルコンテンツまで豊富な作品を配信しているAmazon Prime Video。10月から配信されている新着コンテンツから、注... -
「音響」の効果も超ハイレベルな『DUNE/デューン』、父と娘を軸に“家族”を描く『かそけきサンカヨウ』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、異次元のSFを世に送りだ... -
『劇場版 ルパンの娘』の、すべてがスケールアップした舞台裏に潜入!
コラム
ファン待望の『劇場版 ルパンの娘』(10月15日公開)がいよいよ公開を迎える。本記事では公開を記念して、テレビドラマから映画化を経て、さらに絆を深めたキャスト陣... -
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』らしさ満載のハイエンドフィギュア!貴重アイテムが揃う「レトロ・サピエンス」も開催中
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は、クオリティの高さで知られるホットトイズ社が、現在実施しているイベント「レトロ・サピエンス」の... -
“頭脳派”の菅田将暉と、“行動派”の斎藤工。正反対の2人が熾烈な演技バトル!
コラム
いまなお世界中でカルト的な人気を誇るヴィンチェンゾ・ナタリ監督の『CUBE』(97)を、世界で初めてナタリ監督公認のもとでリメイクした『CUBE 一度入ったら、... -
コメディからシリアスまで。総理が登場する映画と『総理の夫』が再現したリアルな政界シーン
コラム
42歳、史上最年少かつ日本初となる女性総理の誕生を描いた『総理の夫』(公開中)。愛する女性が内閣総理大臣に就任したことで “ファーストジェントルマン”となった男... -
『大魔神』4Kで観てもすごい!見事な“職人技”を堪能できる名作特撮
コラム
「ゴジラ」「ガメラ」「ウルトラ」シリーズ…日本の特撮作品には世界に誇るべき名作、名キャラクターたちがひしめいているが、忘れてはならない存在が「大魔神」だ。シリー...