配信中の作品:U-NEXT 14068作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
西部劇
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
冒険・アドベンチャー
バイオレンス
任侠・アウトロー
キッズ
特撮
R18
韓国
サスペンス・ミステリー
絞り込む
  • 羅生門(1950)

    、88分、時代劇/文芸/サスペンス・ミステリー
    3.8
    6

    芥川龍之介の小説『薮の中』を黒澤明が映画化。第12回ヴェネチア映画祭のグランプリ、第24回アカデミー賞の名誉賞(外国語映画賞)を受賞した。脚本は黒澤と橋本忍、撮影は宮川一夫。出演は、三船敏郎、森雅之、···もっと見る

  • 宗方姉妹

    、112分
    3.9
    2

    小津安二郎が松竹を離れ、はじめて新東宝で製作した作品。日本の伝統的な価値観を大事にし、ニヒリストめいた夫に耐え続ける姉と、そんな姉に反発する現代的な妹の対比を通して、戦後の日本の家庭の崩壊と、新しい日···もっと見る

  • てんやわんや

    、96分
    -
    1
  • 獣人(1938)

    、103分、恋愛/サスペンス・ミステリー
    -
    0

    女性を殺害したくなる発作を持つ鉄道機関士が殺人事件の犯人である人妻に恋したことから起る悲劇を描くサスペンス。監督はジャン・ルノワール。原作はエミール・ゾラ。出演はジャン・ギャバン、シモーヌ・シモンほか···もっと見る

  • ジャンヌ・ダーク

    、100分、伝記/歴史
    3.0
    0

    祖国フランスを滅亡の危機から救いながら、国王はじめ貴族たちに背を向けられ、神への信仰を棄てなかったため教会から焚刑に処せられねばならなかったジャンヌ・ダークの悲劇を映画化した史劇。イングリッド・バーグ···もっと見る

  • 海の征服者

    、85分
    3.0
    0

    罪を許された海賊王モーガンがジャマイカ総督となり、カリブ海の海賊を退治する海洋活劇。ラファエル・ザバティーニの原作の映画化で、脚本はベン・ヘクトとシートン・I・ミラーが共同で執筆。製作はロバート・バス···もっと見る

  • 三人の妻への手紙

    、103分、コメディ
    -
    0

    3人の若妻に届いた見知らぬ女からの手紙が元で起こる浮気騒動を描く人間喜劇。ジョン・クレンブナーとヴェラ・キャスパリーの原作の映画化で、脚本・監督はジョセフ・L・マンキウィッツ、撮影はアーサー・ミラー、···もっと見る

  • 醜聞(スキャンダル)

    、104分
    3.7
    0

    黒澤明が初めて大船に出てとる写真。映画芸術教会の本木莊二郎(「野良犬(1949)」の企画、「花の素顔」の小出孝の製作で、「野良犬(1949)」と同じに脚本は黒澤明と菊島隆三が共同で書いた。カメラは「脱···もっと見る

  • 憧れのハワイ航路

    、78分
    -
    0

    「あきれた娘たち」の伊藤基彦が製作に当たり、サトウハチローの原作を「無頼漢長兵衞」「白昼の決闘」の八住利雄が脚色し、「あきれた娘たち」「続向う三軒両隣り 恋の三毛猫」の斎藤寅次郎が監督を担当し、「おど···もっと見る

  • また逢う日まで

    、111分、戦争
    -
    0

    東宝製作再開第二回目の作品で、製作は坂上静翁。脚本は「女の一生(1949)」の水木洋子と八住利雄(八住利雄の近作に「白雪先生と子供たち」あり)の協同で「青い山脈(1949)」「女の顔」につぐ今井正が演···もっと見る

  • アラビアン・ナイト(1942)

    、86分
    -
    1

    「果てなき航路」のウォルター・ウェンジャーの1942年作品のテクニカラー色彩映画。脚本は「拳銃の町」のマイケル・ホーガンが書きおろし、トルー・ボードマンが台詞を書き加え、俳優、ギャグマン、編集者を経て···もっと見る

  • 緑色の髪の少年

    、82分
    -
    0

    「窓」「暴力行為」のドリー・シャリイがRKOに置土産として残した映画で、原作は著名な新聞論説者の娘ベッツイ・ビートンで、これを新進ベン・バーズマンとアルフレッド・ルイス・レヴィットが共同脚色、新進監督···もっと見る

  • イースター・パレード

    、103分、ミュージカル
    4.0
    0

    「ブルー・スカイ(1946)」をお名残に引退を声明していたフレッド・アステアを花々しくカムバックさせ、ミュージカル物の大スターにのし上っていたジュディ・ガーランドと組んで主演させた音楽映画で、「スイン···もっと見る

  • 若草物語(1949)

    1949年12月公開、122分、恋愛/文芸
    3.0
    0

    アメリカの家庭小説の名作といわれるルイザ・メイ・オルコットの「リツル・ウイメン」の映画化で、「哀愁」「心の旅路」のマーヴィン・ルロイが、テクニカラー色彩映画として製作監督した1949年作品。脚本は、1···もっと見る

  • 腰抜け二挺拳銃

    1949年12月公開、91分、コメディ
    -
    0

    「南米珍道中」「我輩は名剣士」のボブ・ホープが「無法者」のセックス・スター、ジェーン・ラッセルを相手に主演するテクニカラー色彩喜劇で、1948年作品。脚本は「凸凹空中の巻」のエドモンド・L・ハートマン···もっと見る

  • 霧の波止場

    、90分
    -
    1

    「悪魔が夜来る」のマルセル・カルネが「北ホテル」に先んじて監督したもので、ピエール・マッコルランの小説に基き、「悪魔が夜来る」「幻の馬」のジャック・プレヴェールが、カルネと協力して脚色し、台詞は自身執···もっと見る

  • 破れ太鼓

    、108分
    -
    0

    製作は「薔薇はなぜ紅い」の小倉浩一郎で木下恵介と助監督の小林正樹が協同で脚本を書き、「お嬢さん乾杯!」「四谷怪談(1949)」についで木下恵介が監督する。キャメラは「四谷怪談(1949)」の楠田浩之が···もっと見る

  • ニノチカ

    、110分
    3.8
    0

    「奥様は顔が二つ」に先じて作られた、同じくグレタ・ガルボとメリヴィン・ダクラスが主演する映画で、「天使」「桃色の店」のエルンスト・ルビッチが監督した1939年作品。ストーリーはメルシオール・レンギール···もっと見る

  • 汚名

    、恋愛/サスペンス・ミステリー
    4.3
    0

    「断崖」「疑惑の影」のアルフレッド・ヒッチコックが「ガス燈」「ジキル博士とハイド氏(1941)」のイングリッド・バーグマンと「独身者と女学生」のケーリー・グラントを主役として監督した1946年作品。脚···もっと見る

  • 悲しき口笛

    、84分
    4.0
    0

    「お嬢さん乾杯!」「花の素顔」の小出孝の製作で、竹田敏彦の原作を「緑なき島」の清島長利が脚色し、「若き血は燃えて」の家城巳代治の監督第二回作品である。キャメラは「オオ!!市民諸君」の西川亨の担当である···もっと見る

696/704