インドの本気!爆速エクストリーム・アクション『KILL 超覚醒』場面写真大放出

インドの本気!爆速エクストリーム・アクション『KILL 超覚醒』場面写真大放出

世界各国の映画祭を熱狂させた爆速エクストリーム・アクションインド映画『KILL 超覚醒』(11月14日公開)。このたび、本作のポスタービジュアルと場面写真12点が解禁された。

【写真を見る】最強の特殊部隊員が登場!手に汗握るアクションシーンに息を呑む
【写真を見る】最強の特殊部隊員が登場!手に汗握るアクションシーンに息を呑む[c]2024 BY DHARMA PRODUCTIONS PVT. LTD. & SIKHYA ENTERTAINMENT PVT. LTD.

本作は、ノンストップで疾走する寝台列車を逃げ場のない究極のソリッド・シチュエーションに仕立てたバイオレンス・アクション映画。第48回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門でのワールドプレミアを皮切りに、世界各国の映画祭で称賛を浴び、2025年国際インド映画アカデミー賞で5部門を受賞。その熱狂の渦は留まるところを知らず、「ジョン・ウィック」シリーズのチャド・スタエルスキ監督によるプロデュースで、ハリウッドリメイクも決定した。

対テロ特殊部隊の若き隊員アムリト役のラクシャ
対テロ特殊部隊の若き隊員アムリト役のラクシャ[c]2024 BY DHARMA PRODUCTIONS PVT. LTD. & SIKHYA ENTERTAINMENT PVT. LTD.

舞台となるのは、インド東部ジャールカンド州から首都ニューデリーへの約1200キロのルートを疾走する寝台列車。そこに偶然乗り合わせた特殊部隊の最強戦士と、総勢40人の最凶強盗一族との死闘の行方を、途中停車なし、逃げ場なしという究極のソリッドシチュエーションとともに映し出す。迫力と臨場感を徹底的に追求したリアル志向のアクション演出、痛みが激烈に伝わってくるバイオレンス描写、予測不能なまでに衝撃的でエモーショナルなストーリー展開と、これらすべての要素をリミッター超えの強度で実現させた本作は、信じがたい熱量のスリルと興奮が全編にほとばしり続ける。

対テロ特殊部隊の若き隊員アムリトの恋人トゥリカ
対テロ特殊部隊の若き隊員アムリトの恋人トゥリカ[c]2024 BY DHARMA PRODUCTIONS PVT. LTD. & SIKHYA ENTERTAINMENT PVT. LTD.

今回解禁されたのは、途中停車なしの特急寝台列車のなか、特殊部隊員のアムリト(ラクシャ)が鎖片手にこちらを見つめるポスタービジュアル。アムリトの前には、凶器を手にした武装強盗団が立ちふさがる。あわせて場面写真12点も到着。主人公アムリトの勇ましい表情や、インドでダンサーとしても活躍する俳優ラガヴ・ジュヤルが演じる本作最強の敵、武装強盗団一族40名の若きリーダー、ファニ、列車内を逃げ惑うアムリトの恋人トゥリカ、ほかにも強盗一族やトゥリカの家族など、様々な人間模様を伺える写真がお披露目となった。

武装強盗団が寝台列車を襲う
武装強盗団が寝台列車を襲う[c]2024 BY DHARMA PRODUCTIONS PVT. LTD. & SIKHYA ENTERTAINMENT PVT. LTD.

本作はニキル・ナゲシュ・バート監督が、自身の若き頃の実体験からのインスピレーションをもとにオリジナル脚本を執筆。インドでは武装した強盗団を“ダコイト”と呼ぶが、バート監督が大学時代に乗った長距離列車がダコイトに襲われたのだ。バート監督は、「私が乗った列車が暗闇を切り裂くように進んでいた夜、ダコイトが乗り込んできたことがありました。奇妙なことに、私が穏やかに眠っている間に、隣の車両では乗客の荷物が奪われていたのです。そのとき自分がなにも気づかなかったことに、何年間も罪悪感に苛まれました」と明かす。

深く愛し合うアムリトとトゥリカ
深く愛し合うアムリトとトゥリカ[c]2024 BY DHARMA PRODUCTIONS PVT. LTD. & SIKHYA ENTERTAINMENT PVT. LTD.

この驚くべき経験は、すぐには形にならなかったが、バート監督の心のなかにずっと残っていたという。実際の脚本は2019年11月から2021年8月まで1年10か月を費やして書かれ、監督は劇中のすべての戦闘シークエンスを詳細に描き込んだ。


はたしてアムリトは高速で移動する寝台列車のなかで、武装強盗集団から乗客を守り抜くことができるのか?続報に期待したい。

文/山崎伸子

作品情報へ

関連作品

  • KILL 超覚醒

    -
    149
    寝台列車を舞台に武装強盗団と特殊部隊員の戦いを描くアクション