字幕版の上映も緊急決定!『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険』主題歌「Friend Of Mine」MVが公開

字幕版の上映も緊急決定!『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険』主題歌「Friend Of Mine」MVが公開

コミックスが90か国以上で出版され、累計発行部数5000万部を突破、さらに、100か国以上でテレビアニメが放送され、世界中で半世紀以上にわたり愛され続けている大人気キャラクター「スマーフ」の劇場アニメ最新作『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険(パラレルアドベンチャー)』が9月19日(金)より公開される。本作より、リアーナが歌う主題歌「Friend Of Mine」MVが解禁。あわせてリアーナからのインタビューも到着した。

【写真を見る】「学校に行く準備をするよりも早い時間に起きて『スマーフ』を見ていました」と語るリアーナ
【写真を見る】「学校に行く準備をするよりも早い時間に起きて『スマーフ』を見ていました」と語るリアーナ[c]Alberto E. Rodrigues

スマーフは、1958年にベルギーの漫画家ペヨ(ピエール・クリフォール)によって生みだされたキャラクター。青い肌に白い帽子とズボンがトレードマークの身長がリンゴ3つ分の小さなスマーフたちは、森の奥深くにある村でキノコのおうちにひっそりと暮らし、大好きなダンスをして日々を楽しく生きている。これまでの映画シリーズの累計世界興行収入はなんと1800億円超え。本作では、唯一個性がないことに悩むノーネーム、そして村で唯一の女の子スマーフェットを筆頭にスマーフたちが時空を越える大冒険へと飛びだす姿が描かれる。

『シュレック3』(07)や『長ぐつをはいたネコ』(11)のクリス・ミラー監督がメガホンをとり、オリジナル版では女優としても活躍する世界の歌姫リアーナがスマーフェット役で声優に挑戦。さらにリアーナは主題歌「Friend Of Mine」の歌唱のほか、プロデューサーとしても今作の製作チームにも加わっている。また、「ピーターラビット」シリーズのピーター役などで知られるジェームズ・コーデンがノーネーム、そして「モンスターズ・インク」シリーズのサリー役などアニメで声優としても活躍している俳優のジョン・グッドマンがパパスマーフの声を務めた。

リアーナが生まれ育ったカリブ海、西インド諸島のバルバドスでは、当時子どもが観られるテレビ番組はほとんどなく、1980年代のスマーフのアニメシリーズは絶対に欠かせないものだったという。「学校に行く準備をするよりも早い時間に起きて『スマーフ』を観ていました」と振り返るリアーナ。「スマーフェットに共感していましたし、彼女が象徴するものがとても好きでした。たとえば私はヘアメイクが大好きです。そしてスマーフェットはエステティシャンです。力強いリーダーでもあり、独立心があり、強く、美しく、大胆で、ユーモアがあり、共感力があります。そのすべてに感銘を受けました。彼女は音楽も大好きで、好きなジャンルはヒップホップ、レゲエ、アフロビーツ、バラード、ハウス。それがスマーフェットです。彼女には自由な選択肢が必要です」と、自身が演じたスマーフェットの魅力について語る。

本作の監督を務めたミラーは、「リアーナのいない本作は考えられません。彼女はオープンな心と精神で臨み、私が知る誰よりもスマーフについて詳しく知っていました。彼女はスマーフェットのように、外から来て自分の居場所を見つけた人です。すばらしい声の持ち主で、すばらしい俳優です。ミュージシャンとして唯一無二の存在です。触れるものはすべて、特別で独自のものに変えてしまいます」と、リアーナの魅力を絶賛。

一方、リアーナもミラー監督について、「クリス・ミラーと仕事ができるのは夢のような経験です。彼は私が出会ったなかで最も忍耐強い人の1人です。常に目標を見据えて、どんなことにも粘り強く取り組みます。台詞を言っている時に彼の小さな笑い声を聞くのが楽しみでした。それは大抵、私が正しく演じられていることを意味しましたから」と振り返る。

また、プロデューサーとしてもリアーナは、「私たちはみんなに誇りを感じてもらい、新しい世代にスマーフを紹介したいのです。観客を魔法のような旅に連れだし、スマーフのすばらしい世界へと導くことに、全員が胸を弾ませています。これは宇宙で最も小さな英雄たちを描いた大作映画です。アクション、音楽、笑い、そして見たことのない最もかわいい冒険者たちが登場する、大スケールのアドベンチャーです!」と力強く語った。

そしてこのたび解禁されたのは、リアーナが歌う主題歌「Friend Of Mine」のMV。スマーフたちが暮らすキノコ村に現れたのは、花のアンブレラを回転させながら微笑むリアーナ。扉を開けた先では、スマーフェットが歌う主題歌「Friend Of Mine」に合わせ、一糸乱れぬ見事なキレキレダンスを見せるスマーフたちの姿が。


さらに今回、吹替までもリアーナを感じることができる字幕版の上映が、TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ 六本木ヒルズの2館にて緊急決定。リアーナが歌う主題歌と共に、彼女が作りあげる強きリーダー、スマーフェットをぜひ劇場で全身で楽しんでいただきたい!

文/サンクレイオ翼

関連作品