コラム 2022/9/13 19:07
リンクをコピーしました
イメージの本
さらば、愛の言葉よ
ゴダールの映画史
カルメンという名の女
アルファヴィル
気狂いピエロ
軽蔑(1963)
勝手にしやがれ(1959)
フランソワ・トリュフォー「ドワネルの冒険」から探る、“愛のシネアスト”の魅力
祝生誕100周年!ヌーヴェルヴァーグの巨匠エリック・ロメールの魅力を“再発見”
「JLGは神様のような存在」新進女優ステイシー・マーティン、“生ける伝説”への敬意を語る
没後20年にして新たな映画ファンを獲得する相米慎二の魅力。俳優に厳しい愛情を注いだ“人たらし”な肖像
国際派アクションスターや歴史を作った名監督、巨匠を支えた人々も…2021年に去った映画人を偲ぶ
時代を超えた絆の物語。その真髄に、映画ファン&プロの声やロケ地取材で迫る!
ピュアで眩しく、ちょっぴり切ない。ラブストーリー×ミュージカルの魅力にトリツカレる!
「エヴァンゲリオン」前田真宏と「ヴァージン・パンク」梅津泰臣がイラスト付きで魅力を深堀り
細田守監督の最新作を総特集!スタジオ地図の作品の魅力がまるわかりの連載企画などで深掘り
世界から183本の映画が集う10日間!豪華ラインナップの「第38回東京国際映画祭」をレポート
最高の環境で映画を。 “IMAX推し”作品を毎月アップデート
"怖い"を楽しめる情報が充実!PRESS HORRORでもっとホラーが好きになる
よく検索されているキーワード
公式アカウントでも情報発信中!