2026年夏にシリーズ第5弾が公開決定の映画『キングダム』より、スーパーティザー映像&ビジュアルが解禁
中国春秋戦国時代が舞台の大人気漫画を実写化した映画「キングダム」シリーズ。そのシリーズ第5弾が2026年夏に公開されることが決定し、スーパーティザー映像&ビジュアルが解禁となった。
時は紀元前、中国の春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年、信(山崎賢人)と、中華統一を目指す若き王、嬴政(吉沢亮)の物語を壮大なスケールで描く漫画「キングダム」。2006年1月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載を開始し、現在までに単行本は75巻まで刊行され、累計発行部数は集英社青年マンガ史上初となる1億1000万部(2025年4月時点)を突破している。
その人気はとどまるところを知らず、実写映画シリーズも2019年公開の『キングダム』を皮切りに、『キングダム2 遥かなる大地へ』(22)、『キングダム 運命の炎』(23)、そして『キングダム 大将軍の帰還』(24)の4作品の累計動員が1700万人、興行収入も245億円を記録。さらに、『大将軍の帰還』が第48回日本アカデミー賞において山崎が優秀主演男優賞、大沢たかおも最優秀助演男優賞を初めて受賞するなど主要部門を席巻。名実ともに記録尽くしの集大成作品となった。劇場での上映が終わってからも、ファンから続編を切望する声がSNS上にあふれ返っていた。
そしてこのたび、その熱い声に応える形で、シリーズ5作目が2026年夏に劇場公開されることが決定。まだ詳細な公開時期やタイトルはわからないものの、甲冑姿の信が佇むスーパーティザービジュアルとスーパーティザー映像、信役の山崎、スタッフからのコメントが到着した。
2024年夏にシリーズ最終章として大ヒットを記録した『キングダム 大将軍の帰還』から2年。ティザービジュアルには前作の舞台となった馬陽の戦いで、武功を上げた信が新たに甲冑を着用している姿、王騎将軍(大沢)から引き継いだ矛に宿る思いを感じさせるコピー「思いを受け止め、前へ。」が確認できる。目の前に広がる景色をまっすぐ見つめる佇まいに、彼の意思の強さと映画への期待も高まってくる。映像では矛を見つめる信と嬴政、そして馬に跨って戦場を駆け抜ける信の姿が収められている。
来夏の公開に向けて続報に期待してほしい。