個性豊かな特徴を網羅、『ファンタスティック4』はフィギュアになってもファンタスティック!
心優しき全身岩石人間、ザ・ロック
リードの古くからの友人であるベン・グリムを全高約32cmで立体化した「【ムービー・マスターピース】『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』1/6スケールフィギュア ザ・シング」もラインナップ。
演じるエボン・モス=バクラックの優しい目元などの特徴を捉えたヘッドは、岩のような皮膚を丁寧に再現。通常版と髭を生やした2パターンが付属し、どちらも視線変更ギミックで、生き生きとした表情を実現している。
おなじみのコスチュームは着脱可能で、ハンドペイントで表現された岩肌のようにゴツゴツとした屈強な上半身が露わに。15か所以上の可動と差し替えのハンドパーツの組み合わせによって、多彩な場面を浮かび上がらせることができる。
惑星を食らう強大な敵、ギャラクタス
そんなファンタスティック4の前に立ち塞がる“宇宙神”ことヴィランのギャラクタスは、新たに始動した「ソフビ・マスターピース」の第1弾として「【ソフビ・マスターピース】『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ジャンボ・ソフビフィギュア ギャラクタス」が発売予定。
全高約70cmというビッグサイズには新開発のビニール素材を使用し、業界トップクラスの塗装技術によるパープルのメタリックなアーマーなど、劇中の姿をリアルに表現。頭、上腕、前腕、腰の6か所が可動し、眼部にはLEDライトアップ機能を搭載するなどソフビの常識を覆すクオリティを実現している。
また、ギャラクタスのスケールに合わせた高さ約2~6cmで作られたミスター・ファンタスティック、インビジブル・ウーマン、ヒューマン・トーチ、ザ・シング、シルバーサーファーのミニフィギュアも付属し、熱い戦闘シーンを再現できるナイスアイテムだ。
個性豊かなキャラクターの魅力や映画の感動を再確認できるこれらのアイテム、ぜひ映画の興奮冷めやらぬうちにポチッと予約してみてほしい。
文/サンクレイオ翼