映画ニュース・読みもの
-
下野紘、『ズートピア2』新キャラクターでディズニー作品初参加が決定!「夢は叶う」と森川智之&集まった1000人が祝福
イベント
ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア2』の声優発表イベントが10月15日に東京都・中池袋公園で行われ、物語の鍵を握る新キャラクターであるヘビの... -
「怖すぎて心臓イタイ」「寝られなくなりそう」…『死霊館 最後の儀式』はシリーズ未見でも大丈夫!?予備知識ゼロの観客からのリアルな感想
コラム
1000件以上にもおよぶ超常現象と対峙してきた実在の心霊研究家エド&ロレイン・ウォーレン夫妻の体験をもとにした「死霊館」ユニバース。その最新作にして最終章となる... -
パワハラ“クソ”上司と無人島で2人きり!?サム・ライミ監督最新作『HELP/復讐島』新たな復讐エンターテインメントが垣間見える特報
映画ニュース
「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督が仕かける復讐エンタテインメント『HELP/復讐島』が、2026年1月30日(金)に日本公開されることが決定。このた... -
STUDIO4°Cの劇場用アニメ最新作『ALL YOU NEED IS KILL』2026年1月公開決定!本予告&キービジュアル
映画ニュース
斬新なタイムループ設定と主人公の力強い成長を描き、ハリウッドでも映画化された桜坂洋の小説「All You Need Is Kill」が、STUDIO4°Cによる... -
「令和版『恋空』」「ありえないくらい泣いた」『ストロベリームーン 余命半年の恋』は涙が止まらない!
コラム
芥川なおの同名ベストセラー小説を、『いま、会いにゆきます』(04)や『余命10年』(22)など、数々の名作純愛映画を手掛けてきた岡田惠和が脚本を務め、『美しい彼... -
1位は長澤まさみ、高橋海人、永瀬正敏共演の時代劇『おーい、応為』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
映画ニュース
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年10月17日(金)~10月19日(日)に公開される新作から、MOVIE WA... -
【TOHOシネマズ 浜松篇】『千と千尋の神隠し』フィーバーを“人海戦術”で乗り切った!映画館にまつわる歴史&トリビアを大特集
コラム
今年、TOHOシネマズの全国17劇場がアニバーサリーを迎えることを記念し、現在TOHOシネマズ株式会社によるお客様への感謝を込めた“アニバーサリーキャンペーン”... -
冴えないお父さんがさらに覚醒する『Mr.ノーバディ2』の公開に備えよ!1作目が“3分でわかる”動画を公開
映画ニュース
「ジョン・ウィック」シリーズの製作に携わってきたデレク・コルスタッドが脚本、ストーリー、キャラクター原案を手掛け、“何者でもない男”の戦いを描いたハードボイルド... -
“新海ワールド”を実写で再現した『秒速5センチメートル』、初動4日間で興収5億円突破の2位スタート!オリジナルアニメ実写化のモデルケースとなるか?
映画ニュース
10月10日から10月12日までの全国映画動員ランキングが発表。公開から絶好調が続いている『チェンソーマン レゼ篇』(公開中)が、この週末も快走を見せて4週連続... -
“名前のない怪物”を描くサイコバイオレンス『名無し』佐藤二朗初原作の漫画を佐藤主演で映画化!
映画ニュース
佐藤二朗が初の原作を手掛けた漫画『名無し』の映画化が決定。年内に撮影を行い、2026年5月に公開の運びとなる。 原作者である佐藤二朗が脚本、主演を兼任し、城定... -
ミラ・ジョヴォヴィッチ&ポール・W・S・アンダーソン再タッグ!『ロストランズ 闇を狩る者』2026年公開
映画ニュース
ミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソン監督が再びタッグを組む『ロストランズ 闇を狩る者』が、2026年1月1日(木)より公開されることが決定。あわ... -
ジャッキー・チェン主演、SEVENTEENジュンら共演『シャドウズ・エッジ』日本版ポスタービジュアル&予告編!ムビチケ発売決定
映画ニュース
中国で4週連続興行収入ランキング1位を記録し、公開から約1か月で12億元(日本円で約250億円)を突破するなど、熱狂的な盛り上がりを見せているジャッキー・チェン... -
“スティッチ・ブーム”世代が語り合う!実写版『リロ&スティッチ』がいま心に響くワケ「オハナのつながりを感じました」
インタビュー
今年公開されるや、全米で3週連続No.1、日本でも2週連続で国内興行ランキングNo.1ヒットとなった実写映画版『リロ&スティッチ』のブルーレイ+DVD セット、... -
高橋文哉が他人の心を読むエスパー能力者に!『SAKAMOTO DAYS』高橋のアクションを映した映像も到着
映画ニュース
2020年に連載を開始し、現在までに単行本は23巻刊行、全世界累計発行部数は1500万部(デジタル版含む)を突破している大ヒットコミックを映画化する『SAKAM... -
北村匠海、撮影で訪れた歌舞伎町の異様な光景は「カオス」。『愚か者の身分』イベントでZ世代からの質問に回答!
イベント
第2回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を、プロデューサー集団「THE SEVEN」が初の劇場作品として映画化した『愚か者の身分』(10月24日公開)。本... -
モモコグミカンパニーが石川慶監督に届けた映画『遠い山なみの光』への共鳴
イベント
カズオ・イシグロの長編デビュー作を石川慶監督が映画化した『遠い山なみの光』(公開中)のスペシャルトークイベントが10月13日に池袋HUMAXシネマズで行われ、石...