話題のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」や「トラウマコード」に出演!コ・ユンジョン、シン・シア、チュ・ヨンウら次世代韓国アクターたち

コラム

話題のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」や「トラウマコード」に出演!コ・ユンジョン、シン・シア、チュ・ヨンウら次世代韓国アクターたち

「魔女-君を救うメソッド-」で孤独に生きる主人公を演じるノ・ジョンウィ

同じくカンプルの原作を基にした「魔女-君を救うメソッド-」は、幼い頃から周囲の男性が事故に遭ってしまうことから“魔女”と呼ばれている女性と、彼女を救おうとする男性の姿を描くミステリー。呪われた運命から逃れるように孤独に生きる主人公パク・ミジョンを子役出身のノ・ジョンウィが演じている。「その年、私たちは」で主人公たちを惑わすトップアイドルを演じて注目された彼女は、学校の女王として君臨する高校生役の「ヒエラルキー」に続き、恋愛が苦手な大学生に扮した「バニーとお兄さんたち」と、主演作が次々登場。次世代を担う俳優としての活躍が続いている。

「魔女-君を救うメソッド-」で呪われた運命から逃れるように孤独に生きる主人公パク・ミジョンを演じるノ・ジョンウィ
「魔女-君を救うメソッド-」で呪われた運命から逃れるように孤独に生きる主人公パク・ミジョンを演じるノ・ジョンウィ[c]NAMOO ACTORS

「ジョンニョン:スター誕生」で主演にも負けない存在感を発揮したシン・イェウン

50年代から60年代にかけて隆盛を極めた女性だけの歌劇団を舞台にした「ジョンニョン:スター誕生」も、俳優たちの演技が光った作品だった。なかでも、天性の才能を持つ主人公ジョンニョンのライバル、ホ・ヨンソを演じたシン・イェウンは、主演のキム・テリに負けない存在感を発揮。トレーニングを重ねて披露したパンソリの歌声だけでなく、舞踊や立ち居振る舞いまで、努力型のエリート舞台人を堂々と見せた。ウェブドラマでデビュー後、「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」で主人公に暴力を振るう一団のリーダーを演じてイメージチェンジを果たした彼女は、続く時代劇「コッソンビ 二花院」ではヒロインを可憐に演じている。

「ジョンニョン:スター誕生」で主人公のライバル、ホ・ヨンソを演じたシン・イェウン
「ジョンニョン:スター誕生」で主人公のライバル、ホ・ヨンソを演じたシン・イェウン[c]2024 STUDIO DRAGON CORPORATION & CJ ENM Co., Ltd.

『Hear me』で姉妹を演じるノ・ユンソ&キム・ミンジュにも注目

最後に注目したいのは、台湾映画をリメイクした映画『Hear me(原題:청설)』(日本公開未定)に登場するノ・ユンソキム・ミンジュ。デビュー作「私たちのブルース」で恋人との間にできた子どもを出産するという難しい役柄を見事に演じ切ったノ・ユンソは続く「イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜」でも、名優チョン・ドヨンの娘役を好演した。初めての映画出演となった『Hear me』ではヒロインを演じ、手話での演技にも挑戦。第61回百想芸術大賞映画部門の新人女優賞に輝いた。

【写真を見る】手話の演技にも挑戦し、第61回百想芸術大賞映画部門の新人女優賞を受賞したノ・ユンソ(『Hear me(原題)』)
【写真を見る】手話の演技にも挑戦し、第61回百想芸術大賞映画部門の新人女優賞を受賞したノ・ユンソ(『Hear me(原題)』)[c]PLUS M ENTERTAINMENT

同作で彼女の妹役を演じるキム・ミンジュはガールズグループ、IZ*ONE出身。「コネクション」や「アンダーカバー・ハイスクール(原題)」など、ドラマでの活躍も続いている。


ノ・ユンソ演じるヒロインの妹役で出演するキム・ミンジュ(『Hear me(原題)』)
ノ・ユンソ演じるヒロインの妹役で出演するキム・ミンジュ(『Hear me(原題)』)[c]PLUS M ENTERTAINMENT

ドラマを一気観しながら過ごすのもオススメなゴールデンウイーク。これらの作品もチェックしながら、次世代スターたちのきらめきに触れてみてほしい。

文/佐藤結


関連作品