2023年公開の映画 1337作品
- 公開時期
- 指定なし
- 5月公開
- 6月公開
- 7月公開
- 8月公開
- 9月公開
- 10月公開
- 11月公開
- 12月公開
- 2026年公開
- 公開日未定
- 映画ジャンル
- 指定なし
- アニメ
- ホラー
- アクション
- コメディ
- ドキュメンタリー
- 恋愛
- 時代劇
- SF
- ファンタジー
- 戦争
- 社会派
- アート
- 西部劇
- 伝記
- ミュージカル
- ヒューマンドラマ
- ファミリー
- 文芸
- 歴史
- 青春
- スリラー
- 舞台・音楽
- パニック
- 冒険・アドベンチャー
- バイオレンス
- 任侠・アウトロー
- キッズ
- 特撮
- R18
- 韓国
- サスペンス・ミステリー
2023年1月20日(金)公開
-
いがみ合いながらも国家転覆を狙うテロリストたちに立ち向かう兄弟を描くカザフスタン製作によるアクション。情報部員として特殊任務に就く兄スルタンと、空軍パイロットの弟ベクザット。ある日、テロ計画の情報を掴···もっと見る
-
ドラマ『プリティ・リトル・ライアーズ』のルーシー・ヘイル主演、全米ベストセラー小説を映画化したラブコメディ。ルーシーは向かいの席のジョッシュと出世争いをしていたところ、彼の夢を見て以来意識してしまい、···もっと見る
-
メル・ギブソン主演で贈る、ラジオ局を舞台にした緊迫ワンシチュエーション・スリラー。ラジオの深夜放送にかかってきた脅迫電話。家族を誘拐されたDJエルヴィスは、犯人の“声”だけを頼りに愛する人たちを奪還し···もっと見る
-
ベトナムの都市伝説にインスパイアされたアンソロジー・ホラー。サトウキビ・ジュースの女、悪魔と取引したマジシャン、死んだ少女の遺骨を探す霊能者……。この世に浮遊する迷える霊魂たちの3つの物語が交錯しなが···もっと見る
-
犯罪者の動向を監視・盗聴するワイヤー・ルームが舞台のリモートアクション。特別捜査官ジャスティンは、逃亡中の武器商人エディーを監視中、彼が謎の武装集団に襲撃される様子を目撃する。エディーを死なせないため···もっと見る
-
韓国男性アイドルグループSEVENTEENのドギョムがミュージカル『エクスカリバー』に挑む姿を捉えたドキュメンタリー。主人公アーサーを演じるための発声トレーニングや役作り、貴重なOST収録現場、バック···もっと見る
-
「白蛇:縁起」「ナタ転生」のチャオ・ジー監督が、中国の古典小説『封神演義』に登場する楊戩(ヨウゼン)を主人公に描く3DCGアニメ。殷周の戦乱の末、仙界勢力の衰弱とともに、神の力を失って賞金稼ぎで暮らし···もっと見る
-
イギリスのロイヤル・オペラ・ハウスにて上演されたバレエ、オペラの舞台をスクリーンに映しだす「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン」のうちの一作。19世紀のパリを舞台に、自由に生きようとする芸術···もっと見る
-
「善惡の刃」のチョン・ウ主演、極道たちの壮絶な末路を描いたキム・オンスの小説を映画化した韓国ノワール。釜山港の外れの街クアムを牛耳るソンに拾われたヒスは、ソンの右腕として街を仕切るようになるが、クアム···もっと見る
-
放射能の影響で狂暴化したカブトガニが人間を襲うモンスターパニック映画。カリフォルニアの海辺の町。廃炉となった原発が爆破処理された後、謎の行方不明事件が続発し、白骨化した人間たちが発見される。犯人は、凶···もっと見る
-
凄腕の女運び屋が命懸けのカーチェイスに巻き込まれていく姿を描いたアクション・エンタテインメント。天才的なドライビングテクニックを持つウナを『パラサイト 半地下の家族』のパク・ソダムが演じ、彼女が命懸け···もっと見る
-
年間推定6万件の誘拐ビジネスが横行するメキシコを舞台にした実話ベースの社会派クライム・スリラー。犯罪組織に誘拐された愛娘の奪還を誓う母親の深い愛情と執念の闘争が描かれる。ルーマニア生まれでベルギーを拠···もっと見る
-
未知の生命体であるフェストゥムによって滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、“ファフナー”と呼ばれる巨大なロボットに搭乗して戦う少年少女たちの姿を描いた「蒼穹のファフナー」シリーズのスピンオフ。シリーズ同様···もっと見る
-
2017年に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」。総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが、6チームに分かれて、熱いラップパトルを繰り広げる。コミック、ゲームアプリ、ア···もっと見る
-
映画に出会ったチャイ売りの少年が、映画監督になるまでの道のりを実話に基づき描いたヒューマンドラマ。監督と脚本を務めた『性の曼荼羅』のパン・ナリンが自身の経験を映像化し、第66回バリャドリード国際映画祭···もっと見る
-
第二次世界大戦において、ユダヤ人の抹殺をもくろむ政策を決定した「ヴァンゼー会議」を、親衛隊隊員であったアドルフ・アイヒマンが記録した会議の議事録を基に映画化。マッティ・ゲショネックがメガホンをとり、わ···もっと見る
-
北欧を舞台に繰り広げられる1人の男の復讐譚を描いたリベンジアクション・エンタテインメント。『ゴジラvsコング』のアレクサンダー・スカルスガルドが主演と製作を務め、『ムーラン・ルージュ』のニコール・キッ···もっと見る
-
アイドル活動に励む女の子たちの成長を描いた「アイカツ!」シリーズ10周年を記念して製作された劇場版アニメーション。2022年7月に公開された『劇場版アイカツプラネット!』と同時上映されていた短編に新作···もっと見る
-
「生類憐みの令」が制定されていた江戸時代を舞台に、実際に起きた大事件を描いたミュージカル時代活劇。映画初出演となるアイドルグループ「ふぉ~ゆ~」の越岡裕貴が主人公のブン太こと紀伊国屋文左衛門を演じ、「···もっと見る
-
「日本統一」シリーズなどの小沢仁志が自身の還暦を記念する映画として、CG、スタントなしで100人以上もの敵に挑んだアクション。小沢は主演を務めるだけでなく、脚本、製作総指揮を務めた。『HYDRA』の園···もっと見る