コラム
-
リンジー・ローハン&ジェイミー・リー・カーティスは20年前にも入れ替わっていた!続編が公開中の『フォーチュン・クッキー』のおもしろさを再確認
コラム
『リロ&スティッチ』(25)のヒットも記憶に新しいディズニーの最新作『シャッフル・フライデー』(公開中)。互いを想いながらもすれ違う母と娘、さらに祖母と母の再婚... -
合金ならではの重厚感、メカ的ギミックが満載!フィギュアでよみがえる『ロボコップ2』の激闘
コラム
話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はゲーム「RoboCop: Rogue City - Unfinished Business」... -
「ガリレオ」との違いは?福山雅治×東野圭吾の新たなタッグで送る『ブラック・ショーマン』のダークヒーロー像に迫る
コラム
東野圭吾の人気ミステリー小説を福山雅治の主演で映画化した『ブラック・ショーマン』(公開中)。「ダークヒーローを演じてみたい」。代表作「ガリレオ」シリーズで東野と... -
あなたは見分けられる?「ミニオン」「すみっコぐらし」「スマーフ」…お顔そっくり、個性は十人十色!心わしづかみの愛されキャラ軍団6選
コラム
リンゴ3個分の身長で、青い肌に白い帽子を被ったキュートなキャラクター「スマーフ」。ベルギーの漫画家ペヨによって生みだされ、1958年に登場して以来、世界中で愛さ... -
「死霊館」完結編、シリーズ最高成績で北米No. 1発進!北米公開を迎えた『鬼滅の刃』の興収予測もチェック
コラム
先週末(9月5日から9月7日まで)の北米興収ランキングは、おなじみ「死霊館」ユニバースの最新作にして、完結作となる『死霊館 最後の儀式』(10月17日日本公開)... -
デンジのめくるめく心境の変化を表現!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』で戸谷菊之介が見せた経験の蓄積
コラム
シリーズ累計発行部数3000万部を超え、「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の藤本タツキによるマンガ「チェンソーマン」。2022年にはテレビアニメが放送され、社... -
【ネタバレレビュー】「エイリアン:アース」第6話で加速する、登場人物たちの不穏な動き…残り2話で“あの人物”が餌食に!?
コラム
「エイリアン」初のドラマシリーズ「エイリアン:アース』(全8話)がディズニープラス「スター」で独占配信中だ。地球を舞台にエイリアンの恐怖を描く本作は、映画・ドラ... -
「ジュラシック・ワールド」シリーズの緻密なスタチューで楽しむ、ド迫力な恐竜の世界
コラム
話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。先日、国内興行収入が45億円を突破した大ヒット最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(公開中... -
「エンドゲームを超えてくれ!」MCUファンたちはサンダーボルツ*のどんなところが好き?『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』に向けて高まる期待感
コラム
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の映画36作目にして、これまでのMCU作品に登場してきた“ならず者”たちがアッセンブルする『サンダーボルツ*』(2... -
【TOHOシネマズ 水戸内原篇】劇場名に秘められた、スタッフの熱い想いとは?映画館にまつわる歴史&トリビアを大特集
コラム
今年、TOHOシネマズの全国17劇場がアニバーサリーを迎えることを記念し、現在TOHOシネマズ株式会社によるお客様への感謝を込めた“アニバーサリーキャンペーン”... -
個性豊かな特徴を網羅、『ファンタスティック4』はフィギュアになってもファンタスティック!
コラム
話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作として公開中の『ファンタスティック4:... -
コーエン兄弟ら有名監督も通い詰めた!NYのシネフィルを唸らせた伝説のレンタルショップ「キムズビデオ」って知ってる?
コラム
動画配信サービス戦国時代となって久しい昨今では、グッと見かけなくなってしまったレンタルビデオ店。お世話になった往年の映画ファンならご存じのことと思われるが、レン... -
北米興収は夏の終わりの低調な週末に…『ジョーズ』50周年リバイバル&再拡大の『リロ&スティッチ』が存在感
コラム
先週末(8月29日から8月31日まで)の北米興収ランキングは、サマーシーズンの終わりのレイバー・デーの週末。祝日パワーが発揮されず、2023年や2021年のよう... -
批評家が選ぶ、ウェス・クレイヴン監督作ランキング!ホラーファンを虜にした名物シリーズなど“フレッシュ”なおすすめ10選
コラム
スラッシャー・ホラーの巨匠ウェス・クレイヴン監督が2015年に惜しまれつつもこの世を去ってからちょうど10年。1970年代のデビューから、亡くなる直前の2010... -
数々の名シーンを完全再現!『ヒックとドラゴン』がアニメ版そのままに映像化できた理由とは?
コラム
ドリームワークス・アニメーションの傑作アニメを実写化したファンタジー大作『ヒックとドラゴン』がついに公開!バイキングの少年と傷ついたドラゴンとの友情を描いた本作... -
スパイク・リー版『天国と地獄』の配信がスタート!海外で繰り返し作られてきた黒澤明のリメイク作品を振り返る
コラム
数々の傑作を世に生み落とした巨匠、黒澤明。その作品群のなかでも人気の高い『天国と地獄』(63)に新たな命を吹き込んだハリウッドリメイク版『天国と地獄 Highe...