
鹿賀丈史
信三
大きな被害を生じた地震から8カ月後、豪雨という再びの災害に見舞われた能登半島の復興への思いを込めたショートフィルム。ボランティア活動に参加した『オバアは喜劇の女王 仲田幸子 沖縄芝居に生きる』の宮本亞門が企画、脚本、監督を務める。『みをつくし料理帖』の鹿賀丈史、『金子差入店』の根岸季衣らが出演する。
能登の山奥で土砂災害により崩壊した家の下から、”黒鬼”と呼ばれる山本信三が救出された。避難所になじめず崩壊した自宅の一角で暮らし始めた黒鬼のもとに、被災地ボランティアたちが自宅の片づけの手伝いに訪れる。壊れたものを処分していくボランティアたちだったが、黒鬼にとって唯一の理解者であった亡き妻の形見を捨てようとして追い出されてしまう。後日、亡き妻のことを知った青年が再び黒鬼の元を訪れる。
監督、脚本、企画
撮影
音楽
編集
衣装
衣装
ヘアメイク
ヘアメイク
照明
照明(御陣乗太鼓)
録音
装飾
音響効果
助監督
制作担当
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
アソシエイトプロデューサー
音楽プロデューサー
スチール
メイキング協力
メイキング協力