コラム
-
濱口竜介監督作が2年連続の選出!オバマ元大統領が選ぶ2022年ベスト映画の注目ポイントとは?
コラム
エンターテインメントファンの間で年末の風物詩となりつつある、バラク・オバマ元大統領の映画・音楽リスト。ホワイトハウス時代から夏休みのサマーリーディングリストやプ... -
仲良くGG賞ノミネート!『イニシェリン島の精霊』は“リアル親友”のコリン・ファレル&ブレンダン・グリーソンに注目
コラム
『スリー・ビルボード』(17)のマーティン・マクドナー監督がサーチライト・ピクチャーズと再びタッグを組んだ『イニシェリン島の精霊』(2023年1月27日公開)。... -
映画史を塗り替える没入体験は“IMAX推し”!『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』でパンドラの海に飛び込む
コラム
次々と興行記録を塗り替えているヒットメーカー、ジェームズ・キャメロン監督の最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が世界同時公開され、世界135の国と地域で... -
“国民的年下彼氏”チョン・ヘインが主演作「コネクト」で見せた、孤独を越える強さ
コラム
「ハ・ドンスという役は“孤独”の中で生きているキャラクターだ。その演技はとても難しい。こんなに美しい人が孤独でないわけがないと思うが、そんな彼がハ・ドンスを上手... -
柳楽優弥主演「ガンニバル」がすごいらしい。ディズニープラス「スター」野心作に期待が膨らむ理由とは
コラム
動画配信サイトの普及によってクリエイターの活躍のフィールドが広がり、日本から世界中に向けて発信されるドラマシリーズが作られる時代になった。ディズニープラスの「ス... -
主役級の戦国オールスターがズラリ!信長&濃姫を取り巻く人物たちの史実エピソードがスゴイ
コラム
木村拓哉と綾瀬はるか共演で、織田信長と濃姫という戦国一有名かつミステリアスな夫婦の物語を新たな視点で描く歴史大作『レジェンド&バタフライ』(2023年1月27日... -
翼竜イクラン、色鮮やかなスキムウイングも!フィギュアで楽しむ「アバター」の世界観
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は13年ぶりの新作として12月16日より公開中の『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』から、日本... -
『すずめの戸締まり』『かがみの孤城』から『トトロ』まで…映画で描かれた日常のすぐ隣にある”異世界への入り口”
コラム
大ヒット上映中の新海誠監督作『すずめの戸締まり』に、史上最多の得票数で本屋大賞を受賞し、累計発行部数は170万部を超えるファンタジーミステリーを劇場アニメーショ... -
年末年始に映画館で観るべき邦画は?ハズレナシのテッパン3選!
コラム
『劇場版 呪術廻戦0』(21)の大ヒットで幕を開け、『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(22)はシリーズ最高の興収を記録。『コンフィデンスマンJP 英雄編』(2... -
美術や風景にも心奪われる『ナイブズ・アウト:グラス・オニオン』、ミステリーとしての醍醐味も…『かがみの孤城』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、ダニエル・クレイグが変わり... -
『新たなる希望』に『シスの復讐』、「マンダロリアン」も!ファンが本当に好きな「スター・ウォーズ」の映画やドラマを発表
コラム
先月末、3年ぶりにリアル開催され、大勢の映画ファンが駆けつけたポップカルチャーの祭典「東京コミコン2022」。来場者には、映画「スター・ウォーズ」シリーズの軌跡... -
「まさか『アバター』で泣くとは思わなかった」「人生の記憶に刻まれる大作」…『アバター』がすごいのは映像だけじゃないって本当?
コラム
前作から13年ぶりとなるジェームズ・キャメロン監督渾身の最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』がついに公開され、封切り3日間で全世界興収4億3500万ドル... -
年末年始に映画館で観るべき洋画は?ハズレなしのテッパン3選!
コラム
『トップガン マーヴェリック』(22)の記録的大ヒットや「ジュラシック」シリーズの完結、さらにはブラッド・ピットの来日など、様々なトピックがあった2022年の映... -
是枝裕和監督「舞妓さんちのまかないさん」は“ごはん”と“美術”が眼福!飯島奈美&種田陽平の仕事に迫る
コラム
『万引き家族』(18)や『ベイビー・ブローカー』(22)など、国内外で高い評価を集める是枝裕和監督がNetflixと初タッグを組んだNetflixシリーズ「舞妓... -
ASTROを愛するすべてのファンへ贈る。6人の原点がここにある『STARGAZER: ASTROSCOPE』をレビュー
コラム
12月23日(金)から31日(金)まで公開される映画『STARGAZER: ASTROSCOPE』。本作の主人公は、2016年にデビューした韓国の6人組アイドル... -
豪華絢爛なオープンセットから国宝、重要文化財の“本物”も駆使…思わず見惚れる、『レジェンド&バタフライ』贅沢な撮影現場に潜入!
コラム
映画『レジェンド&バタフライ』をより深く楽しむためのWEBマガジン「レジェバタ公記」。第2回では、映画ライター・コラムニストの新谷里映氏が潜入した、『レジェンド...